GCF®への応援メッセージ
-
11歳の娘も1型糖尿病歴5年です。皆んなが注射をしなくても済む世界が早く訪れてほしいです。
2024年12月26日 13:48 -
子供たちが健康になり、自信や希望を持って未来を歩んでいけることを、応援し願っています。
2024年12月26日 11:16 -
I hope that there will be light for people who suffer from Type 1 Diabetes.
2024年12月26日 0:46 -
次男がこの病気を発症して4年たちました。付き合いながら生活していますが、1日4回の注射から解放されたいです。治癒への道を応援しています。
2024年12月25日 13:11 -
うちの娘も今年1型糖尿病に罹患しました。
是非、この研究を成功させて、娘が大人になった時にインスリン注射のしなくていい生活ができることを期待して。2024年12月25日 8:49 -
長男次男が1型糖尿病です。医療関係者の皆様、どうぞ根治に向けて研究をお願いします。毎年支援してます。
2024年12月24日 21:48 -
私も1型糖尿病で、いつか治る日を夢見てます。皆様のご支援に感謝いたします。
特に子供たちには、血糖測定やインスリン注射から解放され、好きな物を好きなだけ笑顔で食べられるようになって欲しいと願っています。2024年12月24日 14:32 -
糖尿病専門医として多くの1型の患者さんと接しています。応援しています!
2024年12月23日 23:08 -
今年も応援しています、頑張ってください。
2024年12月23日 22:17 -
早く治療が確立しますように。みなさまの弛まぬ努力を応援しています。
2024年12月23日 19:36 -
頑張って下さい
応援しています2024年12月22日 22:31 -
1型糖尿病の治療法の進展を祈念します。
2024年12月22日 22:30 -
息子20歳が1型糖尿病です。今年成人し元気に頑張ってます。
インスリン打たずに暮らせる日がくることを願っております。
日々、研究していただいてるみなさんに感謝しかございません。
本当にありがとうございます。2024年12月22日 10:49 -
今年、娘が1型糖尿病を発症しました。
発症時、小学1年生だった娘は、自分の身体になかなか針を刺すことができませんでした。注射器を握り締め、打つのをためらう姿に、何度涙を流したことか… 1型糖尿病の明るい未来が少しでも早く訪れることを心から祈っています。2024年12月21日 21:57 -
子供が1型糖尿病と診断されて4年が経ちました。1型糖尿病が治るようになる日を心待ちにしています。
2024年12月21日 19:07 -
我が子も10才から1型糖尿病を発症して高校1年生になりました。インスリン製剤やデバイスが高性能になったとは言え、やはり日々の血糖値コントロールは辛しい難しく、一日も早く根治できるように願ってやみません。
根治できるその日まで応援し続けます!2024年12月20日 9:44 -
今年長女が1型糖尿病を罹患しました。
この研究は希望です。2024年12月18日 21:38 -
1日でも早く希望の光を期待しています
2024年12月18日 13:33 -
頑張って子どもの病気を治せる未来を実現させてください。応援してます。
2024年12月16日 19:24 -
IDDMネットワークを応援しています。持続可能な運営の為に、役立ててください。
2024年12月15日 18:57 -
娘が今年5月に一型糖尿病を発症しました。
絶望の中、希望のバッグをいただき、希望をもちました。血糖値管理は難しいですが、日々小学生らしく元気に生活しています。
これからの研究に光を感じ、希望をもち治療への道を期待しています。2024年12月15日 10:54 -
一型糖尿病が治る未来を。心から願っています。
心ばかりですが応援させてください。
研究者の皆様、自治体の皆様、どうぞ、よろしくお願い致します。2024年12月13日 20:12 -
「治る」を期待して応援しています!
2024年12月13日 12:34 -
1日でも早く1型糖尿病の皆さんが注射をしなくてもよい生活が送れますことを願っております。研究者、関係者の皆様頑張って下さい。応援しております。
2024年12月13日 11:27 -
頑張って下さい。活動応援しています。
2024年12月12日 21:56 -
いつも応援しています。
頑張ってください。2024年12月12日 14:13 -
1型糖尿病の皆さんが注射しなくても生活できる毎日が来ますよう
研究が進むことを応援しています。2024年12月10日 14:22 -
早期の実現を心より願っております。関係者の皆さま、よろしくお願いいたします。
2024年12月9日 23:08 -
1日でも早く子供たちが笑顔で楽しく過ごせますように。
2024年12月9日 21:48 -
小学生の息子が1型糖尿病です。研究が進むことを家族で願っています。
2024年12月8日 23:53 -
うちの子もIDDMなので応援しています。
2024年12月8日 10:43 -
研究頑張って下さい。
1型糖尿病で治療している
次世代子供達の希望(完治)を実現化できるように心から応援しています。2024年12月4日 20:23 -
日本初の試みが着実に行われますよう願っています。
2024年12月1日 9:50 -
いつも応援しています。
2024年11月30日 22:20 -
頑張ってください。
2024年11月30日 14:14 -
父親である自分が死ぬまでの夢は、娘の1型糖尿病が完治することです。わずかですがこの寄付を役立ててください。
2024年11月30日 9:59 -
早く移植治療ができるようになりますように
2024年11月29日 15:49 -
娘が一型糖尿です。
皆様の活動、ご支援に感謝しています。共に頑張っていきましょう。応援しています。2024年11月29日 11:13 -
以前にもふるさと納税で寄付し、佐賀牛を頂きました。
とっても美味しかったです。
家族で幸せな食卓を囲む時間がもっともっと長くなるように、日本IDDMネットワークさんを応援してます!2024年11月29日 11:08 -
1型糖尿病と戦う子供達を応援します。
2024年11月28日 14:54 -
少しでもお役に立てればと、よろしくお願いいたします。
2024年11月26日 16:56 -
いつも応援しています。
頑張ってください。2024年11月25日 18:10 -
息子が一型糖尿病と診断されて10年が経ちました。医者ではない私たち家族も、ふるさと納税の存在のおかげで、ともに併走し、希望を持てています。当時、遠くに感じた2025年がもうそこに来て、本当に近づいて来ていることが、信じられない喜びです。他にも、療養生活や治療について様々な取り組みをしていただいていることに感謝です。
2024年11月20日 17:44 -
私も1型糖尿病の息子がいます。根治治療に向けた研究が進むことを切に望んでいます。
2024年11月18日 0:28 -
1型歴8年目、社会人1年目の娘の親です。
仕事も遊びも自分らしく頑張っていますが、まだ1型であることを受け入れきれない部分もあります。
血糖値気にせず暮らしたい。どうにもしてやれないのが辛く思う事も多々あります。
これから訪れるかもしれない結婚、妊娠、出産。
医療が進み今よりも不安、負担の少ない状況になりますように。
ふるさと納税でしか力になれませんが、娘や他の1型患者さんの為に研究よろしくお願いします。2024年11月16日 8:27 -
1型糖尿病に罹患した方々が一刻も早く何も気にすることなく食生活ができることを期待しています。
2024年11月15日 20:46 -
些少乍ら応援させて頂きます。
2024年11月15日 12:00 -
いつもありがとうございます♪
2024年11月15日 9:23 -
私の家族も最近Ⅰ型糖尿病になりました。治療法の一日も早い確立を心から願っています。
2024年11月15日 9:18 -
ずっと期待しています。微力ながら応援させていただきます。
2024年11月13日 13:09
125件中51~100件表示