山形県 遊佐町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
1226R06M07c 無洗米 こつぶ姫 5kg×2袋 計10kg 7月下旬



お礼の品について
容量 | 名称:精米(無洗米) 産地:山形県産 産年・品種:未検査米のため、産年及び品種の表記が出来ません。 使用割合:複数原料米 内容量:5kg×2袋 計10kg 精米時期:別途商品下部に記載 留意事項:割れてしまった米や白い米を含みます。あらかじめご了承ください。 水の濁りが気になる方は、さっとすすぐ程度でお試しください。 |
---|---|
消費期限 | 発送日から1ヶ月以内を目安にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社阿部ベイコク 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6530023 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 令和7年7月8日(火)22:00まで |
発送期日 |
令和7年7月下旬発送(7月21日~7月末日まで) 発送月の変更はお受けできません。 |
配送 |
|
山形県産のお米にこだわる阿部ベイコク。リーズナブルだからといって原料選びに妥協を許さず、お客様一人ひとりの要望に耳を傾け、満足してもらえるように全力を注いでいます。
創業より築いてきた地元農家様との信頼関係と、素材の風味を最大限に生かす精米技術で美味しいお米をお届けします。
\黄金比ブレンド無洗米 こつぶ姫/
安心安全な山形県庄内産100%使用。お米のプロが食味値が高いお米を厳選し、「味 香り 粘り 硬さ」にこだわり、黄金比率でブレンディングしました。
「お腹いっぱいご飯が食べたい」「無洗米がいい」という方に、ぜひお試しいただきたい自信の逸品です。
多くの方にたくさんお召し上がりいただきたいとの想いから、一等米(LLサイズ)より少し小粒なL・Mサイズを使うことでたくさんお召し上がりいただけるキロ数となっております。
このお米は農産物検査※を受けていない未検査米ですが、信頼と実績のある生産者から仕入れ精米しています。
(※農産物検査とは「お米の品質・等級・産地」の検査の事で、味や安全性の検査ではありません。)
無洗米なので、節水、時短。冬の冷たい水に触らなくて済むのもうれしいですよね!
安全で、信頼のおけるお米をお届けいたします。
日本屈指の米どころ「山形県庄内平野の味」をぜひご堪能下さい。


-
784 湯煎するだけですぐ食べられる「さばの味噌煮」1枚×10パッ…
12,000 円
国産の脂のりの良い寒さばを、山形県産大豆使用の旨味噌だれで丁寧に煮込みました。 化学調味料、保存料、着色料は使用していません。 原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。 コクの深いあじわいで、ご飯にぴったりです。 味噌だれを付け合わせのお野菜につけても、美味しくお召し上がりいただけます。 袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。 調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。 ●名称 国産さば味噌煮 ●原材料名 さば(石巻漁港産)、味噌(大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料 ●賞味期限 120日 ●保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温保存
- 常温便
- 別送
-
786 じっくりコトコト丁寧に煮込んだ「国産さんまの佃煮」3切×…
12,000 円
国産の脂のりの良いさんまを、国産丸大豆醤油使用の佃煮ダレでじっくり丁寧に時間をかけて煮込みました。化学調味料、保存料、着色料は使用していません。原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。 つけたし秘伝の佃煮ダレで煮込むことにより、奥深い味わいを堪能できます。骨まで柔らかくお召し上がりいただけます。お好みでからしや大根おろしを添えてどうぞ。 袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。 ●名称 国産さんま佃煮 ●原材料名 さんま(国産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料、醸造酢 ●賞味期限 120日 ●保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温保存
- 常温便
- 別送
-
840 鯛炊き飯の素 2合用×3パック
7,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】 庄内浜で水揚げされた「鯛(タイ)」を使用した炊き飯です。 化学調味料・保存料・着色料等を使用せずに作った炊き飯専用タレに、トビウオ(あご)、昆布、かつおの節でとっただし汁を使うことで、素材の味を引き立たせる上品な味付けとなっております。 食べ方は簡単!2合用のお米・水に本品を入れて炊くだけ。お好みで刻んだ大葉をのせれば、ご家庭で簡単に「鯛の炊き飯」の出来上がり。もちろん、おにぎりにしても美味しいです。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
米・パン > 無洗米 > |
---|
- 地場産品類型
4号
- 地場産品に該当する理由
区域内の圃場にて生産(栽培・収穫)されるものであるため
遊佐町について
遊佐町ってどこにあるの?
みなさんはご存じでしょうか・・・?
答えは「山形のおでこ」です!
山形県を人の横顔に見立てると、遊佐町がおでこの位置に当たるという地理的な特徴があります。
遊佐町は山・海・川・平野と自然豊かな町です。
町のシンボルは、日本ジオパークにも認定された名峰「鳥海山」
その山麓から湧き出るきれいな水は遊佐町で作られているすべての特産品につながっています。

山形県 遊佐町