
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
備考:
<振込先の銀行口座>
銀行名:山形銀行(やまがたぎんこう)
支店名:小松支店(こまつしてん)
預金種別:普通
口座番号:0000019
口座名義人:川西町会計管理者(かわにしまちかいけいかんりしゃ)
※手数料は寄附者様のご負担となります。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)
※祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
〒999-0193
山形県東置賜郡川西町大字上小松1567
川西町産業振興課 ふるさとづくり寄附制度担当
TEL 0238-42-6645/FAX 0238-42-2600
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | ■内容量 豚の米麹味噌漬 甘口 160gx3枚(豚肩ロース120g×3、米麹味噌40g×3) ■原産地 山形県産 ■原材料・成分・提供サービス詳細 山形県産豚肩ロース、味噌、大豆、米、食塩(一部に豚肉 大豆を含む) ■内容量 豚の米麹味噌漬 辛口 160gx3枚(豚肩ロース120g×3、米麹味噌40g×3) ■原産地 山形県産 ■原材料・成分・提供サービス詳細 山形県産豚肩ロース、味噌、大豆、米、食塩、唐辛子(一部に豚肉 大豆を含む) |
---|---|
消費期限 | ■期限 賞味期限:発送日より30日 |
自治体での 管理番号 |
44026 |
お礼の品ID | 4894845 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込みより1か月程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
厳選した山形県産格付け上豚の肩ロースに甘みが特徴の米麹味噌を使用。
豚肉のおいしさを損なわぬよう味付けし、厳選唐辛子を使用した辛口をセットでご用意いたしました。
普通の味噌に比べ6%程度の低塩分で塩分を気になさる方にもお薦めいたします。
■注意事項/その他
※お届け直後は特に美味しくいただけますので、お早めにお召し上がりください。
また、お使いになる際は、前夜から冷蔵庫内で解凍していただくことをお勧めします。
時間はかかりますが、肉の旨味成分の流出が最小限に抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。
解凍後は、当日中にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
1枚ずつ真空パック包装です。
提供元 株式会社肉のひらの
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
備考:
<振込先の銀行口座>
銀行名:山形銀行(やまがたぎんこう)
支店名:小松支店(こまつしてん)
預金種別:普通
口座番号:0000019
口座名義人:川西町会計管理者(かわにしまちかいけいかんりしゃ)
※手数料は寄附者様のご負担となります。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)
※祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
〒999-0193
山形県東置賜郡川西町大字上小松1567
川西町産業振興課 ふるさとづくり寄附制度担当
TEL 0238-42-6645/FAX 0238-42-2600
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
肉
>
豚肉
>
セット
|
---|
自治体からの情報
※ご確認ください※
■寄附受領証明書とワンストップ特例申請書の送付時期
寄附日(入金日)から2~3週間程度での送付を予定しております。
寄附受領証明書とワンストップ特例申請書は同封して送付いたします。
[ご注意]
※申込の時期によっては、発送時期が前後する場合がございます。
※発送のタイミングによっては、お礼の品が先に到着する場合がございます。
※ワンストップ特例申請書については、川西町のホームページからダウンロードすることができます。
お急ぎの場合はこちらをご利用ください。
https://www.town.kawanishi.yamagata.jp/kurashi/furusatonozei/furusatonozei.html
■配達希望に関するご案内
恐れ入りますが、時間指定や配達日のご指定を承ることはいたしかねます。
■お礼の品の発送期日に関するご案内
お礼の品によってお届けまでの日数は異なります。各お礼の品の発送期日をご確認ください。
■定期便の受付期間
お米等の定期便の受付期間は、毎月17日前後から翌月10日までを予定しております。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
川西町について
川西町は、昭和30年に小松町、大塚村、犬川村、中郡村、玉庭村、吉島村の一町五ヵ村が合併して誕生した町で、最上川の西側に位置することから、川西町と名づけられました。
その地勢は、広大な田園となだらかな丘陵地とに大きく二分され、豊かな自然に恵まれています。
川西町は、その豊かな自然を利用した農業が盛んで、県内では庄内平野に次ぐ「米どころ」として知られています。
また、良質な米ときれいな水から生まれる地酒や歴史を持ち、先進の技術に支えられた米沢牛のおいしさは、町内外から非常に高い評価を受けています。
『川西ダリヤ園』では、650種100,000本のダリアを咲かせ、毎年8月はじめから11月上旬の降霜の時期まで開園しています。メキシコ原産のダリアは、ふるさとメキシコの太陽の輝きのように咲き誇り、多くの来園者で賑わっています。
