北海道 洞爺湖町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
オリジナルハーブティー&ハーブソルトセット



お礼の品について
容量 | 洞爺湖町の畑で育った自家製ハーブティー10g×2パック。 ブレンド例(レモンバーム、エキナセア、レモングラス、セージ、ペパーミント)(ラズベリーリーフ、ジャーマンカモミール)(ゼラニウム、オレンジミント、オレガノ、ペパーミント、レモンティーツリー) 自家製ハーブソルト(ローズマリー、セージ、タイム、オレガノ、レモングラス+岩塩)80g×2個。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社洞爺デリ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 306930 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
「洞爺湖の自然の中、馬の堆肥を使って育てたハーブを丁寧な手作業で乾燥させました。お茶として2種、ハーブソルト2個を詰め合わせでお届けします。
お茶は様々な種類からブレンド、2種類をお届けします。
ハーブソルトは私共の自信作、たっぷりのハーブを純度の高い岩塩と合わせました。お豆腐やアイスにかけても美味しい手作りの一品です。
※画像はイメージです。
事業者:株式会社洞爺デリ
ハーブティのみのセットはこちら
ハーブティ、アロマウォーター、バスソルトなどの手作り体験
-
北海道 摘みたて ハーブティー 作り 体験 ハーブ ティー お茶 …
8,000 円
北海道洞爺湖町から「摘みたてハーブティー作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのオリジナルハーブティーを作ってみませんか。 ■ハーブとは 古代から「生活に役立つ香りのある植物」と言われており、 種類はバジル、ローズマリー、カモミールなど。 料理で使用するほか、リラクゼーションとして ハーブティーやアロマセラピーに活用されています。 ■積みたてハーブティー作り まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、フレッシュハーブティー作りを体験できます。 ハサミ・容器と一緒にマップを片手に、さっそく畑へ。 「どこにどんなハーブがあるのか」「葉と花どちらを摘むか」 香りを楽しみながら好きなものを摘み取ります。 摘みたてをさっそくハーブティーに。 天然のハーブから美味しそうな香りがふわりと漂ってきます。 見た目も爽やかな一杯をどうぞ! 《約30種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・カモミール ・ベルガモット ・ラベンダー ・レモングラス etc オリジナルハーブティーでホッと一息。 洞爺の自然に癒され、贅沢な時間をゆったりと。 ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 【ハーバルランチ】 洞爺湖を一望する丘にあるハーブ農園「ハーバルランチ」。 周囲にはさくらんぼなどの果樹や、広大な畑が広がっています。 そして、モンゴルの住居ゲルが生み出すゆったりした雰囲気。 「楽しい」「リラックスできる」そんな場所でありたいと考えます。 ※画像はイメージです。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。 ※当日予約可能ですが、お断りする場合もございますので、ご了承ください。 ※Web予約、メールでのお問い合わせの場合はお時間がかかる場合がございます。1週間以内のご予約はお電話でのみお受けしております。
- 常温便
- 別送
-
北海道 摘みたて ハーブティー 作り 体験 2枚 ハーブ ティー お…
11,000 円
北海道洞爺湖町から「摘みたてハーブティー作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのオリジナルハーブティーを作ってみませんか。 ■ハーブとは 古代から「生活に役立つ香りのある植物」と言われており、 種類はバジル、ローズマリー、カモミールなど。 料理で使用するほか、リラクゼーションとして ハーブティーやアロマセラピーに活用されています。 ■積みたてハーブティー作り まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、フレッシュハーブティー作りを体験できます。 ハサミ・容器と一緒にマップを片手に、さっそく畑へ。 「どこにどんなハーブがあるのか」「葉と花どちらを摘むか」 香りを楽しみながら好きなものを摘み取ります。 摘みたてをさっそくハーブティーに。 天然のハーブから美味しそうな香りがふわりと漂ってきます。 見た目も爽やかな一杯をどうぞ! 《約30種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・カモミール ・ベルガモット ・ラベンダー ・レモングラス etc オリジナルハーブティーでホッと一息。 洞爺の自然に癒され、贅沢な時間をゆったりと。 ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 【ハーバルランチ】 洞爺湖を一望する丘にあるハーブ農園「ハーバルランチ」。 周囲にはさくらんぼなどの果樹や、広大な畑が広がっています。 そして、モンゴルの住居ゲルが生み出すゆったりした雰囲気。 「楽しい」「リラックスできる」そんな場所でありたいと考えます。 ※画像はイメージです。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。 ※当日予約可能ですが、お断りする場合もございますので、ご了承ください。 ※Web予約、メールでのお問い合わせの場合はお時間がかかる場合がございます。1週間以内のご予約はお電話でのみお受けしております。
- 常温便
- 別送
-
北海道 摘みたて ハーブソルト 作り 体験 ハーブ ソルト 塩 岩…
14,000 円
北海道洞爺湖町から「ハーブソルト作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのオリジナルハーブソルトを作ってみませんか。 ■ハーブ×塩 古代から「生活に役立つ香りのある植物」と言われており、 料理で使用するほか、リラクゼーションとして ハーブティーやアロマセラピーに活用されています。 ハーブソルトは乾燥ハーブと塩を合わせた調味塩で、 一般的にローズマリー、ローリエ、タイムなど。 風味付けとして肉料理などに使われています。 ■ハーブソルト作り まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、オリジナルのハーブソルト作りを体験できます。 ハサミ・容器と一緒にマップを片手に、さっそく畑へ。 「どこにどんなハーブがあるのか」「葉と花どちらを摘むか」 ドライハーブの香りを楽しみながら好きなものを摘み取ります。 摘みたてをさっそくハーブソルトに。 自家製ハーブと2種類のイタリア産岩塩をブレンド。 甘みがあり、まろやかな味わいです。 《約30種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・セージ ・タイム etc 完成したソルトをバニラアイスにトッピング! 洞爺の自然に癒され、贅沢な時間をゆったりと。 ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 【ハーバルランチ】 洞爺湖を一望する丘にあるハーブ農園「ハーバルランチ」。 周囲にはさくらんぼなどの果樹や、広大な畑が広がっています。 そして、モンゴルの住居ゲルが生み出すゆったりした雰囲気。 「楽しい」「リラックスできる」そんな場所でありたいと考えます。 ※画像はイメージです。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。 ※当日予約可能ですが、お断りする場合もございますので、ご了承ください。 ※Web予約、メールでのお問い合わせの場合はお時間がかかる場合がございます。1週間以内のご予約はお電話でのみお受けしております。
- 常温便
- 別送
-
北海道 摘みたて ハーブソルト 作り 2枚 体験 ハーブ ソルト 塩…
22,000 円
北海道洞爺湖町から「ハーブソルト作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのオリジナルハーブソルトを作ってみませんか。 ■ハーブ×塩 古代から「生活に役立つ香りのある植物」と言われており、 料理で使用するほか、リラクゼーションとして ハーブティーやアロマセラピーに活用されています。 ハーブソルトは乾燥ハーブと塩を合わせた調味塩で、 一般的にローズマリー、ローリエ、タイムなど。 風味付けとして肉料理などに使われています。 ■ハーブソルト作り まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、オリジナルのハーブソルト作りを体験できます。 ハサミ・容器と一緒にマップを片手に、さっそく畑へ。 「どこにどんなハーブがあるのか」「葉と花どちらを摘むか」 ドライハーブの香りを楽しみながら好きなものを摘み取ります。 摘みたてをさっそくハーブソルトに。 自家製ハーブと2種類のイタリア産岩塩をブレンド。 甘みがあり、まろやかな味わいです。 《約30種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・セージ ・タイム etc 完成したソルトをバニラアイスにトッピング! 洞爺の自然に癒され、贅沢な時間をゆったりと。 ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 【ハーバルランチ】 洞爺湖を一望する丘にあるハーブ農園「ハーバルランチ」。 周囲にはさくらんぼなどの果樹や、広大な畑が広がっています。 そして、モンゴルの住居ゲルが生み出すゆったりした雰囲気。 「楽しい」「リラックスできる」そんな場所でありたいと考えます。 ※画像はイメージです。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。 ※当日予約可能ですが、お断りする場合もございますので、ご了承ください。 ※Web予約、メールでのお問い合わせの場合はお時間がかかる場合がございます。1週間以内のご予約はお電話でのみお受けしております。
- 常温便
- 別送
-
北海道 アロマ ウォーター 蒸留 体験 ハーブ フレッシュ オリジ…
23,000 円
北海道洞爺湖町から「アロマウォーター蒸留体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのアロマウォーターを作ってみませんか。 ■アロマ蒸留体験 まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、アロマに使うハーブを手摘みします。 《約40種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・ベルガモット ・ラベンダー etc 「水蒸気蒸留」という本格的な蒸留法で作るハーブウォーター。 洞爺湖の水とハーブを使い丁寧に摘出し、のんびり待ちます。 アロマウォーターが溜まったら完成! ■自然の力が凝縮したエッセンス リラックスタイムに、気分に合わせてキャンドルに数滴。 ビジネスの合間にリフレッシュ。 枕元にラベンダーのフレグランスで、ゆったり眠りの準備。 夢の中でも香りを楽しめます。 そのほか化粧水やルームフレグランス、フットバスと使い方色々♪ 世界にひとつだけ、あなたが自分で作るアロマウォーター。 ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 ※画像はイメージです。 ※ハーブは一般的に「体に有効に働く薬用植物」と思われていますが、 様々な成分を含んでいるため使用方法を誤ると、健康を損なうおそれがあります。 ※治療中(または薬剤をご使用の方)、持病のある方、妊娠または授乳中の方は 使用を避けたほうが良いハーブがあり、抽出したハーブウォーターのご利用においては、 各人の責任においてご利用頂くことが前提となります。 ※成分的には飲用不可では有りませんが、保障できかねます。 ※アレルギーのある無しにかかわらず、ご使用に際しては必ずパッチテストを実施してください。 ※肌に塗布して使用する際には、必ず10日間程度保管後にご使用ください。 ※作成したものは、通常2週間から1ヵ月以内の使用が目安です。 ※長期間置いておくと、酸化し肌を荒らす可能性もあります。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。
- 常温便
- 別送
-
北海道 アロマ ウォーター 蒸留 体験 2枚 ハーブ フレッシュ オ…
38,000 円
北海道洞爺湖町から「アロマウォーター蒸留体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのアロマウォーターを作ってみませんか。 ■アロマ蒸留体験 まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、アロマに使うハーブを手摘みします。 《約40種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・ベルガモット ・ラベンダー etc 「水蒸気蒸留」という本格的な蒸留法で作るハーブウォーター。 洞爺湖の水とハーブを使い丁寧に摘出し、のんびり待ちます。 アロマウォーターが溜まったら完成! ■自然の力が凝縮したエッセンス リラックスタイムに、気分に合わせてキャンドルに数滴。 ビジネスの合間にリフレッシュ。 枕元にラベンダーのフレグランスで、ゆったり眠りの準備。 夢の中でも香りを楽しめます。 そのほか化粧水やルームフレグランス、フットバスと使い方色々♪ 世界にひとつだけ、あなたが自分で作るアロマウォーター。 ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 ※画像はイメージです。 ※ハーブは一般的に「体に有効に働く薬用植物」と思われていますが、 様々な成分を含んでいるため使用方法を誤ると、健康を損なうおそれがあります。 ※治療中(または薬剤をご使用の方)、持病のある方、妊娠または授乳中の方は 使用を避けたほうが良いハーブがあり、抽出したハーブウォーターのご利用においては、 各人の責任においてご利用頂くことが前提となります。 ※成分的には飲用不可では有りませんが、保障できかねます。 ※アレルギーのある無しにかかわらず、ご使用に際しては必ずパッチテストを実施してください。 ※肌に塗布して使用する際には、必ず10日間程度保管後にご使用ください。 ※作成したものは、通常2週間から1ヵ月以内の使用が目安です。 ※長期間置いておくと、酸化し肌を荒らす可能性もあります。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。
- 常温便
- 別送
-
北海道 モヒート ソーダ 作り 体験 ハーブ ミント サイダー ノ…
9,000 円
北海道洞爺湖町から「モヒートソーダ作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのモヒートサイダーを作ってみませんか。 ■モヒートとは 爽やかな香り広がる『モヒート』。 ラムをベースにしたキューバ生まれのカクテルで、 ミント、ライム、砂糖を加え、炭酸水で割って作ります。 ■モヒートソーダ作り まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、モヒートソーダ作りを体験できます。 ハサミ・容器と一緒にマップを片手に、さっそく畑へ。 「どこにどんなハーブがあるのか」「葉と花どちらを摘むか」 香りを楽しみながらお好みのミントを摘み取ります。 摘みたてをさっそくモヒートソーダに。 シュワっと爽やかな美味しさです。 ノンアルコールなので、お子様でも安心! 《約30種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・オレンジミント ・アップルミント ・スペアミント etc 洞爺の自然に癒され、贅沢な時間をゆったりと。 夏にモヒートのミントでスッキリ爽やか! ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 【ハーバルランチ】 洞爺湖を一望する丘にあるハーブ農園「ハーバルランチ」。 周囲にはさくらんぼなどの果樹や、広大な畑が広がっています。 そして、モンゴルの住居ゲルが生み出すゆったりした雰囲気。 「楽しい」「リラックスできる」そんな場所でありたいと考えます。 ※画像はイメージです。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。 ※当日予約可能ですが、お断りする場合もございますので、ご了承ください。 ※Web予約、メールでのお問い合わせの場合はお時間がかかる場合がございます。1週間以内のご予約はお電話でのみお受けしております。
- 常温便
- 別送
-
北海道 モヒート ソーダ 作り 体験 2枚 ハーブ ミント サイダー…
14,000 円
北海道洞爺湖町から「モヒートソーダ作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのモヒートサイダーを作ってみませんか。 ■モヒートとは 爽やかな香り広がる『モヒート』。 ラムをベースにしたキューバ生まれのカクテルで、 ミント、ライム、砂糖を加え、炭酸水で割って作ります。 ■モヒートソーダ作り まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、モヒートソーダ作りを体験できます。 ハサミ・容器と一緒にマップを片手に、さっそく畑へ。 「どこにどんなハーブがあるのか」「葉と花どちらを摘むか」 香りを楽しみながらお好みのミントを摘み取ります。 摘みたてをさっそくモヒートソーダに。 シュワっと爽やかな美味しさです。 ノンアルコールなので、お子様でも安心! 《約30種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・オレンジミント ・アップルミント ・スペアミント etc 洞爺の自然に癒され、贅沢な時間をゆったりと。 夏にモヒートのミントでスッキリ爽やか! ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 【ハーバルランチ】 洞爺湖を一望する丘にあるハーブ農園「ハーバルランチ」。 周囲にはさくらんぼなどの果樹や、広大な畑が広がっています。 そして、モンゴルの住居ゲルが生み出すゆったりした雰囲気。 「楽しい」「リラックスできる」そんな場所でありたいと考えます。 ※画像はイメージです。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。 ※当日予約可能ですが、お断りする場合もございますので、ご了承ください。 ※Web予約、メールでのお問い合わせの場合はお時間がかかる場合がございます。1週間以内のご予約はお電話でのみお受けしております。
- 常温便
- 別送
-
北海道 バスソルト 作り 体験 ハーブ ソルト 塩 岩塩 ヒマラヤ …
14,000 円
北海道洞爺湖町から「バスソルト作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのオリジナルバスソルトを作ってみませんか。 ■ハーブ×塩 古代から「生活に役立つ香りのある植物」と言われており、 料理で使用するほか、リラクゼーションとして ハーブティーやアロマセラピーに活用されています。 バスソルトを入れた湯船で身体も心もぽかぽか♪ ■バスソルト作り体験 まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、バスソルト作りを体験できます。 ハサミ・容器と一緒にマップを片手に、さっそく畑へ。 「どこにどんなハーブがあるのか」「葉と花どちらを摘むか」 香りを楽しみながら好きなものを摘み取ります。 ヒマラヤ山脈から取れる100%天然の岩塩をベースに、摘みたてハーブをお好みでブレンド。 ハーブの効能や香りを確かめながら、自分だけのバスソルトを作れます。 《約30種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・カモミール ・ベルガモット ・ラベンダー ・レモングラス etc 洞爺の自然に癒され、贅沢な時間をゆったりと。 ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 【ハーバルランチ】 洞爺湖を一望する丘にあるハーブ農園「ハーバルランチ」。 周囲にはさくらんぼなどの果樹や、広大な畑が広がっています。 そして、モンゴルの住居ゲルが生み出すゆったりした雰囲気。 「楽しい」「リラックスできる」そんな場所でありたいと考えます。 ※画像はイメージです。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。 ※当日予約可能ですが、お断りする場合もございますので、ご了承ください。 ※Web予約、メールでのお問い合わせの場合はお時間がかかる場合がございます。1週間以内のご予約はお電話でのみお受けしております。
- 常温便
- 別送
-
北海道 バスソルト 作り 体験 2枚 ハーブ ソルト 塩 岩塩 ヒマ…
22,000 円
北海道洞爺湖町から「バスソルト作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのオリジナルバスソルトを作ってみませんか。 ■ハーブ×塩 古代から「生活に役立つ香りのある植物」と言われており、 料理で使用するほか、リラクゼーションとして ハーブティーやアロマセラピーに活用されています。 バスソルトを入れた湯船で身体も心もぽかぽか♪ ■バスソルト作り体験 まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、バスソルト作りを体験できます。 ハサミ・容器と一緒にマップを片手に、さっそく畑へ。 「どこにどんなハーブがあるのか」「葉と花どちらを摘むか」 香りを楽しみながら好きなものを摘み取ります。 ヒマラヤ山脈から取れる100%天然の岩塩をベースに、摘みたてハーブをお好みでブレンド。 ハーブの効能や香りを確かめながら、自分だけのバスソルトを作れます。 《約30種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・カモミール ・ベルガモット ・ラベンダー ・レモングラス etc 洞爺の自然に癒され、贅沢な時間をゆったりと。 ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 【ハーバルランチ】 洞爺湖を一望する丘にあるハーブ農園「ハーバルランチ」。 周囲にはさくらんぼなどの果樹や、広大な畑が広がっています。 そして、モンゴルの住居ゲルが生み出すゆったりした雰囲気。 「楽しい」「リラックスできる」そんな場所でありたいと考えます。 ※画像はイメージです。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。 ※当日予約可能ですが、お断りする場合もございますので、ご了承ください。 ※Web予約、メールでのお問い合わせの場合はお時間がかかる場合がございます。1週間以内のご予約はお電話でのみお受けしております。
- 常温便
- 別送
-
北海道 アロマ ウォーター 蒸留 摘みたて ハーブティー 体験 ハ…
23,000 円
北海道洞爺湖町から「アロマウォーター&ハーブティー作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのアロマとハーブティーを作ってみませんか。 ■アロマ蒸留体験 まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、アロマに使うハーブを手摘みします。 《約40種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・ベルガモット ・ラベンダー etc 「水蒸気蒸留」という本格的な蒸留法で作るハーブウォーター。 洞爺湖の水とハーブを使い丁寧に摘出し、のんびり待ちます。 アロマウォーターが溜まったら完成! ■ハーブティー作り アロマを蒸留している合間に、ティータイム。 天然のハーブから美味しそうな香りがふわりと漂ってきます。 見た目も爽やかな一杯をどうぞ! ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 ※画像はイメージです。 ※ハーブは一般的に「体に有効に働く薬用植物」と思われていますが、 様々な成分を含んでいるため使用方法を誤ると、健康を損なうおそれがあります。 ※治療中(または薬剤をご使用の方)、持病のある方、妊娠または授乳中の方は 使用を避けたほうが良いハーブがあり、抽出したハーブウォーターのご利用においては、 各人の責任においてご利用頂くことが前提となります。 ※成分的には飲用不可では有りませんが、保障できかねます。 ※アレルギーのある無しにかかわらず、ご使用に際しては必ずパッチテストを実施してください。 ※肌に塗布して使用する際には、必ず10日間程度保管後にご使用ください。 ※作成したものは、通常2週間から1ヵ月以内の使用が目安です。 ※長期間置いておくと、酸化し肌を荒らす可能性もあります。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。
- 常温便
- 別送
-
北海道 アロマ ウォーター 蒸留 摘みたて ハーブティー 体験2枚…
39,000 円
北海道洞爺湖町から「アロマウォーター&ハーブティー作り体験」! 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で 自分だけのアロマとハーブティーを作ってみませんか。 ■アロマ蒸留体験 まるで「おとぎの国」のよう、と言いたくなるハーバルランチ。 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。 絶景を一望できる畑で、アロマに使うハーブを手摘みします。 《約40種類の無農薬ハーブ》栽培期間中農薬不使用 体験にハーブの効能が書かれたマップが付いてきます。 ・ローズマリー ・ベルガモット ・ラベンダー etc 「水蒸気蒸留」という本格的な蒸留法で作るハーブウォーター。 洞爺湖の水とハーブを使い丁寧に摘出し、のんびり待ちます。 アロマウォーターが溜まったら完成! ■ハーブティー作り アロマを蒸留している合間に、ティータイム。 天然のハーブから美味しそうな香りがふわりと漂ってきます。 見た目も爽やかな一杯をどうぞ! ハーブで美しくなる、リラクゼーションする。 ハーバルランチで実感してみてください。 ※画像はイメージです。 ※ハーブは一般的に「体に有効に働く薬用植物」と思われていますが、 様々な成分を含んでいるため使用方法を誤ると、健康を損なうおそれがあります。 ※治療中(または薬剤をご使用の方)、持病のある方、妊娠または授乳中の方は 使用を避けたほうが良いハーブがあり、抽出したハーブウォーターのご利用においては、 各人の責任においてご利用頂くことが前提となります。 ※成分的には飲用不可では有りませんが、保障できかねます。 ※アレルギーのある無しにかかわらず、ご使用に際しては必ずパッチテストを実施してください。 ※肌に塗布して使用する際には、必ず10日間程度保管後にご使用ください。 ※作成したものは、通常2週間から1ヵ月以内の使用が目安です。 ※長期間置いておくと、酸化し肌を荒らす可能性もあります。 ※ご予約順にて承っております。夏休みなどの繁忙期、旅行直前のご予約にはお電話をお勧めします。
- 常温便
- 別送
海洋深層水を煮詰めて作った天然の塩もいかがですか?
-
「 カムイ・ミンタルの 塩 」淡雪瓶入り 50g×2個 (箱入) <北の…
10,000 円
「北のハイグレード2023」受賞商品です。 北海道噴火湾の海水100%をじっくり煮詰めた雑味のない塩です。 「カムイ・ミンタルの塩」のなかでも「淡雪」は全体の10%取れるかどうかの希少なもので、自慢の一品です。 天ぷら、お刺身、サラダなどの付け塩としてご好評をいただいております。 是非、調味料としてだけではなく、「塩」自体の美味しさを味わってみてください。 洞爺湖町内のホテルでも長年愛される塩です。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
北海道 噴火湾 窯焚自然塩 カムイ・ミンタルの塩 6種セット プ…
14,000 円
北海道洞爺湖町より、カムイ・ミンタルの塩6種。 「プレーン・淡雪・粒・がごめ昆布・黒胡椒・ハーブ」をお届けします。 ■カムイ・ミンタルとは アイヌ語で「神々の遊ぶ庭」という意味。 豊かな自然が残る北の大地で育まれた、宝石のように美しい塩です。 カムイ・ミンタルは海水100%の天然塩。 噴火湾の沖合100m、水深20mの海水を汲み上げています。 付近にはまだ手付かずの自然が残っており、 その恩恵を受けて出来た、ミネラル豊富な塩です。 ■釜焚自然塩 3つの専用釜の熱源は薪。 職人が火加減を微調整しながら、じっくり焚き上げることにより、 遠赤外線効果で、柔らかく雑味のない塩になります。 ■6種セット(スタンド袋) ・プレーン ・淡雪 ・粒 ・がごめ昆布 ・黒胡椒 ・ハーブ 保存に便利なチェック付き♪ 6種の味わいをぜひお試しください。 ★プレーン まろやかなソルト。上品な仕上がりになります。 おススメ:おにぎり、塩茹で、パン生地 ★淡雪 野菜本来の味わいを活かす、結晶がやや大きめの塩。 おススメ:サラダ、温野菜 ★粒 結晶が大きめで、肉料理にピッタリの塩です。 おススメ:ステーキ、日本酒のお供 ★がごめ昆布 北海道産がごめ昆布をブレンドした、オリジナルソルト。 おススメ:野菜の浅漬け ★黒胡椒 黒胡椒をブレンドした、オリジナルソルトです。 おススメ:カルパッチョ ★ハーブ 5種類のハーブをブレンドした、オリジナルソルト。 おススメ:オーブン焼き、炒め物 6種の異なる風味をぜひ、ご家庭でお楽しみください! 《北海道噴火湾(内浦湾)の恩恵》 洞爺湖町噴火湾の海水で作られている、カムイ・ミンタルの塩。 山々の栄養を含んだ、多くの河川が流れ込んでいるので、 噴火湾の海水は、植物性プランクトンが豊富なのです。 多様な生物が生息する海域で、塩づくりに適した場所です。 自然の恩恵を受けて出来た天然塩を、この機会にぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 事業者:東洋炉材 株式会社
- 常温便
- 別送
-
北海道 噴火湾 窯焚自然塩 カムイ・ミンタルの塩 4種 ギフト セ…
23,000 円
北海道洞爺湖町より、カムイ・ミンタルの塩4種ギフトセット。 「プレーン・淡雪・がごめ昆布・黒胡椒」をお届けします。 ■カムイ・ミンタルとは アイヌ語で「神々の遊ぶ庭」という意味。 豊かな自然が残る北の大地で育まれた、宝石のように美しい塩です。 カムイ・ミンタルは海水100%の天然塩。 噴火湾の沖合100m、水深20mの海水を汲み上げています。 付近にはまだ手付かずの自然が残っており、 その恩恵を受けて出来た、ミネラル豊富な塩です。 ■釜焚自然塩 3つの専用釜の熱源は薪。 職人が火加減を微調整しながら、じっくり焚き上げることにより、 遠赤外線効果で、柔らかく雑味のない塩になります。 ■4種セット(大瓶・小瓶) ・プレーン ・淡雪 ・がごめ昆布 ・黒胡椒 お祝いやお中元に贈れるギフトセット。 4種の味わいをぜひお試しください。 ★プレーン まろやかなソルト。上品な仕上がりになります。 おススメ:おにぎり、塩茹で、パン生地 ★淡雪 野菜本来の味わいを活かす、結晶がやや大きめの塩。 おススメ:サラダ、温野菜 ★がごめ昆布 北海道産がごめ昆布をブレンドした、オリジナルソルト。 おススメ:野菜の浅漬け ★黒胡椒 黒胡椒をブレンドした、オリジナルソルトです。 おススメ:カルパッチョ 4種の異なる風味を、贈り物にいかがでしょうか。 《北海道噴火湾(内浦湾)の恩恵》 洞爺湖町噴火湾の海水で作られている、カムイ・ミンタルの塩。 山々の栄養を含んだ、多くの河川が流れ込んでいるので、 噴火湾の海水は、植物性プランクトンが豊富なのです。 多様な生物が生息する海域で、塩づくりに適した場所です。 自然の恩恵を受けて出来た天然塩を、この機会にぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 事業者:東洋炉材 株式会社
- 常温便
- 別送
-
北海道 噴火湾 窯焚自然塩 カムイ・ミンタルの塩 6種 ギフト セ…
35,000 円
北海道洞爺湖町より、カムイ・ミンタルの塩6種ギフトセット。 「プレーン・淡雪・粒・がごめ昆布・黒胡椒・ハーブ」をお届けします。 ■カムイ・ミンタルとは アイヌ語で「神々の遊ぶ庭」という意味。 豊かな自然が残る北の大地で育まれた、宝石のように美しい塩です。 カムイ・ミンタルは海水100%の天然塩。 噴火湾の沖合100m、水深20mの海水を汲み上げています。 付近にはまだ手付かずの自然が残っており、 その恩恵を受けて出来た、ミネラル豊富な塩です。 ■釜焚自然塩 3つの専用釜の熱源は薪。 職人が火加減を微調整しながら、じっくり焚き上げることにより、 遠赤外線効果で、柔らかく雑味のない塩になります。 ■6種セット(大瓶・小瓶&スタンド袋) ・プレーン ・淡雪 ・粒 ・がごめ昆布 ・黒胡椒 ・ハーブ お祝いやお中元に贈れるギフトセット。 スタンド袋は保存に便利なチェック付き♪ 6種の味わいをぜひお試しください。 ★プレーン まろやかなソルト。上品な仕上がりになります。 おススメ:おにぎり、塩茹で、パン生地 ★淡雪 野菜本来の味わいを活かす、結晶がやや大きめの塩。 おススメ:サラダ、温野菜 ★粒 結晶が大きめで、肉料理にピッタリの塩です。 おススメ:ステーキ、日本酒のお供 ★がごめ昆布 北海道産がごめ昆布をブレンドした、オリジナルソルト。 おススメ:野菜の浅漬け ★黒胡椒 黒胡椒をブレンドした、オリジナルソルトです。 おススメ:カルパッチョ ★ハーブ 5種類のハーブをブレンドした、オリジナルソルト。 おススメ:オーブン焼き、炒め物 6種の異なる風味を、贈り物にいかがでしょうか。 《北海道噴火湾(内浦湾)の恩恵》 洞爺湖町噴火湾の海水で作られている、カムイ・ミンタルの塩。 山々の栄養を含んだ、多くの河川が流れ込んでいるので、 噴火湾の海水は、植物性プランクトンが豊富なのです。 多様な生物が生息する海域で、塩づくりに適した場所です。 自然の恩恵を受けて出来た天然塩を、この機会にぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 事業者:東洋炉材 株式会社
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 58340103
洞爺湖町について
北海道の南西、穏やかな噴火湾に面した洞爺湖町では、数十年おきに噴火を繰り返してきた有珠山の麓で、はるか昔から人の暮らしが営まれてきました。
火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地(ジオ)の恵み」です。
日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から「大地(ジオ)の恵み」をお届けします。
洞爺湖町ふるさと応援団を募集しています!下記よりお申し込みください!
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/furusato/furusato003/

北海道 洞爺湖町