宮城県 塩竈市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
まごころを贈る。カネコ自慢の笹かまをご賞味ください。 かまぼこ 笹かま 松島笹 和紙包装 5枚 入り | カマボコ 笹かまぼこ ささかま 魚肉 カネコ橋沼商店 すり身 蒲鉾 全国蒲鉾品評会 水産庁長官賞 高たんぱく 低脂肪 ヘルシーフード 宮城県 塩竈市 kh00001-kh



お礼の品について
容量 | 松島笹 和紙包装(5枚入り) |
---|---|
消費期限 | パッケージに記載(製造から7日) 保存方法:要冷蔵(1~10℃で保存してください) |
アレルギー品目 |
一部に卵・乳成分を含む |
事業者 | 株式会社カネコ橋沼商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6326494 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1週間程度で発送(休業日除く) |
配送 |
|
《2025年2月26日より寄附額を変更しております》
◆◆まごころを贈る。カネコ自慢の笹かまをご賞味ください。◆◆
松島笹は1枚当たり約100gのすり身を使用した、肉厚でぷっくらとした大きな笹かまです。
『全国蒲鉾品評会』において、第66回・68回・70回と3度の水産庁長官賞を受賞いたしました。
松島笹の主体となるスケソウダラは、ベーリング海(アメリカ)で水揚げされたものを
船上ですり身に加工した中の最上級品を使用しています。
また、厳選した魚肉すり身を、機械メーカーと共同特許技術で、
3種類の過熱方法を用いて丁寧に焼き上げています。
「カネコの笹かま」の自慢のおいしさをぜひご堪能ください!
【提供:株式会社 カネコ橋沼商店】
カテゴリ |
魚貝類
>
かまぼこ・練り製品
>
かまぼこ
|
---|
- 自治体での管理番号
- kh00001-kh
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
塩竈市内に本社・加工場を持ち、品質の良い原料を仕入、海鮮加工品を調味加工、製造、パッケージング、梱包までを一貫して行っております。
塩竈市について
塩竈市は宮城県のほぼ中央に位置し、奥州一の宮鹽竈神社の門前町として、またみなとまちとして海とともに歩んできたまちです。
歴史上では国府多賀城や伊達藩の港、明治以降には国内有数の港湾都市として、近代では近海・遠洋漁業の基地として発展し栄えてきました。
盛んに水揚げされている鮮マグロなど、新鮮な魚介類が豊富にあり港町独特の食文化がつくられています。
すし店の数も多く、水産加工業も盛んで、笹かまぼこや揚げかまぼこなどの水産練り製品など、日本有数の生産量を誇るものが数多くあります。
また、「奥の細道」には松尾芭蕉が塩竈から松島へ舟で渡ったことが綴られていますが、塩竈には日本三景・松島の観光の海の玄関口としての一面もあります。
あまり知られていませんが、八百八島といわれる松島の島々のうち半分以上は塩竈市の行政区にあります。
特に人が住んでいる浦戸諸島には、菜の花、潮干狩り、海水浴、釣りやマリンスポーツなど海や島を楽しむため多くの人が訪れています。

宮城県 塩竈市