GCF®への応援メッセージ

  • 可愛い動物達をいつまでも可愛がってください。応援させていただきます

    2022年9月22日 12:18
  • 文章を読んでいて、動物園の動物だけでなく野生動物にも力を注ぐ熱意に感動しました。
    動物の命を粗末に扱う人が多い悲しい世の中ですが、皆さんの熱意が遊びに来た人にも伝わり素敵な動物園になるよう願っています。
    最新の機器で沢山の動物が快適に暮らせたり、命が守られるなら寄付する価値は十分あります。
    働いてる方の負担が少しでも楽になりますように…という希望も込め少額ですが、寄付させていただきます。

    2022年9月20日 15:13
  • 動物園の動物や傷ついた野生動物がより良い医療が受けられるように、応援します!

    2022年9月19日 18:01
  • 近くに住んでいてよく子供と行きました。いつまでも市民の憩いの場でいてほしいです。

    2022年9月19日 17:49
  • 夢見ヶ崎動物公園のレッサーパンダがとても可愛くて大好きです!微力ながら飼育条件の改善の力になってほしいです!

    2022年9月19日 17:44
  • レッサーパンダが大好きで、近くに住んでいることもあり、よく訪問します。
    レッサーパンダ舎も老朽化が進んでいると思うので、少しでも改善してもらえるよう願っています。

    2022年9月19日 16:00
  • 散歩で気軽に行ける場所ではないのですが、何回か遊びに行ったことがあります。
    川崎生まれの川崎育ちの市民として、動物公園が良くなるように、微力ながらお手伝いさせてください。

    2022年9月17日 15:56
  • 緑を大切にする活動が素敵です!

    2022年9月17日 8:52
  • 緑を大切にする活動が素敵です!

    2022年9月17日 8:49
  • 子供が赤ちゃんの頃からずっと、散歩に出かけては楽しんでいる夢見ヶ崎動物園 これからも、いついつまでも、皆に愛されてほしいです。

    2022年9月16日 10:27
  • 子供が小さいときによく遊びに行きました。
    今後も色んな動物を身近で見せてあげたいです。

    2022年9月16日 7:45
  • 子供が小さい頃は良く行っていました。
    孫が3歳になり、また遊びに行こうと思っています。
    いつも動物のお世話をありがとうございます。

    2022年9月15日 22:35
  • 夢見ヶ崎動物公園は、子育て時代親子の憩いの場所でした☺️
    これからも、気軽に動物とふれ合える大切な場所として、頑張って下さい‼️

    2022年9月15日 18:11
  • 夢見ヶ崎動物公の近所に住んでいます。時々散歩させていただいて動物園も見学させていただいています。私たちにとって安らぎを感じられる大切な場所です。わずかですが、今後の維持改善にお役立ていただければとおもいます。

    2022年9月15日 0:10
  • 少しばかりですが、第2ゴールに近づくことができたらと思います。動物園の動物達やリハビリ中の動物達にとって、過ごしやすい環境に役立ててほしいです。また、動物達を日々、支えてくださっている職員の方々にとっても働きやすい環境にしてほしいと願っています。

    2022年9月14日 23:19
  • 頑張ってください✌️

    2022年9月14日 1:45
  •  ほぼ毎日夢見ヶ崎動物公園に行きます。
     限られた予算の中で大変でしょうが、出来る限りの充実を臨んでいます。

    2022年9月13日 17:34
  • いつも利用させていただいています。これこらも元気な動物たちを見れるのを楽しみにしています!

    2022年9月13日 14:00
  • クラウドファンディング以前に寄付済のため、今回少額になりましたが再度寄付します。縁あって夢見にいる動物たちに少しでも快適な一生を過ごしてほしいのと、縁の下の力持ちの飼育員さんの働きがいの一層の向上にもつなげたいため寄付しました。

    2022年9月13日 11:34
  • たくさん遊びに行かせて頂いてます。少しですが、応援したいです。よろしくお願いします。

    2022年9月13日 11:18
  • 日々の運営本当にお疲れ様です。本来は少しくらい入場料を払ってもよいと思っていたくらいですので、今回ちょうどよい機会と思い寄付させていただきました。

    2022年9月12日 10:50
  • みんな元気で!

    2022年9月12日 9:53
  • 動物たちの保護までされてるとは知りませんでした。子供たちは動物園大好き。これからもお世話になります。

    2022年9月12日 8:33
  • ロバのかぐやのファンです。
    健康で過ごさせてあげてください

    2022年9月11日 20:50
  • 夢見ヶ崎動物公園の動物達の幸せな暮らしを応援します!飼育員さん達のお仕事の様子をいつも見てます!頑張ってください!

    2022年9月11日 18:39
  • 週末朝のウォーキングで立ち寄らせていただき、動物達や飼育員さん達の優しくお世話される姿に癒され、感謝しています。
    施設の老朽化を心配しておりましたのでクラウドファンディングで容易に寄付ができ、お役にたてたら嬉しいです。

    2022年9月11日 14:24
  • 大好きな夢見ヶ崎動物公園の動物たちの健康維持を、よろしくお願いいたします!

    2022年9月11日 10:12
  • 動物たちにはいつもいやされています。
    彼らが健康でいられるよう、活用お願いします。
    あと、アースにステキな伴侶を!

    2022年9月11日 9:43
  • こどもが小さい時にしょっちゅう、連れて行きました。レッサーパンダやペンギン、亀などたくさんの動物にこどもたちは大喜びでした。これからも動物の健康を維持して続けて欲しいので寄付させて頂きます。職員さんもいつもありがとう!

    2022年9月11日 8:42
  • 小学生の頃よく遊びに行っていました!思い出がたくさんある場所です。少しでも助けになりたいので寄付させていただきます。

    2022年9月11日 8:09
  • 少しですが寄付します。どうか動物たちが穏やかに心地よく暮らせる環境を整えることにお役立てください。

    2022年9月11日 7:10
  • 夢見ヶ崎動物公園応援してます。

    2022年9月11日 0:02
  • 動物達のために頑張って!

    2022年9月10日 22:27
  • 動物園の皆様方の 生き物 動物達の大切な命を守る … と言う素晴らしい取り組みに 賛同します。

    少なくて 申し訳ないですが 何かの役に立てれば 嬉しいです。 強い情熱はあっても 揃うべき確かな物が揃っていないと 救える命も 救える事が出来ないんですよね。

    これからも 動物園スタッフの方々の力で 小さな命を守ってあげて下さい。 いつか 夢見ヶ崎動物園の動物達に 会いに行きたいと思います!

    2022年9月10日 22:18
  • いつも子供と散歩しており、お世話になっております。
    これからのため、ささやかですが応援させていただきます。

    2022年9月10日 20:50
  • 夢見ケ先動物公園の動物&スタッフの方々、頑張れ!

    2022年9月10日 17:44
  • 小学校の校歌の歌詞に「夢見ヶ崎」が入っていました。
    子どもの頃に、亡き父と行った懐かしい思い出の場所でもあります。
    思い出の場所の役に立ちたくて、応援することにしました。

    2022年9月10日 17:20
  • これからもより良いふれあい動物園を目指してください
    応援しています

    2022年9月10日 13:53
  • 野生動物と人が共生できる環境づくりを期待しています!

    2022年9月10日 13:26
  • 動物園に携わる方々、ご苦労様です。些少ですが、支援にお役立てください。

    2022年9月10日 9:16
  • いつまでも夢のある施設であるように、僅かですが協力させて頂きます。
    いつもありがとうございます!

    2022年9月9日 23:58
  • 夢見ヶ崎動物公園は子供の頃に何度も行った思い出の地です。守り続けていただきありがとうございます。応援しています。

    2022年9月9日 23:16
  • 夢見ヶ崎動物公園はリラックスしたいときに訪ねています。
    今後の維持管理に役立てていただきたいです。

    2022年9月9日 22:20
  • 子どもと遊びに行きます!

    2022年9月9日 22:20
  • 小学生の頃からよく行く動物公園なので、より良い環境の維持をよろしくお願い致します。

    2022年9月9日 21:15
  • 地元川崎の皆さんが、いつまでも笑顔でいられめすように!

    2022年9月9日 19:53
  • 子供2人が小さい時にお世話になりました。
    これからも頑張ってください。

    2022年9月9日 15:02
  • 夢見に関わる方々を応援しています。

    2022年9月9日 12:39
  • 昔よく子供を連れて遊びに行きました。
    動物にとって良い環境になるように
    頑張って下さい。

    2022年9月9日 11:46
  • いつもお世話になってます
    子供の頃は親と行き自分が親になり子供連れて行き子供が巣立ち帰省した孫と行く
    ペット連れて朝の散歩にも行きます
    そんな川崎で生まれ育った人間にはなくてはならぬ場所です
    応援してます!

    2022年9月9日 10:57

144件中51~100件表示