宮城県 大崎市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
(04214)もちべえのこだわりずんだ餅
お礼の品について
容量 | 餅の本場のずんだ餅 ずんだ餅(10粒)1箱 |
---|---|
消費期限 | 90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 438871 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
大崎の地は、餅を食する機会が非常に多い地方です。冠婚葬祭、その他ハレの日には餅を食べる習慣のある餅の本場です。
本場のずんだ餅を是非ご賞味下さい。大崎産のもち米(みやこがねもち)を100%使用したお餅と
大崎耕土で育った枝豆のみを使用した「ずんだ」と大崎にこだわったずんだ餅です。
お礼の品感想
ずんだが家庭で
ずんだが大好きで見つけてすぐに申し込みしました。もっと量がほしいところですが、関西ではなかなか食べられないので贅沢スイーツと思っていただきました。冷凍でしたが解凍しておいしくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年1月22日 16:43
ずんだもち
ここのは本当に美味しい。
羽田で買えないときは残念な気持ちになる。
そこでここへお願いするのだがやはり解凍と手作りは違うのであるがお願いするのである。
ふるさと納税がスタートしたころはズンダもちのみの特産品がいただけたのに諸事情からであろうか?
他のものと抱き合わせで金額も上がりシンプルがなくなり非常にさびしいかぎりであ
それでも遠く離れていてもいただけるのだからこの制度に感謝している。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
ヒロッチャンさん|男性|70代以上
投稿日:2019年5月5日 14:49
カテゴリ |
米・パン
>
もち米・餅
>
餅
菓子 > その他菓子・詰合せ > その他菓子 |
---|
- 地場産品類型
2号
大崎市について
平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。
大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。
大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。

宮城県 大崎市