北海道 函館市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
ベーコン切り落とし1kg_HD033-005



お礼の品について
容量 | ベーコン切り落とし1kg |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 函館カール・レイモン 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6165023 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1ヶ月以内に発送 |
配送 |
|
函館カール・レイモンの超人気の品「ベーコン」が切り落としで充実の1kg詰めになりました。
豚バラ肉を塩漬けにし、燻煙を繰り返して仕上げたベーコンです。
やや甘みのある味わいをお楽しみください。
ふるさと納税限定!!様々な料理に使える便利でリッチな一品です。
【原材料】
豚ばら肉(北海道産)、食塩、砂糖/発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
【賞味期限】
120日
【地場産品基準】
3号:函館市内で製造と加工をして生産されたお礼の品
こだわりポイントをご紹介
函館カール・レイモンのハム・ソーセージは、本場ドイツの伝統製法を守り、素材の力を最大限に引き出す手作りの逸品です。防腐剤や余計な添加物を一切使用せず、肉の細胞を活かした製法で、健康的で自然な美味しさを追求しています。「血の一滴までも使う」という素材への敬意が、豊かな風味と深い味わいを生み出しています。
わたしたちが作っています
創始者カール・レイモンの情熱と信念を受け継ぎ、職人たちが心を込めて製品を作り上げています。ひとつひとつ丁寧に仕上げられるハム・ソーセージには、創業当初からの「胃袋の宣教師」としての使命感が込められています。職人たちの誇りと真心が、食卓に幸せを届けています。
こんなところで作っています
函館の美しい街並みと豊かな自然に囲まれた工房で、カール・レイモンのハム・ソーセージは生まれます。この地は、レイモンが「北海道を畜産王国に」と願いを込めた場所です。地域の恵みを活かしながら、函館の歴史と風土を映し出す本物の味がここで作り続けられています。
わたしたちが歩んできた道
創業者カール・レイモンが1925年に函館でハム・ソーセージ作りを始めてから、約100年の歴史があります。本場ドイツの技術と情熱を日本に持ち込み、地元の人々に肉食文化を根付かせるため奮闘しました。その味わいは全国で評判となり、「本物の味」として愛され続けています。今もなお、創業時の精神を守り、進化を続けています。
カテゴリ |
肉
>
その他肉・加工品
>
その他加工品
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- HD033-005
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
函館市内で製造と加工をして生産されたお礼の品
函館市について
函館市(はこだてし)は、北海道の南端部に位置し、北国としては比較的温暖でありながら湿度が低く、夏に過ごしやすい気候風土で、美しい夜景や新鮮な海の幸、伝統的な街並みなどが特徴的なまちです。
津軽海峡と太平洋の2つの海に囲まれていて、東西から流れてくる海流や複雑な海岸線の恩恵を受けて豊富な漁場を形成しているため、四季折々の海の幸を楽しむことができます。
函館市内の駅前・元町エリアに代表される異国情緒あふれる街並みは、1859年の「箱館開港」から西洋文化をいち早く取り入れてハイカラな生活が始まったことにより形成されたもので、独特のモダンでレトロな雰囲気は今もそのまま残っています。
函館市が有する「歴史」、「景観・街並み」、「食」をはじめとした数多くの資源を磨き上げることで、まちの活性化を図っていきたいと考えています。

北海道 函館市