岩手県 大槌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
『ナンダ★モンセ』第2弾CD。 岩手発・空耳ワールドミュージック。 大槌発 CD『ナンダ★モンセ 弐』 全7曲入り1枚 アフロからタンゴまで 日本語⇔大槌語の訳詞付き!
大槌町吉里吉里出身シンガーソングライター Norishige 氏のミニアルバム。
ふるさとを思い続けたNorishige氏の音楽は、東日本大震災で傷ついた人々に寄り添い、たくさんの人に勇気と笑顔を届けてくれた。
『ナンダ★モンセ 弐』は、岩手・大槌町の方言を駆使し、ワールドミュージックの要素を豊富に取り入れたポップミュージックで、アンニュイかつ躍動的なご当地サウンドとなっている。
大槌発 『ナンダ★モンセ』の第2弾CD。アフロからタンゴまで・・・岩手発・空耳ワールドミュージック。さらに大槌色が濃くなった歌詞とメロディー。日本語⇔大槌語の訳詞付き!
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
本・DVD
>
DVD
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0tsuchi00698
大槌町について
鮭やいくらなど旨いものズラリ!ふるさと納税は大槌町へ
~「ひょっこりひょうたん島」のモデルといわれる島のある町~
岩手県沿岸のほぼ中央にある大槌町は、古くから漁業が盛んな港町で、町内を流れる川に遡上する鮭はとくに有名です。また「ひょっこりひょうたん島」のモデルともいわれる愛らしい佇まいの「蓬莱島(ほうらいじま)」は人気の観光名所となっています。2011年の東日本大震災では町の中心部を含む広範囲が被災し甚大な被害を受けましたが、皆様のご支援をいただきながら、復興へ向けてしっかりと歩み続けています。
大槌町のふるさと納税は、5,000円以上のご寄附をいただいた方へ特産品を贈呈しております。町内の事業者を対象に公募を行いラインナップした、新巻鮭、いくら、ホタテ、カキ、バラエティに富んだ特産品をお楽しみください。

岩手県 大槌町