チョイスPayポイントと交換できる品 お手入れ不要の彩りを。ドライフラワーのための一輪挿し 【滝澤ベニヤ】bosjeドライフラワー用の一輪挿し



お礼の品について
容量 | ドライフラワー用の一輪挿し 1本 サイズ:W30mm×D33mm×H80mm 原材料:Paper-Wood カラー:スノーホワイトカラーとナチュラルウッドカラーのストライプ ※再生紙と日本産の木材を使用しています。 ※安全な接着剤を使用しています。 |
---|---|
事業者 | 滝澤ベニヤ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6548713 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、2週間程度で発送予定。 ※製造状況により、発送までに2ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。 |
配送 |
|
北海道の雪にインスパイアされた白のストライプ模様が特徴のドライフラワー用の一輪挿しです。
ミニサイズなので、玄関やベッドサイド、オフィスのデスクなど限られたスペースにも飾れて、日常生活にささやかな彩りをもたらします。
ドライフラワーなので基本的に日々のお手入れは必要ありません。
市販の試験管などを差し込むことで、生花用の一輪挿しとしてもご使用いただけます。
※画像は使用例です。本謝礼品に撮影用小物は含まれておりません。
◆事業者紹介◆
bosjeは北海道の老舗合板メーカー「滝澤ベニヤ」による、「白」と「木」を基調としたライフスタイル・インテリア製品ブランドです。
北海道の雪にインスパイアされたスノーホワイト色の再生紙と、北海道の広葉樹の未利用木材とをサンドイッチさせて織りなす、美しく繊細な白いストライプ模様の入ったデザインが特徴です。
合板はすべて北海道の自社工場で、人の手で製造・品質管理されています。木口面に穴や汚れがないよう、板材1枚1枚をしっかりと丁寧に検品・補修をしています。
約1世紀かけて培った技術と職人技による仕上げ面の美しさと、触った瞬間にわかる手触りの違いにこだわった高品質で実用的なモノづくりを行っています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0044-025
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
制作における職人の精度の高さが価値の大半を生み出し、その製品の付加価値の60%以上上回るため
東川町について
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

北海道 東川町