GCF®への応援メッセージ
-
息子が1型糖尿病です。応援しています。
2018年7月23日 8:27 -
子供達の未来の為、応援しています。
2018年7月20日 17:39 -
がんばってください。成果が患者に還元される日を期待して待っています。
2018年7月18日 13:55 -
佐賀県のふるさと納税制度を用いたNPO支援の仕組み、素晴らしいと思います!全国の自治体にも同様の試みが広がることを祈っています。
2018年7月17日 9:37 -
昨年もさせて頂き、今年も少ないですがさせて頂きます。私の次男もⅠ型糖尿病で治療を行っています。早くインスリンの必要がない時を待ち望んでいます。私も今年で60歳です。生きている間に息子がインスリンが必要のない時が来ることを祈っています。私は非力で何もしてやれない歯がゆさがあります。零細ですが会社を経営していますが、会社としても少しでも援助が出来ればと思っています。皆さんも頑張ってください。
2018年7月15日 19:42 -
本当に困っている方に対し、協力できる道筋を作ってください。
2018年7月14日 12:27 -
毎年、応援させていただいています。
少しでもお役に立てれば幸いです。2018年7月14日 10:47 -
昨年に引き続きの寄付です。一日も早く研究が進み患者さんたちの負担が少なくなくなることを願います。
2018年7月14日 10:32 -
早く、病気が根絶出来るよう願います。
2018年7月12日 19:48 -
今年も応援させて頂いて3回目です。1日も早く完治の道が開けるよう、研究者の方々、頑張って下さい。
2018年7月10日 22:55 -
私は2型糖尿病ですが若年の人へ多少でも応援出来れば幸いです。
2018年7月8日 23:26 -
応援しています。
2018年7月8日 16:44 -
2人の子供がいずれも1型でしたがなんとか昨年社会人に。周囲の方々からのサポートに感謝です。その恩返しができれば幸いです。
2018年7月8日 11:25 -
少しでも早く、子供達に注射の必要ない日が来るように、祈っております。
2018年7月7日 22:20 -
ぜひ、一日でも早く、1型糖尿病の方々が不自由なく暮らせるような医療を実現してください。
2018年7月5日 16:52 -
いつか治る病気になることを心から願っています。
2018年7月4日 18:33 -
ふるさと納税で「1型糖尿病」への寄附を知って、もう3年目になります。
少しずつでも進んでいる様子がわかり、この寄附も細々とでも続けていく意味を感じます。
寄附をする為にも私もまた一年頑張ります。2018年7月4日 17:16 -
我が家にも1型糖尿病で頑張っている娘がいます。
少しづつでも快適な生活を送れるようになりますようにを願いを込めて。2018年7月3日 18:09 -
難病の子供達が完治できますよう研究のお役にたてれば幸いです
2018年7月3日 2:19 -
応援致します。
2018年7月1日 23:14 -
1型糖尿病を治せるよう、どうぞよろしくお願いいたします。
2018年7月1日 16:15 -
1型糖尿病患児の家族です。
絶対に「治る」と信じて頑張りましょう!2018年6月30日 22:12 -
子どもたちの未来のために頑張ってください!
2018年6月29日 19:55 -
子供たちが健やかに強く育ちますように。
2018年6月29日 16:44 -
うちの家内も1型で、どこに行くにも注射は手放せません。そんな思いを子供達にさせたくないですね。少ないですが毎年寄付してます。頑張って成功させてください。
2018年6月29日 8:06 -
子供たちが笑顔で過ごせるように研究をお願いします。
2018年6月28日 21:47 -
子供が別の難病になってから、毎年寄付させていただいています。研究を進めている皆さん、頑張っていらっしゃる患者の皆さんのために少しでも役に立てばと思っています。
2018年6月27日 11:48 -
佐賀県人の良さは、弱い立場の人を助けること。県民が誇りを持って、出身は佐賀県と言えるのは、この優しさです
2018年6月27日 10:27 -
多方面の研究が同時に進んでいるので、今後も加速度を挙げて進んでいってほしいです
2018年6月24日 17:07 -
一日も早く治る病気になりますよう
2018年6月24日 16:52 -
早く根治へ向けた治療法が確立されることを祈っております。
2018年6月23日 13:24 -
根絶に向けた活動、応援しています。
2018年6月23日 12:09 -
昨年に引き続きささやかですが、応援しています。
2018年6月19日 12:24 -
1型糖尿病で苦しむ患者や家族が早く解放されることを願います。
2018年6月19日 10:46 -
昨年2017年の暮れに発症し、38歳にて1型糖尿病を発症致しました。
一人でも多くの方、子供たちがいつかは完治する病になる事を切に願います。
2018年6月18日 12:17 -
一刻も早いⅠ型糖尿病の根絶をお祈りいたします。
2018年6月18日 11:15 -
病気に負けないで頑張ってください。
2018年6月17日 16:39 -
根治の方法を見つけて下さい。微力ながら応援させて頂きます。
2018年6月16日 18:13 -
早く治る日が来る事を祈っております。
2018年6月16日 16:02 -
日本IDDMネットワークと佐賀県のご活動を今後も応援していきたいと思っています。
2018年6月16日 13:19 -
妹が1型糖尿病です。
こちらの活動を知って以来、毎年支援させていただいたおります。
少しでも早くこの病気から解放されるよう、皆さまのお力で結実出来ることを祈っています。2018年6月9日 10:18 -
先の長い活動と思います。
頑張ってください。
陰ながら毎年応援させて頂きます。2018年6月8日 20:37 -
1型糖尿病です
1日も早くインスリンの打たなくても良い日が訪れるよう願っています。頑張ってください2018年6月6日 21:19 -
すい臓移植含め1型糖尿病が完治する方法が確立する事を祈っております。
2018年6月3日 19:00 -
一日も早くこのような寄付をしないで済む日の来ることを祈っています。
研究者の皆さんの頑張りに強く期待します。2018年5月26日 18:22 -
職場の仲間の幼い娘さんが1型糖尿病です。この子だけでなく全ての患者さんからインスリン注射が無くなることを期待しています!
2018年5月26日 17:22 -
今回2回目の応援です。
私も同じ1型なので、1型の子どもたちの為にほんの少しですが、お手伝いできればと思います。2018年5月24日 15:52 -
ふるさと納税を始めるまではこの病気のことを知りませんでした。幼い子どもが自分で注射をする写真に胸が痛みます。1日でも早く、子どもたちが笑顔になれますように。
2018年5月24日 14:51 -
1型糖尿病の患者さんが年間3000回も注射を打っていることに大変驚きました。早く治る病気をなりますように。頑張ってください。
2018年5月23日 23:36 -
夫がこの病で子供もいます。根絶されてくれたらと切に願っております。
2018年5月21日 21:50
174件中51~100件表示