GCF®への応援メッセージ

  • 素晴らしい事業ですね。環境が保全され、燕岳の美しい景色がこれから先もたくさんの人に楽しんでもらえますよう応援しています。

    2021年8月18日 8:04
  • コロナ禍で改めて山小屋の大切さを再認識しています。山小屋だけでは難しい問題を国や自治体がより支援して行くことが望ましく、それを私たち山を愛する一人一人が応援すると言う形ができた事は素晴らしいと思います。緊急事態宣言下で昨年に引き続き今年もアルプスを諦めましたが来年こそはぜひ再訪したいと願っています。

    2021年8月18日 3:36
  • 安曇野の山々がいつまでも美しくあるように守っていきましょう。

    2021年8月18日 0:36
  • 先月燕山荘のテント場を利用させていただきました。またあの素晴らしい景色を見に行きたいと思います。

    2021年8月17日 21:42
  • 長野の山が大好きです。
    完成したトイレを見に登山に行くのが楽しみです。
    山を守る為の寄付がまたありましたら、また参加したいと思っています。応援しています。

    2021年8月17日 17:24
  • 少しでも協力できて嬉しいです。登山と環境保全とトイレの関係が周知されて、よい取り組みだと思います。パノラマ銀座100年プロジェクトの成功を全力で応援しています。

    2021年8月15日 23:27
  • コロナが落ち着いたら伺います。

    2021年8月15日 16:30
  • コロナが落ち着いたら伺います。

    2021年8月15日 16:11
  • 今年、はじめて山小屋に泊まる友達と、最初の思い出づくりに選んだのは燕山荘でした。施設はきれいで感染症対策が徹底されており、安心して過ごせました。
    これからもお世話になりたいと思っているので、今までと変わらずに私達を迎えてもらいたいなと思い、応援します。

    2021年8月15日 12:04
  • 登山環境の維持整備に対し、厚く御礼申し上げます。

    2021年8月15日 10:57
  • 40年あまり前にテントを担いで登った燕岳と表銀座。美しい稜線を歩いた感動が忘れられません。よりよい環境整備を応援します。

    2021年8月15日 10:14
  • 大好きな北アルプスを守るために役に立てれば嬉しいです。

    2021年8月14日 22:48
  • 数年前からアルプスの自然に魅了され、山小屋や施設のお世話になっています。整備等大変だと思いますが頑張ってください!

    2021年8月14日 15:50
  • トイレの改装を考えてくれる燕山荘
    登山者の気持ちを大切にしてくれる魅力的な燕山荘だと感じたので納税させて頂きます。

    2021年8月14日 11:30
  • 北アルプスに登る前後に過ごす安曇野での時間も大好きです。今年はコロナ禍で断念しましたが、来年こそはまた北アルプスパノラマ銀座、そして安曇野に行きたいと思います!

    2021年8月13日 18:58
  • 去年も今年も伺わせて頂き、大好きな燕岳と燕山荘。テント場のトイレが綺麗になるのはものすごーく嬉しい!!また伺わせて頂きます!

    2021年8月13日 18:13
  • 燕岳は大好きな山です。燕岳の環境保護のため、応援しています。

    2021年8月13日 18:09
  • 登山環境の整備、いつもありがとうございます。

    2021年8月13日 16:40
  • 登山が趣味でよく安曇野に行きます。
    安曇野の景色が大好きです。

    2021年8月13日 13:47
  • 燕岳とても好きです。
    環境整備して頂きありがとうございます。

    2021年8月12日 21:38
  • 蝶ヶ岳、常念岳、大天井岳、燕岳、いずれも保護すべき財産ですから、登山者から500円でも1000円でも料金を徴収すべきだと思います。徴収方法はQRコードでいいと思います。

    2021年8月12日 19:19
  • 山域の環境整備事業に感謝申し上げると共に、誰もが楽しく登山できるよう継続的な取組を期待しております。
    燕岳のテント泊が楽しみです。

    2021年8月12日 11:39
  • ここ2年はコロナの影響で断念しましたが、北アルプス登山を楽しみにしています。
    キレイになったトイレを楽しみに(笑)、来年また登りに行きます!

    2021年8月11日 15:51
  • 今年7月に初めて三股登山口から蝶ヶ岳〜常念岳〜大天井岳〜燕岳〜中房温泉の縦走登山をしました。お天気にも恵まれ素晴らしい景色の連続でとても感動しました!!!登山は厳しいところもありましたが、北アルプスの雄大な景色や高山植物、雷鳥さん等もううっとりさせられっぱなしでどの光景もしっかりと心に刻みました♡
    この大切な自然を後世に繋ぐためにも、山を守ってくださっている皆さま本当に感謝いたします。

    2021年8月10日 13:52
  • 長野市生まれで中2で燕岳に登ってからのファンです。

    2021年8月10日 11:32
  • 大切な山を後世に残しましょう!👍

    2021年8月10日 10:47
  • 登山道のトイレの整備不足は環境保全に対する大きな課題です。是非積極的に整備を進めて世界へその大切さを発信してください。

    2021年8月9日 17:50
  • 燕岳何度か登っています。いつも整備ありがとうございます。

    2021年8月9日 10:19
  • また行きます。益々いい山になりますように。

    2021年8月9日 3:41
  • 40年以上前に燕岳に登りました。懐かしく思い、応援します。

    2021年8月6日 0:58
  • 北アルプスの美しさをこれからも維持するよう、応援しています。

    2021年8月5日 21:36
  • 山々と安曇野の皆さんに癒されたくても、もうしばらくは我慢の日々が続きます。
    また、安曇野の皆様と触れ合える日を楽しみにしています。

    2021年8月4日 22:10
  • 自然環境保全へ力を入れてくださり、ありがとうございます。大いに賛同いたします。

    2021年8月2日 23:01
  • 山の環境を守るためにお願いします。

    2021年8月1日 17:44
  • パノラマ銀座の環境保全をよろしくお願いします。

    2021年8月1日 16:47
  • 宝の山を守ってください。応援しています♪

    2021年8月1日 7:30
  • 毎年小屋閉まいに行ってます。
    今年も、いきます。

    2021年7月31日 21:25
  • 燕岳大好きなエリアの一つですもう何度も登っています。安曇野は少し寂れた感があるので、もう少し活性化すると良いなと思います。

    2021年7月29日 0:08
  • 自然を守る活動の継続をお願いします

    2021年7月27日 12:28
  • 毎年登山でお世話になっています!ありがとうございます!

    2021年7月25日 16:31
  • 今回の取り組み、微力ながら喜んでご協力させていただきます。
    1人の山好きとして、日ごろ整備をされている皆さまへの
    感謝の気持ちを込めて寄付させていただきます。

    より良い安曇野になるよう願っています。またコロナが落ち着いたら遊びに行かせてください!

    2021年7月25日 15:42
  • いつも登山道やキャンプ場の整備ありがとうございます。少ないですが寄付を役立てて下さい。

    2021年7月22日 19:02
  • 来月念願の北アルプス・燕岳へ登ります!
    トイレの改修が無事行われますよう、応援しています!!

    2021年7月22日 18:44
  • 安曇野市の大自然が大好きです。いつまでも綺麗な環境が続くことを願ってます。

    2021年7月22日 11:06
  • 登山やグルメを楽しむために安曇野市はよく行きます。
    トイレの改善で快適に登山ができることを願い寄付しました。
    いつか表銀座ルートの登山をしたいと思います。

    2021年7月20日 23:57
  • 北アルプスの美しい景色が大好きです。
    今回少しでも貢献することができて嬉しいです。
    応援しています!!

    2021年7月19日 14:00
  • 一ノ沢の登山口で安曇野市の方が冷凍リンゴジュースを配りながらこのプロジェクトをアピールされていました。
    いつも登山でお世話になっています。
    素晴らしい山を守るために少しでも協力できたら嬉しいです。

    2021年7月18日 20:14
  • この夏も燕岳に登ります!いつまでもこの自然が続きますように。

    2021年7月16日 19:22
  • ザックにいつも携帯トイレを入れてます。緊急用ですが、山のトイレ環境の改善を望んでいます。環境配慮型の設置が難しい所では携帯トイレの回収BOX設置をしていただけたら嬉しいです。

    2021年7月16日 17:28
  • 来年は燕岳に行きたいと思います。無事にトイレが設置されますよう祈っています。

    2021年7月16日 14:01

143件中51~100件表示