女性・こどもへの「生理用品支援」プロジェクト
カテゴリー:健康・福祉
寄付金額 493,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 49.3%
- 支援人数
- 17人
- 終了まで
- 受付終了
埼玉県朝霞市(さいたまけん あさかし)
寄付募集期間:2024年6月1日~2024年8月29日(90日間)
埼玉県朝霞市

埼玉県朝霞市では、長く続いた新型コロナウイルス感染症の拡大による雇用や就労への影響、また物価高騰による家計の圧迫など様々な理由により生理用品を用意することが困難な状況にある女性やこどもを支援するため、皆様からの寄附金を募ります。
経済的な困窮に陥っている女性がいます
生理の貧困
新型コロナウイルス感染症の拡大以降、経済的な困窮に陥り生理用品を購入できない「生理の貧困」問題が顕在化しています。
厚生労働省健康局が令和4年2月に全国の18歳から49歳の女性(回答時点から過去1年間のうち、生理があった人)3,000人を対象に行った調査によると、「新型コロナウイルス発生後(令和2年2月頃以降)、生理用品の購入・入手に苦労したこと」が「よくある」「ときどきある」のは回答者の8.1%(244人)でした。
また、年代別にみると、18・19歳、20歳代以下で「ある」の割合が他の年代より高いという結果でした。
朝霞市には、18歳から49歳までの女性が令和6年4月1日時点で30,384人おり、決して一概には言えませんが、上記の調査での生理用品の購入・入手に苦労したこと」が「よくある」「ときどきある」と答えた回答率8.1%を当てはめると、約2,400人近くの方がこのような経験をされている可能性があります。
朝霞市の取り組み
困難な状況にある女性やこどもに対する生理用品の配布
長く続いた新型コロナウイルス感染症の拡大による雇用や就労への影響や、物価高騰による家計の圧迫など様々な理由により生理用品を用意することが困難な状況にある女性やこどもへの具体的な支援として、市内公共施設の窓口やトイレの個室、市内小中学校等で配布する「朝霞市生理用品配布事業」を行っています。
これまでの朝霞市での生理用品の配布状況
●令和3年4月 災害備蓄の入れ替えに伴い、計500パックの生理用品の配布を開始
●令和3年8月 災害備蓄用生理用品の配布を終了
●令和3年10月 市内在住の方から7,200パックの生理用品の御芳志をいただき、配布を再開
●令和6年3月 御芳志による生理用品の配布を終了
●令和6年4月 市の予算により生理用品の配布を再開(1,368パック配布予定)
このように、朝霞市では令和3年4月の配布開始から令和6年3月までの3年間で7,700パックの生理用品を配布しています。「生理の貧困」の状況の把握は難しいものですが、これまでの配布状況から、必要とされている事業であると認識をしています。
本事業は、配布による直接的な支援はもちろんですが、「生理の貧困」やその背景にある困難な状況にある方々への理解を深めることへも繋がる事業として、今後も長く続けていきたいと考えています。
寄附金の使い道
皆様からいただいた寄附金は「朝霞市生理用品配布事業」のために大切に活用させていただきます。
※目標金額に達しなかった場合、また、目標金額以上のご寄附をいただいた場合でも、本事業の費用として活用させていただきます。
なお、事業実施に向け全力で取り組んでまいりますが、万が一実施できない事由が生じた場合は、当該寄附金の趣旨に沿うような事業に活用させていただきます。当該寄附は「負担付寄附」ではなく、「用途を指定した寄附」としてお受けするものであることをご了承ください。
寄附金の取り扱いについて
寄附金は、埼玉県朝霞市が「ふるさと納税」として受領するため、寄附金控除の対象となります。
朝霞市民の方も朝霞市にふるさと納税することができ、控除を受けられます。ただし、朝霞市民の方は、返礼品を受けることはできません。
朝霞市の魅力的なお礼の品を選んで応援してください!
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
-
ラ・ロマネ朝霞 フルコース ペアチケット 1枚
250,000 円
東京都高輪で2006年から約15年間、隠れ家的なフレンチレストランとして人気を博した「ラ・ロマネ」が、2021年3月に朝霞へ移転。
フレンチの鉄人、テレビでもお馴染みの坂井宏之シェフのお店「ラ・ロシェル」でエグゼクティブソムリエを担当した、三宅俊彦氏のお店です。
最高のおもてなしをして、最高の時間を過ごしていただくため、予約は1日1組限定としています。
そんな「ラ・ロマネ朝霞」のお食事をたっぷり堪能できる、フルコースのペアチケットをお届けします。
看板がない、隠れ家のようなお店で、極上のフレンチをゆっくりとお楽しみください。
■ご利用方法
・チケットがお手元に届きましたら、お店に直接お電話いただき、ご予約ください。
その際「朝霞市ふるさと納税のチケットで」とお伝え下さい。
※アレルギーなどがございましたら、ご予約時にお知らせください。
・当日は必ずチケットをご持参いただき、ご来店時にお渡しください。
■注意事項
・本券の転売、換金などは禁止いたします。
・紛失、破損によるチケットの再発行や払い戻しのは対応いたしかねます。ご了承ください。
〈検索用〉
レストラン フレンチ フランス料理 ワイン ソムリエ埼玉県朝霞市
-
嬉嬉豚&牛カルビ 小分けで便利♪ タレ漬けメガ盛り2kgセット
23,000 円
濃厚な旨味で一度食べたら忘れられない、群馬県産ブランド豚「嬉嬉豚(うれうれぶた)」と大人気のタレ漬け牛カルビをメガ盛り2kgのセットでお送りします。
「嬉嬉豚(うれうれぶた)」は、濃厚な旨味が最大の特徴。
餅のような弾力があり、柔らかな食感。 美味しい豚肉をつくるためには、徹底した血統管理や豚の健康、 環境管理はもちろんですが、やはり決め手は、豚の血や肉となる「餌」と「水」です。
名水の多い群馬県で 大自然のきれいな水を飲んで育ち、手間とコストを惜しまず、栄養バランスを考え抜かれた肥料で育った「嬉嬉豚(うれうれぶた)」は、肉に自然な締まりがあり、肉自体に余計な雑味がありません。
真っ白で甘味のある脂身と上品な旨味、柔らかな食感が最大の特徴です。
そんな「嬉嬉豚(うれうれぶた)」を贅沢にスタミナダレに漬け込みました。ニンニクと豚肉で疲労回復効果バツグンのスタミナ漬けです。
こちらの返礼品では「嬉嬉豚(うれうれぶた)」のスタミナ漬けと、大人気のタレ漬け牛カルビをセットでメガ盛り2kgでお届けします。
200gずつ小分けしているので、使いたい分だけ使えて便利♪
焼くだけ簡単の「嬉嬉豚(うれうれぶた)」と牛カルビをお楽しみ下さい♪
※画像はイメージです
生産地:群馬県 加工地:埼玉県
提供事業者:株式会社ナチュラルポークリンク
検索用キーワード: 嬉嬉豚 豚肉 豚 ぶた ブタ カルビ タレ漬け スタミナ漬け 小分け 惣菜 おかず 夕食 夕飯 お弁当 焼き肉 焼肉 簡単調理 大容量 ご飯にあう 冷凍埼玉県朝霞市
-
V-1 自家焙煎-幸音珈琲のコーヒー豆2種類詰め合わせ
15,000 円
ハンドピックで1粒ずつ選別作業を行い、半熱風式焙煎機で洗練された技術と経験で焙煎し、 自家焙煎ならではの味や香りを引き出したコーヒーです。
●スペシャルブレンド
原産国:タンザニア、コロンビア、ブラジル、加工地:朝霞市
コーヒーの香りを第一に考え、香りの豊かなコーヒー豆をバランス良くブレンドしました。
毎日飲んでもあきのこない、これぞコーヒーという芳醇なコクと香りお楽しみいただけます。
●モカ・イルガチェフ
原産国:エチオピア、加工地:朝霞市
モカ・イルガチェフは、エチオピアコーヒーの中でも、コーヒーの源流というにふさわしい、上品質なコーヒーです。
モカコーヒー本来の爽やかなフレーバーが印象的です。
注文時に【豆のまま】か【粉にする】を選択いただけます。
<お店のこだわり>
●店主自身が厳選した豆を使用
コーヒーの原材料となる生豆は、店主自ら味覚嗅覚でテイスティングを繰り返し、納得したものだけを使用しています。
●個性的な味を引き出す自家焙煎の技術
じっくりと豆に熱を加え、細胞繊維をほぐしていきその繊維がほぐれたころに、豆の芯まで一気に熱を通します。
ふっくらと膨らみ豆の細胞一つ一つに旨みと香りがぎっしり詰まったコーヒー豆に仕上がります。
●美味しいコーヒーへ最後の工程
焙煎したコーヒー豆は必ずハンドピックを行なっております。
豆には異物混入、不良豆と呼ばれる味わいに悪影響を及ぼすものがでてきます。
これを1粒1粒取りのぞき、おいしいコーヒー豆だけを選び出す作業です。
特産品提供者:自家焙煎ー幸音珈琲(さちねコーヒー)埼玉県朝霞市
-
七福鳴子(鳴子(大)・朝霞市キャラクターぽぽたん鳴子・彩夏ちゃん鳴子)…
15,000 円
踊り子さんの声から生まれた壊れにくいプラスチック製鳴子は朝霞市発祥です。コマの取付部と本体を一体化することで壊れにくくなっています。
朝霞市民まつり『彩夏祭』のマスコットキャラクター‘彩夏ちゃん’をあしらった鳴子はお子様にも人気です。本来鳴子踊りで使用しますが、軽快な音で応援グッズとしても活用できます。
今回2020年より新しく朝霞市キャラクターぽぽたんの鳴子が仲間入り!
たんぽぽの妖精 朝霞市キャラクターのぽぽたんは市内でも大人気です。
鳴子踊り・応援グッズ・プレゼントとしてもご利用いただける、朝霞市発祥のプラスチック製鳴子を返礼品としてお送りします。
※画像のカラーの中から、大鳴子は黒か赤をお選び下さい。
※ラメ入り彩夏ちゃん鳴子(小)は7種類の中から2種類をお選び下さい。
※朝霞市キャラクターぽぽたん鳴子(小)は15種類の中から2種類をお選び下さい。
※寄附完了後、返礼品事業者と連絡を取っていただき、色を決めてからお送りします。
提供事業者:有限会社コーエイプラスチックス埼玉県朝霞市
-
【そば打ち体験】2~4名様チケット(お土産付き)
33,000 円
都心から約20分埼玉県朝霞市で【そば打ち体験】はいかがですか?
本格的なそば打ちを気軽に体験できます。
作った蕎麦はその場でお召し上がり出来ますよ!
2~4名様チケットになりますのでご家族や友人、お仲間とお楽しみいただけます。
みんなで想い出作りにそば打ち体験!
インスタなどのSNS映えにはピッタリ♪
じっくりそば打ちを指導しますので、何も知らなくてもプロに近いお蕎麦が出来上がります。
打った蕎麦はお土産として、ご家族・ご友人に振舞えます。(そばつゆ付き)
打ち立て・ゆでたての、絶品おそばをお楽しみください!
自分で作ったおそばは格別ですよ!
提供事業者:そば処 満留賀埼玉県朝霞市
-
2024年09月03日 15:40
【プロジェクトの受付期間終了】ご支援いただき、ありがとうございました。
令和6年8月29日をもってプロジェクトの寄附受付を終了しました。
ガバメントクラウドファンディング【女性・こどもへの支援「生理用品支援」プロジェクト】にご寄附を賜り、厚く御礼申し上げます。
ご支援いただきました寄附金はすべて、「朝霞市生理用品配布事業」のための生理用品購入費として大切に活用させていただきます。
皆さまのご支援により、朝霞市生理用品配布事業をより安定的に継続ができますこと、重ねて感謝申し上げます。
この度は、ご支援をいただき誠にありがとうございました。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
埼玉県朝霞市

「むさしのフロントあさか」
わずかな時間で都心部へアクセスできるのに、木々に、せせらぎに、坂なす小径に武蔵野のみずみずしい面影を残すまち朝霞市。 「むさしのフロントあさか」という言葉は、ただ眠りに帰るまちではなく、市民のみなさまとともに、自然と利便性とコミュニティの理想的なバランスを追求し続けていくまちの姿を表現しています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。