お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
各種お問い合わせにつきましては、下記までお願いいたします。
函館市経済部経済企画課
電話:0138-21-3100
mail:furusato@city.hakodate.hokkaido.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
◆返礼品の送付について◆
年末はお申込みが集中するため、返礼品の送付が規定の期日より遅れる場合がございます。あらかじめご承知おきください。
ワンストップ特例申請書の郵送
◆ワンストップ特例申請書について ◆
【申請書提出期限:令和5年1月10日(必着)】
※ お申込み時にワンストップ特例申請書を希望された場合,12月27日までに入金が確認できた申込みについては12月28日に申請書と返信用封筒を発送します。以降の申込み分は,1月4日に発送します。(郵便振替の場合は,市が入金を確認できるまで,払込から10日程度を要します。)
※ 12月27日までに市が入金を確認できないと想定される場合は,ご自身で申請書を印刷のうえ,下記宛先へ提出期限までに送付いただくことをお勧めします。
<<ワンストップ特例申請書の返送先について>>
函館市ではワンストップ特例申請にかかる受付業務を事業者に委託しています。
ワンストップ特例申請書の送付については,以下の宛先に送付願います。
【ワンストップ特例申請書送付先】
大阪府大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル7階
株式会社リバティ・データ・システム内 函館市ふるさと納税書類 受付窓口 行
※ 申請書は,以下のURLからもダウンロードできます。
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?20
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
函館市の最新情報
函館市について
函館市(はこだてし)は、北海道の南端部に位置し、北国としては比較的温暖でありながら湿度が低く、夏に過ごしやすい気候風土で、美しい夜景や新鮮な海の幸、伝統的な街並みなどが特徴的なまちです。
津軽海峡と太平洋の2つの海に囲まれていて、東西から流れてくる海流や複雑な海岸線の恩恵を受けて豊富な漁場を形成しているため、四季折々の海の幸を楽しむことができます。
函館市内の駅前・元町エリアに代表される異国情緒あふれる街並みは、1859年の「箱館開港」から西洋文化をいち早く取り入れてハイカラな生活が始まったことにより形成されたもので、独特のモダンでレトロな雰囲気は今もそのまま残っています。
函館市が有する「歴史」、「景観・街並み」、「食」をはじめとした数多くの資源を磨き上げることで、まちの活性化を図っていきたいと考えています。

住所 | 〒040-8666 北海道函館市東雲町4番13号 |
---|---|
URL | http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014030300762/ |
電話番号 | 0138-21-3100 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 90件5,177,000円 |
2009年 | 54件4,745,000円 |
2010年 | 47件3,301,172円 |
2011年 | 53件3,846,000円 |
2012年 | 66件5,139,000円 |
2013年 | 150件14,880,100円 |
2014年 | 257件10,573,000円 |
2015年 | 240件17,032,000円 |
2016年 | 207件11,380,000円 |
2017年 | 4,211件169,100,411円 |
2018年 | 10,744件340,921,111円 |
2019年 | 43,753件579,858,782円 |
2020年 | 68,750件911,739,555円 |
2021年 | 53,680件877,080,800円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
251,891人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-3,417人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
35.8%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
9.5%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域とみなされる区域が含まれる
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合18.8%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調