GCF®への応援メッセージ

  • この度は会津地方からの初の甲子園出場おめでとうございます!夢の舞台で輝く姿を早く見たいです!微力ですが協力させてもらいました。最幸の試合ができますようお祈りしています!

    2022年2月8日 22:05
  • 会津人の希望です
    1球1球を大切に高校生らしいプレーを期待します
    コロナが流行っているので地元に明るいニュースをありがとうございました

    2022年2月8日 7:06
  • 私は南会津町出身です。(故郷を離れて、早50数年ですが・・)
    甲子園出場の連絡を、電話で受けた校長先生の
    あの感極まるシーンを見ては、何度も泣きました!
    只見高校は会津の、いや福島の誇りです。
    がんばっせよ! 応援してっから!

    2022年2月7日 21:55
  • 会津地方から63年ぶりの甲子園出場の只見高校頑張ってほしいです。秋には只見線も全線開通するので町を盛り上げて下さい

    2022年2月7日 18:38
  • 希望の星 只見高校野球部の甲子園出場おめでとうございます。
    今年夏以降の只見線の全線開通とともに、明るい話題を提供してくれてありがとう。
    全力でプレーしてください。

    2022年2月7日 15:29
  • 生まれ育ちは横浜市ですが、只見町の自然に惹かれて写真撮影やキャンプでお世話になっています。そんな只見町から甲子園出場のニュースを見て、私も応援したい気持ちになりました!

    2022年2月7日 11:59
  • 私は只見町出身で、只見中学で長谷川監督の少しだけ年長でした。
    長谷川君は当時からアンダースローの強い投手で有名でした。
    私は今は千葉に住んでいますが、心から今回の甲子園出場を嬉しく思います。
    監督以下選手たちの精一杯の活躍を祈念しています。
    頑張れ、只見高校!

    2022年2月7日 0:13
  • 甲子園出場おめでとうございます!
    卒業生です。こんな奇跡が起こる日が来るとは夢にも思っていませんでした。お陰で、また同級生たちとの繋がりも強まりました。
    素敵な経験をありがとう!!

    2022年2月6日 22:22
  • 硬式野球部一期メンバーでした。
    甲子園球場でおおいに、楽しんでください。

    2022年2月6日 18:57
  • 正月、帰れなかったので旅費で応援 頑張れ只見高!
    水面にはきらめく山の群れ ふるさとは豊かな緑がありてこそ
     ふるさとを穏やかに流れる川 このさとは清き流れがありてこそ

    2022年2月4日 22:07
  • 甲子園出場おめでとうございます。
    娘が山村留学で只見高校にお世話になりました。
    コロナ禍でなければ駆けつけたいです!
    頑張って下さい!

    2022年2月4日 18:28
  • 只見高校、甲子園出場おめでとうございます。
    私自身、子供が2人おり野球をやっております。
    親子共々応援していますので、頑張って下さい!

    2022年2月4日 13:22
  • 只見町生まれで高校は違いますが野球やってました。実は現町長とは同級生です。故郷の高校の甲子園出場夢のようです。頑張って下さい

    2022年2月4日 11:18
  • 南郷に小学生まで住んでおり、只見高校野球部の甲子園出場に感動しました。
    内科医です。大好きな只見の景色、人、味に癒やされに年に数回伺っております。
    野球部がんばって下さい。

    2022年2月4日 10:50

64件中51~64件表示