北海道 音更町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
木工職人が作り上げたこだわりのクラフトバターケースをセットにしました。 小麦粉とバターとバターケース【D13】



お礼の品について
容量 | ・woodworks GLOBE クラフトバターケース(クラフトバターナイフ付き) 1個(W146×D88×H44) ・よつ葉バター(加塩) 150g×2個 ・よつ葉バター(食塩不使用) 150g×2個 ・よつ葉バター(減塩) 150g×2個 ・薄力粉 1kg |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 【 よつ葉バター(加塩)・よつ葉バター(食塩不使用)・よつ葉バター(減塩) 】 180日(いずれも製造日を除く) 【 薄力粉 】 製造日から180日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 音更町物産協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4550530 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内を目安に発送予定 ※大変人気のある返礼品のため、発送までにさらにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
十勝産小麦粉を使ったパンケーキやお菓子等を手作りしてよつ葉のバターで味わうセットです。
特におススメはクラフトバターケース。音更町の木製家具工房「woodworks GLOBE」の木工職人が、北海道産木材のミズナラを時間をかけて丹精込め、丁寧に木目を活かして製作しました。
木製のため温度変化が少なく、冷蔵庫に保管してもバターが固くなりづらいのが一番の特徴です。
サイズも大型で200gバターにも使える逸品です。
※バターケースとバターナイフの塗料・接着剤は、食品衛生法適合品使用
■原材料名
・よつ葉バター(加塩):生乳(北海道十勝産)、食塩
・よつ葉バター(食塩不使用):生乳(北海道十勝産)
・よつ葉バター(減塩):生乳(北海道十勝産)、食塩
・薄力粉:小麦(北海道十勝産)
■保存方法
【 バターケース 】
高温多湿の場所に放置しないでください。
【 薄力粉 】
高温多湿、直射日光を避け、通風の良い場所に保管してください。
【 よつ葉バター(加塩)・よつ葉バター(食塩不使用)・よつ葉バター(減塩) 】
要冷蔵(10℃以下)
■製造者
【 woodworks GLOBE クラフトバターケース 】
製造者:woodworks GLOBE
【 よつ葉バター(加塩)・よつ葉バター(食塩不使用)・よつ葉バター(減塩) 】
よつ葉乳業株式会社
【 薄力粉 】
株式会社藤然社
■関連キーワード
よつ葉 バター 薄力粉 セット 冷蔵 北海道 音更町
■地場産品に該当する理由
【woodworks GLOBE クラフトバターケース・よつ葉バター(加塩・食塩不使用・減塩)】
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの(総務省告示第179号第5条第3号に該当)
【薄力粉】
当該地方団体の区域内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたもの(総務省告示第179号第5条第2号に該当)
こだわりポイントをご紹介
【 薄力粉 】
JAおとふけ取り扱い小麦使用
品種:きたほなみ(秋まき小麦)
保存に便利なチャック付マチ付スタンド袋使用
こんなところで作っています
【 薄力粉 】
日本最大級を誇る、作付面積と収穫量。
黄金色に輝く小麦は、音更町を代表する太陽のような農作物である。
関連のお礼の品
お礼の品感想
国産の小麦粉
国産小麦粉ってたくさんあるのだなぁと思いました。
よつ葉のバターミルクホットケーキミックス、とてもおいしかったです。
遠くに行けませんが、北海道に想いを馳せながらいただきました。
また訪れたいです。
生きていればいいことはあると思うので、お互い頑張りましょう!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- リピートしたい
みぞさん|女性|40代
投稿日:2021年1月24日 13:02
毎回美味しい
北海道 音更町の返礼品の【小麦粉とバターとバターケース】を定期的にいただいております。近くのスーパーで売っている物とは違い味も品質も大違いです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
アキラさん|男性|40代
投稿日:2021年1月1日 10:09
カテゴリ |
加工品等
>
チーズ・バター
>
バター
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- D13-01
自治体からの情報
●寄附申込みについて
・ご寄附をいただいた町外の個人の方に、寄附金額に応じた謝礼品を贈呈いたします。
・寄附金収納後の取り消しはできませんので、必ずご自身で上限額等を考慮したうえでお申し込みください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
●謝礼品の発送について
・謝礼品は発送準備が出来次第お届けいたします。謝礼品の到着は早いものでお申込みから2週間程度ですが、通常は1~2か月程度で発送しています。
また、年末の寄附分および一部返礼品につきましては、2~3か月程度かかる場合がありますのでご了承ください。
・謝礼品は、仕様、内容等に変更がある場合があります。
●長期不在・転居について
・ご寄附から3か月以内で3日間以上の不在日がある場合や、転居予定がある場合は、申込時に備考欄に入力してください。
・申込後に長期不在や転居が決まった場合は、必ず音更町役場企画課へご連絡ください。※ご連絡がなく謝礼品をお受け取りいただけなかった場合の再発送はできません。
●証明書の発送について
・証明書は謝礼品とは別に郵便でお届けします。
●ワンストップ特例申請書の提出について
【提出先】
〒080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地 音更町役場 企画財政部まちづくり課交流推進係 あて
・寄附申出時に申告特例申請書を希望した人には、音更町役場から申請書を郵送いたします。
音更町について
北海道の東部、広大な十勝平野のほぼ中央にあり、町村の中では全道一の人口を有する活気に満ちたまちです。
空港・駅・高速道路からのアクセスも良く、自然と都市の魅力を兼ね備えています。
各種農産物の育成に適した土壌のため、日本を代表する農業地帯として発展しています。
小麦は作付面積・収穫量が共に全国トップクラス、小豆は全国の老舗和菓子店で使用され、高い評価を得ています。
音更町の観光スポットでもある白樺並木は、十勝牧場の入り口から1.3kmも続いています。数々の映画やドラマのロケ地にもなり、NHKの連続テレビ小説「マッサン」でも登場しました。
豊かで広大な自然と快適な気候で、四季を通じて観光を楽しむことができます。国内はもちろん、海外からも多くの観光客が訪れています。

北海道 音更町