チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使えるチョイスPay
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
9/30はアクセス集中により、決済しにくい場合があります。お申し込みはお早めに!
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
柚子ポン酢2本セット<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
7,000 円
【数量限定:年間300セット】 二年間という時間と手間をかけてつくった木桶仕込み「杉樽醤油」をべースに、果実が実るまで18年もかかるという実生ゆずの絞り汁を贅沢に使ったぽん酢です。 キレのある酸味、香り高い実生ゆずの香り、杉樽醤油のほのかな甘みが絶妙なバランスのぽん酢です。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860078
海風と時のたから2本セット<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
【数量限定:年間300セット】 能登千里浜の海風が吹く中、創業以来受継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく杉樽木桶で、二年間じっくりと発酵熟成させ丁寧に仕上げています。 宝達志水町産丸大豆を仕込み、保存料としてのアルコールは使用していない蔵人の想いと故郷を感じていただける天然醸造醤油です。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860077
トマトポン酢 1本<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
46,000 円
数量限定500セット 大正8年創業以来、受け継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく木桶で、2年という歳月と手間をかけて醤油づくりをしています。 「トマトポン酢」は、能登のあるがままの力でつくり上げた醤油「ありのまま」と、自らが持つ生命力と土だけでたくましく育ったトマトとみかん果汁・ゆず果汁を合わせてつくったポン酢です。 能登の大地の恵みが凝縮された逸品です。 あるがままの力がつくりあげた豊かな味をお楽しみいただけます。 本返礼品の主要な部分は、宝達志水町にて生産、製造または加工したものが占めております。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860104
海風と時のたからセット<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
13,000 円
【数量限定:年間300セット】 能登千里浜から贈る杉樽醤仕込みの天然醸造醤油とぽん酢のセットです。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860072
トマトポン酢 2本<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
92,000 円
【管理番号】 A173860105
天然醸造醤油「ありのまま」・トマトポン酢詰合せ<近岡屋醤油>【石川県宝…
59,000 円
数量限定500セット 大正8年創業以来、受け継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく木桶で、2年という歳月と手間をかけて醤油づくりをしています。 能登の大地で農薬や肥料を使わない方法で栽培した大豆と小麦を、能登の珠洲塩とミネラル豊富な能登海洋深層水で仕込んだ天然醸造醤油「ありのまま」と、自らが持つ生命力と土だけでたくましく育ったトマトとみかん果汁・ゆず果汁を合わせてつくった「トマトポン酢」の詰合せです。 能登の大地の恵みが凝縮された逸品、あるがままの力がつくりあげた豊かな味をお楽しみいただけます。 本返礼品の主要な部分は、宝達志水町にて生産、製造または加工したものが占めております。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860106
おかみさんイチオシセット<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
9,000 円
【数量限定:年間300セット】 昔から地元の皆さまに愛され続けたヤマチ醤油を代表する3本セットです。 能登千里浜からの海風が吹く中、創業以来受継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく杉樽木桶で、二年間じっくりと発酵熟成させているので、どれもまろやかで故郷を思い起こさせる味わいです。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860075
杉樽醤油2本セット<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
6,000 円
【数量限定:年間300セット】 能登の豊かな自然のなかで、職人が時間と手間をかけて丁寧に仕上げた蔵人渾身の醤油です。 創業以来受継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく杉樽木桶で、二年間じっくりと発酵熟成させたもろみを搾った生揚げ醤油と、ミネラル豊かな能登海洋深層水を合わせています。 まろやかなもろ味本来の味と、ほのかな甘みがある能登の味に仕上げました。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860076
天然醸造醤油「ありのまま」 1本<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
数量限定1000セット 大正8年創業以来、受け継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく木桶で、2年という歳月と手間をかけて醤油づくりをしています。 「ありのまま」は、能登の大地で農薬や肥料を使わない方法で栽培した大豆と小麦を、能登の珠洲塩とミネラル豊富な能登海洋深層水で仕込んだ天然醸造醤油です。 お刺身、冷奴、卵かけごはんなどのかけ醤油としてお使いください。もろ味本来の味が素材の旨みを引き立て、あるがままの力がつくりあげた豊かな味をお楽しみいただけます。 本返礼品の主要な部分は、宝達志水町にて生産、製造または加工したものが占めております。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860102
能登杉樽仕込ポン酢セット<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
【数量限定:年間300セット】 柚子・昆布・梅の3種類のお味が楽しめるお手頃サイズのポン酢のセットです。 能登千里浜からの海風が吹く中、創業以来受継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく杉樽木桶で、二年間じっくりと発酵熟成させた醤油をベースに厳選した素材で仕上げています。 ヤマチ醤油ロゴ入りのコットン袋もおしゃれです。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860074
ヤマチ醤油 蔵人セット<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
【数量限定:年間300セット】 おだやかな能登の蔵人と自然が、二年間という時間と手間をかけてつくった杉樽醤油、濃縮タイプのだしつゆ、柚子ポン酢の三本セット 提供:近岡屋醤油株式会社
【管理番号】 A173860022
海風と時のたから 200ml×1 赤いトマトのドレッシング 180ml×2 醤油 ドレッシ…
10,000 円
創業100年 老舗醤油屋の醤油とドレッシング
【管理番号】 38600078
能登爽味セット<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
【数量限定:年間300セット】 柚子・昆布・梅の3種類のお味が楽しめるポン酢のセットです。 能登千里浜からの海風が吹く中、創業以来受継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく杉樽木桶で、二年間じっくりと発酵熟成させた醤油をベースに厳選した素材で仕上げたぽん酢です。 どれもまろやかで絶妙な味わいです。 提供:近岡屋醤油(株)
【管理番号】 A173860073
天然醸造醤油「ありのまま」 2本<近岡屋醤油>【石川県宝達志水町】
25,000 円
【管理番号】 A173860103
14件中1~14件表示
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る