GCF®への応援メッセージ
-
いつも休日の息抜きに、丹波山村の自然豊かな風景が好きで足を運んでいました。また、タバスキーのファンでもあります。
今回411の道路が通行止めとなってしまい、住民の方は大変困っていると思います。
少しでも早く復旧され、日々の生活がまた活性化されますよう願っております。
丹波山村をいつも応援しています♪2022年7月16日 14:10 -
ドローンの練習でお世話になっております。早期の復興をお祈りします。
2022年7月16日 9:57 -
頑張ってください
2022年7月16日 1:01 -
オートバイでよく通る道です。
また走りに行きたいです。2022年7月16日 0:23 -
先日アイドルマスターSideMのコラボで遊びに行きました。大変良い時を過ごすことができ、是非また伺いたいです。峠を越えて向かうのは実際大変でしたので、国道411号の一日も早い復旧を祈っております。
2022年7月15日 16:45 -
一日も早い開通を願っています。皆様の安全確保にご活用いただければ幸いです。
2022年7月13日 10:00 -
先日、この道を大きく迂回することになりました。住民の皆さんはさぞかしご不便でしょう。落石の不安が速く解消するように応援しています。
2022年7月13日 9:05 -
少しでも貢献できればと思っています。
2022年7月13日 8:34 -
早く道路が復旧しますように!
2022年7月13日 8:18 -
無事交通網が落ち着いたら、また丹波山村へも行きます。一日も早い復興をお祈り致します。
2022年7月12日 17:35 -
いつかお松引きを見に行きたい。
それまでは返礼品の焼酎を飲んで楽しみにしたいと思います。2022年7月11日 23:08 -
いつも応援しています。
一日も早い道路の復旧をお祈り申し上げます。
奥多摩方面からアクセスしやすい丹波山の復活を楽しみにしています。2022年7月11日 22:59 -
山梨大好きです。
頑張ってください。
ささやかですが応援させてください。2022年7月11日 18:57 -
わずかですが寄付させていただきます。
一日も早い復旧をお祈りしています。2022年7月10日 8:44 -
バイクで東京から柳沢峠へ抜けてフルーツラインを通り、勝沼ICから高速に乗って談合坂で休憩して帰る、というのが自分の中での定番ツーリングルートになっていたので国道411にはよくお世話になっています。復旧応援させて頂きます。
2022年7月9日 15:13 -
のどかで美しい素晴らしい村をこれからもずっと応援してます!
2022年7月9日 11:19 -
雲取山登山で丹波山村のお世話になっています。
2022年7月9日 6:43 -
いつも渓流釣りで訪れてます
去年の奥多摩に続き今年もなぜか丹波山村にいる時に落石がありとても他人事ではありません
早く復旧できますように心からお祈り申し上げます2022年7月9日 2:53 -
サイクリングで時々丹波山村を走っています。古民家再生や狩猟学校、CM方式を採用した新庁舎建設など、丹波山村の新たな取り組みを興味深く拝見していました。
今回の国道の通行止め、残念です。1日も早い復旧を願っています。村の皆さん、頑張ってください。応援しています。2022年7月8日 19:23
69件中51~69件表示