北海道 雄武町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【オホーツク雄武町】ホテル日の出岬のお土産人気商品をセレクト! 海鮮セット! 北海道雄武町ホテル日の出岬セレクト海鮮セット【06101】



お礼の品について
容量 | ・毛蟹約400g×2尾・ほっけ一夜干し2~3枚入×1袋・糠にしん3~4本入×1袋・鮭粕漬け4切入×1袋・鮭味噌漬4切入×1袋 (※季節や漁獲量によっては海鮮セットの内容が一部変更になる場合がございます。ご了承ください。) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造後1年間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 雄武町観光開発株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5453910 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受け付けしております。 |
発送期日 |
入金の確認後、翌営業日から2~3週間程で発送予定です。 (状況により発送が前後する場合がございます。) ※環境保護の観点から最小限の簡易梱包で商品を発送させていただいております。 ※配送日指定、発送の時期調整、不在日の対応等一切出来かねます。 ※備考欄への記入は反映されません。 |
配送 |
|
【オホーツク雄武町】ホテル日の出岬のお土産人気商品をセレクト! 海鮮セット!
オホーツク温泉「ホテル日の出岬」の人気商品をセレクトした海鮮セットです。
毛ガニ、秋鮭、ほっけ一夜干し、の他、北海道の郷土食、にしん糠漬けを詰め合わせております。
オホーツク雄武町でとれた海産物はホテル日の出岬のお食事でも大変人気です。
ぜひご賞味ください!
【原産地】
-
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

・毛蟹(約400g×2尾)
海明け(流氷明け)の毛ガニをおいしくゆであげ、急速冷凍し美味しさそのまま閉じこめています。
身入りがよく、かにみそもたっぷり。雄武産の毛ガニは格別です!

・ほっけ一夜干し2~3枚入×1袋
雄武町の清涼な浜風は干物もおいしく仕上げます。ふっくらジューシーなホッケは、雄武漁業協同組合の人気商品です!

・糠にしん3~4本入×1袋
北海道の郷土食。糠漬けする事で旨味がギュッと凝縮され最高の逸品に。あつあつご飯はもちろん、お茶漬けにしても、香味豊かな美味しさに。

・鮭粕漬け4切入×1袋
風味豊かな鮭の粕漬けです。香り高い酒粕と雄武産の鮭を漬け込みました!しっとりと、香ばしく焼き上げた秋鮭をお楽しみください。

・鮭味噌漬4切入れ×1袋
味噌のうまみを存分に漬けこませ、上質な鮭の旨味をたっぷりと引き出しています。味わい深いお味噌のコクをお召し上がりください。

オホーツク海と山野を活かし希望を紡ぐあたたかな陽が照らすまち

どんなに暗く長くとも明けない夜はない。必ず朝はおとずれ、太陽は私たちに希望の光をそそぎます。雄武町の岬にたたずむ「オホーツク温泉 ホテル日の出岬」。オーシャンビューの客室と温泉が自慢のホテルは、道内外から訪れる旅人の疲れを癒す場所です。
美しい日の出を臨むホテルで出会ったのは、起死回生の物語。再生の立役者となった支配人工藤 雅行さんにお話をうかがいました。

工藤支配人がホテル日の出岬にやってきたのは、2018(平成30)年8月。実は支配人自身もその時、人生の転機を迎えていました。34年間勤めた旭川グランドホテルを退職。その背景には運営会社の交代による経営方針の転換と、自身が培ってきたホテルマンとしてのあり方との、すれ違いがあったといいます。退職後の行き先を模索していた時、雄武町長の熱意によって、ホテル日の出岬にやってきたのでした。
ーーご自身の人生の転機とホテルの再生を担う重圧は、しんどくなかったのですか。
工藤:しんどいところの騒ぎじゃないですよ。ただ、大変さはあったけれど、ちょっと生き甲斐を感じましたね。私が支配人という立場になったのは、このホテルが初めて。前職は部長職だったので、支配人はこれほど大変なのかと感じました。 でも、やってみようと。
私自身、雄武町に何のゆかりもない人間だったけれど、町長が私を高く評価してくれ、今ここにいる。だったらこの場所で咲けばいい。ただその思いで頑張ろうと。気持ちさえあれば、人って変われる。ホテルも同じです。
ピンチをチャンスに。コロナ禍での挑戦
ホテル運営が安定してきた頃、新型コロナウイルスの影響が宿泊業界を襲いました。ホテル日の出岬も売り上げが大幅に減少。さらにエネルギーコストの高騰がホテル運営に追い討ちをかけています。
工藤 :コロナ禍は本当に大変でした。疲弊せず、とにかくピンチをチャンスに変えて行かなければと模索しましたね。 新しいメニューづくりやアメニティ・バイキングのスタート、ホテルウェアもリニューアルしました。ピンチをチャンスに変えて準備をしていれば、お客さまは戻ってくると。

工藤 :何かやり遂げても、常に何かが押し寄せてくるわけです。
改革して、スタッフのケアをして、安定してきたところで、電力費が170%、燃料費が127%上がって思うように利益が出せない。
そうした状況下ですが、各部門の売り上げはコロナ禍で落ち込んだものの、この3年間上がり続けています。こんなことはありえない。私は異常値だと思います。
でも、それが数字として残っているのは、スタッフの頑張りがあったからこそです。
雄武町観光の核として誇れるホテルに
ーーこの5年間でさまざまなことに取り組まれてきた工藤支配人ですが、今後の構想はありますか?
工藤 :ホテルの整備計画が完了する2027(令和9)年まで、私は支配人としてここにいるかはわかりません。ただ土台さえ築けば、私に何かあっても計画は進んでいくはず。とにかく後世にこのホテルを引き継ぎたいという思いです。
ホテル日の出岬は、シティホテル、ビジネスホテル、温泉、さまざまな要素が混ざった形で運営されてきましたが、リゾートホテルというコンセプトで運営した方がいい。 ここにホテル日の出岬があるから、プラス観光も出てくるんだと思います。

ーー最後に、支配人のその熱量はどうして湧きつづけるのでしょうか?
工藤 :使命感でしょうかね。ホテルをどうにかしなきゃならんと。
頑張れるのは、お客さまからの評価や周りの人からの「良くなったね」の声があったから。
支配人の仕事って難しいなと痛感しましたけど、色々取り組んで達成感があって楽しいなと思いました。
投げ出すか、再生するか、ホテルにぶら下がって給料をもらうために、適当にやっとくか。あの時、目の前にあったのは3つの選択肢。それなら、再生を選ぼう。それだけですよ。
工藤支配人の力強い言葉に、胸を打たれた取材。ホテルに宿泊した翌朝、リニューアルした客室からは真っ赤な朝陽が見えました。雲に覆われた空に数分現れたその姿に、「明けない夜はない」のだと、ホテル再生の物語とシンクロした瞬間でした。
オーシャンビューの客室から見える海も太陽も、二度と同じ景色はない。ホテル日の出岬は日々、進化していきます。
記事はこちらから!陽はまた昇る。オホーツク温泉 ホテル日の出岬 再生の物語(takibi connect)
-
NEW オホーツク雄武のパワースポット日の出岬を冠した焙煎仕立てコ…
21,000 円
ご注文を受けてから焙煎をして新鮮な美味しいコーヒーをお届けいたします。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町 ホテル日の出岬宿泊券(2名様)【0610701】
123,000 円
オホーツク海を一望できる癒しのひととき 天然温泉「ホテル日の出岬」の宿泊券です。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町 ホテル日の出岬日帰り入浴券(11枚綴)【06108】
26,000 円
オホーツク海天然温泉「ホテル日の出岬」の日帰り入浴券(11枚綴)お得な1冊です!
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町ホテル日の出岬セレクト海鮮セット【06101】
31,000 円
【オホーツク雄武町】ホテル日の出岬のお土産人気商品をセレクト! 海鮮セット!
- 冷凍便
- 別送
-
北海道雄武町ホテル日の出岬・夕食毛蟹付き宿泊券(1名様)【06…
95,000 円
オホーツク海を一望できる癒しのひととき天然温泉「ホテル日の出岬」の宿泊券です。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町ホテル日の出岬・夕食毛蟹付き宿泊券(2名様)【06…
190,000 円
癒しのひととき天然温泉「ホテル日の出岬」の夕食毛蟹付きプラン宿泊券です。
- 常温便
- 別送
-
北海道雄武町ホテル日の出岬宿泊券(1名様)【0610501】
72,000 円
オホーツク海を一望できる癒しのひととき天然温泉「ホテル日の出岬」の宿泊券です。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
ホッケがほしかった
ホッケを食したかったですが、他の魚に変更となったいました事が残念、毛ガニは美味しくいただきました。今度は是非、ホッケの返礼が欲しいです!!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん 様
この度は雄武町にご寄附いただき、誠にありがとうございます。
ご注文いただきました返礼品について、楽しみにされていたホッケをお届けすることができず大変申し訳ございませんでした。
いただきましたご意見につきましては、事業者とも共有し、次回は可能な限りホッケをご用意できるよう精進して参ります。
重ねて、この度は残念な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
今後とも雄武町をよろしくお願い致します。
お忙しい中、お礼の品のレビューをいただきありがとうございました。
2024/1/25
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2024年1月11日 15:10
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
カニ
>
セット
魚貝類 > 鮭・サーモン > 鮭 魚貝類 > 干物 > ホッケ |
---|
- 自治体での管理番号
- 06101
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回1,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
◆ワンストップ特例について◆
※申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
※マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
◆寄附者情報の取扱について◆
お寄せいただいた個人情報は、北海道雄武町と雄武町が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
ポイント制について
まずは、雄武町に寄附してポイントを取得しよう!
ポイントは都合に合わせて、いつでも返礼品と交換できます!
①税金の控除額を計算して、計画的に寄附するはずが寄附額を忘れてしまった!
②年末に残っている税金の控除額分を使い切りたいが、一度に手続きすると返礼品の量が多くなってしまう!
そんな時は雄武町に寄附してポイント化しておきましょう!
①雄武町に年間寄附したい金額をポイント化しておけば、あとはポイントを自由に返礼品と交換するだけ!忘れることがありません!(マイページで残りポイントを確認できます。)
②年末に残っている税金の控除額分をポイント化しておけば、あとはポイントを自由に返礼品と交換するだけ!余すことがありません!(寄附をした日で税金の控除年度が決まります。ポイントを使った日ではありません。)
★★★便利なポイントの取得方法★★★
1.雄武町ページの「この自治体のポイントを取得する」ボタンをクリック。
2.寄附金額と使い道を選択して「お申込み手続きへ進む」ボタンをクリック。
3.個人情報を入力する。
以上の簡単3ステップになります!
☆☆☆注意事項☆☆☆
ポイントは2,000円以上の寄附から付与され、1,000円ごとに1,000ポイント(pt)付与されます。
ポイント制度を利用するにはふるさとチョイス会員である必要があります。
会員の方はふるさとチョイスにログインしてください。
(会員登録されていない方は、こちらから会員登録をお願いします。)
※チョイス非会員の方、ログインをしていない方はポイントを保有することができませんが、
従来どおりの寄附のお申込みをすることは可能です。
有効期限は最後に寄附をした日から2年間です。
ポイントはふるさとチョイスのマイページからご確認ください。
雄武町のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
雄武町について
雄武町は、北海道の東北部に位置するオホーツク海沿岸の町で、鮮やかなコバルトブルーの海に臨む海岸線が35kmにわたり、海岸から南西に伸びる大地には緑輝く牧草地が一面に広がっています。その背後には原生林が残る秘境ピヤシリ湿原をはじめとする山々が連なっています。
雄武町内には、オホーツク海を一望できる「日の出岬」をはじめとした雄大な自然を堪能できる数多くの観光・交流施設を有しています。「日の出岬」周辺には、天然温泉を有する「ホテル日の出岬」を拠点に、総ガラス張りのユニークな展望台「ラ・ルーナ」、キャンプ場などが整備されており、毎年多くの観光客が訪れています。

北海道 雄武町