• TOP
  • 過去実績
  • 『感染者数が人口10万人あたり100人を超えたまち』 宿毛はコロナなんかに負けない!新型コロナウイルス対策へ支援をお願いします。

『感染者数が人口10万人あたり100人を超えたまち』 宿毛はコロナなんかに負けない!新型コロナウイルス対策へ支援をお願いします。

カテゴリー:健康・福祉 

main_img

寄付金額 2,263,000

45.2%

目標金額:5,000,000

達成率
45.2%
支援人数
53
終了まで
受付終了

高知県宿毛市(こうちけん すくもし)

寄付募集期間:2020年5月29日~2020年8月26日(90日間)

高知県宿毛市

プロジェクトオーナー

宿毛市では3月31日に初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されて以来、急速な感染拡大が続き、4月には、いわゆるクラスターも発生し、4月15日に市独自で「非常事態宣言」を行うに至るなど、大変厳しい状況が続きました。

人口約2万人の宿毛市で発生した患者数は21人を数え、これは10万人あたり100人を超えており、東京都の10万人あたり約33人と比較しても非常に高い状況となっています。(令和2年4月30日現在)

特に高知県内におけるコロナウイルスの感染拡大は、高知市と宿毛市の2つのエリアに集中していたため、本市では早くから事業者・生産者などに大きな影響を与え、厳しい状況に追い込まれています。

このような状況の中、今後のコロナウイルス対策の取り組みをより加速化させ、市民一丸となってこの困難を乗り切り、笑顔がある活気にあふれる宿毛市を取り戻すため寄付者の皆様からご支援をよろしくお願いします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-


 

コロナウイルスの影響があらゆる産業に

飲食店・運輸業・宿泊業など市内事業者が厳しい状況に

新型コロナウイルスの影響で休業する市内店舗
宿毛まちのえき林邸も休館せざる得ない状況に

宿毛市では3月31日に初めての新型コロナウイルスの感染者が確認されて以来、急速な感染拡大が続き、4月には、いわゆるクラスターも発生し、国の緊急事態宣言が全都道府県に拡大される前に、4月15日に市独自で「非常事態宣言」を行うに至るなど大変厳しい状況となりました。

高知県内における感染拡大は高知市と宿毛市の2つのエリアに集中していたため、本市においては早くから自主的に営業自粛をしていだいている事業者も多く見受けられるなど、市民生活や事業・生産活動などに大きな影響が出ています。

飲食店においては、宴会などのキャンセルや外食の自粛、宿泊業においては団体客のキャンセルや旅行の自粛などの影響が出ています。飲食業や宿泊業への影響は食材や飲酒類を納入する事業者やタクシー事業にも大きな影響を与えています。

本市においてはこれまでも様々な取り組みを実施してまいりましたが、コロナウイルス対策の取り組みをより加速化させ、市民一丸となってこの困難を乗り切り、笑顔がある活気にあふれる宿毛市を取り戻すため、寄付者の皆さまからのご支援をお願いいたします。

 

市民の皆さん、事業者の皆さんに必要な支援を

これまでの市の取り組み

寄付金を活用して購入したマスクを市民一人あたり10枚送付
市に寄贈していただいたマスクを着けて過ごす子どもたち
市内飲食店を応援するため市職員有志でテイクアウト受け渡しブースを設置

新型コロナウイルス対策としてこれまでも、様々な対策に取り組んでいます。

①売上等が減少している市内事業者への支援
新型コロナウイルス感染症の影響により、売上等が減少している市内事業者を対象に市独自の緊急支援給付金制度を実施し、事業者支援を行っています。

②休業等要請協力金の実施
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本市独自での休業等要請協力金制度を実施し、高知県制度と連携した効果的な感染防止施策を行っています。

③市民一人一人へのマスクの配布
マスクの入手が難しい現状を踏まえ、市民一人一人に(一人当たり10枚)に不織布マスクの無料配布を実施しています。

また、連携協定締結企業や地域の方々のご支援をいただき、妊婦の方々や子ども用マスクなどの配布事業等も実施しています。

 

新型コロナウイルス対策の寄付金の募集開始

もとの元気な宿毛市へ。寄付金の活用方法

毎年春に林邸で開催される観光びらきは、多くの来場者でにぎわう
宿毛市産業祭で地元の魚のつかみ取りを楽しむ子どもたち

本市では高知県内でも多くの新型コロナウイルスの感染者が発生し、地域住民の生活や飲食業、宿泊業、道路旅客運送業などあらゆる産業に影響がでています。また、全国的な飲食業の落ち込みは、新鮮な魚が自慢の本市の水産業(黒潮の影響を受け豊かな漁場の宿毛湾は養殖も盛んでブリは高知県内生産量のほぼ10割、タイは5割を占めています。)などにも大きな影響を受けています。

今後も感染拡大防止対策や街の賑わいを取り戻すための様々な施策などにいただいた寄付金を活用し、活気あふれる元気な宿毛市を取り戻し、皆様が宿毛市に来られる時には笑顔があふれる宿毛市を見ていただきたいと思っています。

【寄付金の使い道】

・新型コロナウイルスの感染予防対策事業
・市内の飲食業、宿泊業、生産者などを支援し、街の賑わいを取り戻すための様々な事業
上記のほか、状況に応じて新型コロナウイルス対策に関する事業に活用させていただきます。

 

コロナウイルスの収束に向けて

宿毛商工会議所 会頭 立田 雅弘

写真

新型コロナウイルス感染症の影響は、宿毛市の経済活動にこれまでにない大きな打撃を与えています。

特に、飲食業をはじめ、あらゆる産業の経済活動に多大な影響がでており、加えて感染拡大防止に向けた外出・自粛により、街は閑散とした状況となっています。

このような厳しい状況の中、市内の飲食業ではデリバリーやテイクアウトなどに積極的に取り組むなど、また、本市の様々な事業者の皆様もコロナウイルスと必死で戦っています。

コロナウイルスに負けずに今後も事業が継続でき元気な宿毛を取り戻すため頑張ってまいりますので宿毛のご支援をよろしくお願いします。

寄附者のみなさまへ

宿毛市長 中平 富宏

写真

新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、宿毛市では多くの市民や事業者、生産者が多大な影響を受け、非常に厳しい状況が続いています。そのため、本市ではすでに様々な取り組みを行っていますが、この困難を乗り越えるためには、今後も更なる対策を実施していく必要があります。

10万人あたり100人超の感染者が発生し、多くの市民が不安の中での生活を送りました。コロナウイルスの怖さを経験したまちだからこそ、どこよりも万全な感染症対策を実施し、安心・安全なまちを目指して参ります。

このクラウドファンディングを通じてご支援いただいた寄付金を活用し、高い水準の感染予防対策を進め、一日も早く、もとの活気のある宿毛市を取り戻し、皆様をお迎えしたいと思います。

皆様からのあたたかいご支援、ご協力を心よりお待ちしております。

 

宿毛市からのお礼の品

【市外にお住いの方へ】
本プロジェクトにご賛同いただきご寄附をいただいた方には、宿毛市の特産品からお礼の品をお選びいただけます。

現在進捗情報はありません。

高知県宿毛市

宿毛市は、四国の最南端に位置し、西には高知県唯一の有人離島沖の島、鵜来島があり、磯釣りやダイビングのメッカとしても人気を博しています。宿毛湾には、日本に生息する魚の1/4にあたる約1000種もの魚が生息しており、 「魚のゆりかご」「天然の養殖場」とも称され、養殖業も盛んです。 全国のどこよりも桜の開花が早いといわれるほど温暖で、この恵まれた気候風土を活かし、オクラ・ミョウガ・イチゴなどの農作物を栽培しています。 特に文旦・小夏・直七といった柑橘類は、 全国有数の産地として各地に発信しています。四季折々の宿毛の幸、アクティビティを楽しみに来てください。