「旭川市 谷口農場」 検索結果一覧
- 該当数:
- 37件
-
豆乳仕立てのコーンスープ 20缶ギフト
18,000 円
北海道の優れた加工食品を選定するコンクール<北のハイグレード食品2022>受賞 夏のひと月ほどしか食べることのできない谷口農場産のとうもろこしと自家生産製造の豆乳と北海道バター、オホーツクの塩で味を調えた190g飲みきりサイズのスープです。 そのまま飲むだけでなく、コショウや山椒などお好きなスパイスのトッピング、パンやお菓子作りなどのお料理で一味違った楽しみ方もできます。とろみのある仕上がりでお食事やおやつにも合います。 北海道旭川市で有機栽培・特別栽培のトマトやお米を手掛けている谷口農場。 45年前に家族の健康問題をきっかけに電子農法に関心を持ち土作りを始め有機農法にたどり着きました。 収穫後の畑や田んぼに農場内で作った有機肥料を施します。春には力を蓄えたふかふかな土の畑や田んぼが出来上がり、社員総出で種をまき、夏には草取りや芽かきをし、秋には作物を収穫します。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 【原材料名】とうもろこし(北海道産)、豆乳(北海道製造)、バター(北海道製造)、塩(北海道製造)、(一部に大豆・乳成分を含む) 【保存方法】 高温、直射日光を避け常温で保存してください 【製造場所】(株)谷口農場(北海道旭川市東旭川町共栄255番地) 事業者 :株式会社 谷口農場 連絡先 :0166346699
【管理番号】 BH54-NTZ
北海道旭川市
-
令和5年産 ゆめぴりか・ななつぼし 白米各2kg 大雪山系の豊かな水で育っ…
10,000 円
農薬使用割合を北海道基準の25%以下に抑え、谷口農場特製有機肥料などを使用し育てた、 うま味も艶も上品【 ゆめぴりか 】、どんなおかずにもぴったり【 ななつぼし 】のセットです。 25年以上前から健康は土づくりとサスティナブルを意識し化学肥料などを極力減らす有機肥料作りに取り組む谷口農場。培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てた苗を、入植以来百余年かけて作り上げた肥沃な田んぼにも植え、『にがりや松の樹液などを配合した植物エキス・漢方薬など』虫の嫌がる資材を散布しています。 自家製有機肥料を施し、冬の間、雪の下でゆっくり土を休ませることで 微生物のおかげでふかふかになった田んぼ。 上質な土を育てれば上質な米が育つ。 大雪山系から石狩川支流の一級河川忠別川(アイヌ語で波立つ川の意)へ流れる水と 上川盆地の日較差で程よいストレスも加わり、手間を惜しまず育てた米です。 食べ方いろいろ。 ◇ゆめぴりか ~ そのまま食べる方が一番うまい。 余ったご飯は塩を少し加えてしっかり練るとお団子に。 ◇ななつぼし ~ 噛み応えのあるあっさりした食感。 カレーやチャーハン、お寿司など調理向き。 白いご飯ならおかず乗っけ盛りで召し上がれ。 ※直射日光の当たらない涼しいところで保管してください。 ※消費期限はおおむね30日ですが、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
【管理番号】 BH33-NTZ
北海道旭川市
-
令和4年産のお米 おぼろづき 5kg ほのかな甘みのもちもち食感。谷口農場…
10,000 円
≪≪令和4年産のお米≫≫ フードロス削減にご協力お願いします。 ふるさと納税を通じて多くの方にお届けできればとの思いでご用意しました。 一年を通して温度管理されている倉庫で保管し、申し込み後に精米出荷しております。 精米日から30日以内にお召し上がりください。 ************************************ 農薬使用割合を北海道基準の25%以下に抑え、谷口農場特製有機肥料などを使用し育てた、お弁当やおにぎりに ちょうど良い、ほのかな甘みのもちもち食感【 おぼろづき 】 収穫後から土づくりが始まる谷口農場。自家製有機肥料を施し、冬の間、雪の下でゆっくり土を休ませながら微生物のおかげでふかふかになった田んぼ。上質な土を育てれば上質な米が育つ。 大雪山系から石狩川支流の一級河川忠別川(アイヌ語で波立つ川の意)へ流れる水と上川盆地の寒暖差で程よい刺激も加わり、手間を惜しまず育てた米です。 ≪事業者メッセージ≫ 新型コロナウイルスの影響により、お客様のご利用も減少しております。 ぜひこの機会にご支援をお願いいたします。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH20-NTZ
北海道旭川市
-
トマトジュース・野菜ジュース・コーンスープ・甘酒ギフト 谷口農場こだわ…
13,000 円
北海道旭川市で有機栽培・特別栽培のトマトやお米を手掛けている谷口農場。 45年前に家族の健康問題をきっかけに電子農法に関心を持ち土作りを始め有機農法にたどり着きました。 収穫後の畑や田んぼに農場内で作った有機肥料を施します。春には力を蓄えたふかふかな土の畑や田んぼが出来上がり、社員総出で種をまき、夏には草取りや芽かきをし、秋には作物を収穫します。 余すことなく年中ご賞味いただきたい。 旭川の暑く短い夏に育つトマトやとうもろこし、秋に収穫する米や大豆などを190g飲みきりサイズのジュースやスープ、甘酒にしました。 そのまま飲むだけでなく、コショウや山椒などお好きなスパイスのトッピング、パンやお菓子作りなどのお料理で一味違った楽しみ方もできます。とろみのある仕上がりでお食事やおやつにも合います。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 【原材料名】 《トマトジュース》 有機トマト(北海道旭川市産) 《野菜ジュース》 トマト(北海道産)、にんじん濃縮果汁(富良野産)、アスパラガス(北海道産)、りんご(北海道産)、ビート(北海道産)、スイカ(北海道産)、かぼちゃ(北海道産)、とうもろこし(北海道産)、レモン、メロン(北海道産)、いちご(北海道産)、セロリ(北海道産)、赤ピーマン(北海道産)、ケール(北海道産)、小松菜(北海道産)、野沢菜(北海道産) 《コーンスープ》 とうもろこし(北海道産)、豆乳(北海道製造)、バター(北海道製造)、塩(北海道製造)、(一部に大豆・乳成分を含む) 《甘酒》 米(北海道旭川市産)、米こうじ(米(北海道旭川市産))、食塩(国内製造)
【管理番号】 BH55-NTZ
北海道旭川市
-
令和5年産ゆめぴりか白米2kg ゆめぴりか甘酒セット 大雪山系の豊かな水で…
11,000 円
農薬使用割合を北海道基準の25%以下に抑え、谷口農場特製有機肥料などを使用し育てた、うま味も艶も上品な そのまま食べたい【 特別栽培米ゆめぴりか 】と温めても冷やしても美味しく、糀菌の発酵の力で生まれる「お米の自然な甘み」が味わえる【 ゆめぴりか甘酒 】のセット。 収穫後から土づくりが始まる谷口農場。冬の間、雪の下でゆっくり土を休ませながら、微生物のおかげでふかふかになった田んぼ。上質な土を育てれば上質な米が育つ。 大雪山系から石狩川支流の一級河川忠別川(アイヌ語で波立つ川の意)へ流れる水と上川盆地の寒暖差で程よい刺激も加わり、手間を惜しまず育てた米です。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH18-NTZ
北海道旭川市
-
令和5年産のお米 ななつぼし 5kg3袋 粘り少なめあっさり食感。谷口農場…
25,000 円
ふるさと納税を通じて多くの方にお届けできれば、との思いでご用意しました。 一年を通して温度管理されている倉庫で保管し、申し込み後に精米出荷しております。精米日から30日以内にお召し上がりください。 ***************************************************** 農薬使用割合を北海道基準の25%以下に抑え、谷口農場特製有機肥料などを使用し育てたお米「ななつぼし」は、お寿司やカレー、チャーハンなどに合う、粘りの少ないあっさり食感です。 谷口農場では、収穫後から土づくりが始まります。自家製有機肥料を施した田んぼは、冬の間、雪の下でゆっくり土を休ませながら微生物のおかげでふかふかに。上質な土を育てれば上質な米が育ちます。大雪山系から石狩川支流の一級河川忠別川(アイヌ語で「波立つ川」の意)へ流れる水に、上川盆地の寒暖差でほどよい刺激も加わった風土で、手間を惜しまず育てました。 <提供事業者> 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH21-NTZ
北海道旭川市
-
豆乳仕立てのコーンスープ 10缶ギフト
10,000 円
北海道の優れた加工食品を選定するコンクール<北のハイグレード食品2022>受賞 夏のひと月ほどしか食べることのできない谷口農場産のとうもろこしと自家生産製造の豆乳と北海道バター、オホーツクの塩で味を調えた190g飲みきりサイズのスープです。 そのまま飲むだけでなく、コショウや山椒などお好きなスパイスのトッピング、パンやお菓子作りなどのお料理で一味違った楽しみ方もできます。とろみのある仕上がりでお食事やおやつにも合います。 北海道旭川市で有機栽培・特別栽培のトマトやお米を手掛けている谷口農場。 45年前に家族の健康問題をきっかけに電子農法に関心を持ち土作りを始め有機農法にたどり着きました。 収穫後の畑や田んぼに農場内で作った有機肥料を施します。春には力を蓄えたふかふかな土の畑や田んぼが出来上がり、社員総出で種をまき、夏には草取りや芽かきをし、秋には作物を収穫します。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 【原材料名】とうもろこし(北海道産)、豆乳(北海道製造)、バター(北海道製造)、塩(北海道製造)、(一部に大豆・乳成分を含む) 【保存方法】高温、直射日光を避け常温で保存してください。 【製造場所】(株)谷口農場(北海道旭川市東旭川町共栄255番地) 事業者 :株式会社 谷口農場 連絡先 :0166346699
【管理番号】 BH52-NTZ
北海道旭川市
-
ななつぼし・ゆめぴりか、なんばんみそ・にんにくみそギフト
13,000 円
北海道旭川市で有機栽培・特別栽培のトマトやお米を手掛けている谷口農場。 45年前に家族の健康問題をきっかけに電子農法に関心を持ち土作りを始め有機農法にたどり着きました。 収穫後の畑や田んぼに農場内で作った有機肥料を施します。春には力を蓄えたふかふかな土の畑や田んぼが出来上がり、社員総出で種をまき、夏には草取りや芽かきをし、秋には作物を収穫します。 お米や大豆を、余すことなく年中ご賞味いただきたいとお米とおかず味噌のセットにしました。 ◇特別栽培米 * 減農薬・自家製有機肥料にこだわったお米 ななつぼし~ 張りがありあっさりとした味わい。どんなおかずにも合いやすい。 ゆめぴりか~ 上品な艶と甘みが際立つ。そのまま食べたくなる逸品。 ◇おかず味噌 * 2年間熟成された味噌と深みを出すための砂糖の割合が絶妙。 なんばんみそ~ ひまわり油で炒めたなんばんとししとうの香りが豊か。程よい辛さが後を引く。 にんにくみそ~ ひまわり油で炒めたにんにくがねぎと相まって食欲をそそる。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 【原材料名】 旭川市産ゆめびりか 旭川市産ななつぼし 《なんばん味噌》 味噌(北海道製造)、南蛮、ししとう、砂糖、ひまわり油、水あめ、鰹削り節、白胡麻、(一部に大豆・ごまを含む) 《にんにく味噌》 味噌(北海道製造)、長ネギ、にんにく、みりん、コチジャン、ひまわり油、砂糖、しょうが、白胡麻、(一部に大豆・ごまを含む)/酒精、調味料(アミノ酸等) 【保存方法】おかず味噌:直射日光を避け冷暗所に保存し、開栓後は冷蔵庫に入れ、なるべく早くお召し上がりください。 【製造場所】(株)谷口農場(北海道旭川市東旭川町共栄255番地) 事業者 :株式会社 谷口農場 連絡先 :0166346699
【管理番号】 BH48-NTZ
北海道旭川市
-
有機栽培とまとジュース『ゆうきくん』15本セット
12,000 円
**北海道主催 令和4年度 第1回『食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2023 優秀賞』を頂きました。** 「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2023」は「ゼロカーボン北海道」の実現を食産業において推進するとともに、消費者の皆様に食の北海道ブランドの新たな価値を提供するため、「ゼロカーボン北海道への寄与」と「”北海道の食”としての魅力」の両方を満たす道産食品を表彰するもので北海道としても初めての取り組みです。 有機栽培トマトジュースゆうきくんは1990年の発売以来30年以上のロングセラー商品となりました。有機栽培の完熟トマトだけを搾り甘味と酸味のバランス、トマト由来のミネラルを感じることができる優しい味です。 (有機JAS認定取得日:2008年2月8日) ~ 谷口農場・トマト作りと加工での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し、健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え、栽培期間中化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 受粉にはマルハナバチを使い、農薬の代わりににがりや松の樹液を主体とした漢方薬を散布し害虫を防いでいます。 農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』と一緒に野菜のくずも加えた【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後提供し6次産業をしています。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など ジュース 野菜ジュース トマトジュース 有機栽培 セット 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 ギフト 缶ジュース お取り寄せ 旭川市 北海道 送料無料
【管理番号】 BH08-NTZ
北海道旭川市
-
令和4年度産 ゆめぴりか 白米10kg ~大雪山系の豊かな水で育った特別栽培…
17,000 円
大雪山系が作り出した豊かな水と上川盆地特有の気候、谷口農場培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てた苗を、入植以来百余年かけて作り上げた肥沃な田んぼにも植え、『 にがりや松の樹液などを配合した植物エキス・漢方薬など 』虫の嫌がる資材を散布し大切に育てたました。 収穫後には田んぼにも【 ぼかしたい肥 】を施し、微生物の働きを促す【 お礼肥え 】をします。雪解けまでにゆっくりと力を蓄えた土に春の小さな苗が秋の大きな実りにつながるよう願い、育てます。 【ゆめぴりか】は上品な粘りと甘さ、つややかな炊き上がり。白いご飯で豊かな甘みと濃い味わい。おかず乗っけ盛りで是非召し上がりください。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH12-NTZ
北海道旭川市
-
ゆめぴりか甘酒15缶セット 特別栽培米ゆめぴりか使用
12,000 円
じっくり煮込みほんのり甘いカラメル色こうじ甘酒。 米糀は、谷口農場のお米を東川町の平田こうじ店さんで糀にしていただき、農場自社工場にて大雪山の伏流水を使用し仕込んでいます。 温めても冷やしても美味しく、糀菌の発酵の力で生まれる「お米の自然な甘み」を味わうことができます。ノンアルコール・砂糖不使用でお子様でも安心してお飲みいただけます。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【管理番号】 BH09-NTZ
北海道旭川市
-
野菜ジュースVegemix(ベジミックス)15缶ギフト 食塩無添加
12,000 円
食塩無添加。谷口農場の特別栽培トマトがベース。北海道の野菜や果実をジュースにしました。にんじん濃縮果汁以外は自社工場で搾り、国産レモンを加え飲みやすくしました。少し繊維が残りとろみがあるので飲みごたえがあります。 野菜や果実本来の甘さや旨味を味わうことができる190g飲みきりサイズのジュースです。 注意事項/開封後は冷蔵保存しお早めにお召し上がりください。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH13-NT
北海道旭川市
-
有機栽培とまとジュース『ゆうきくん』700ml×4本(瓶)
12,000 円
美味しいジュースは美味しい野菜から。美味しい野菜は豊かな土から。有機肥料作りから始め秋のトマトが終わった畑に施しふかふかな土を春先までに作ります。 毎日お天気と相談しながら水やりや温度を調整し脇芽や雑草を取り、どんどん養分を吸い上げさせるために太く丈夫な芯になる樹を育てています。 その樹の上で真っ赤に育った食べても美味しい「有機栽培トマト」のみを使用し、トマトの旨味がじっくり味わえるジュースにした【ゆうきくん】です。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など 関連キーワード:有機栽培 トマトジュース トマト ジュース 野菜ジュース 有機JAS 無塩 塩分無添加 お取り寄せ リコピン 瓶 瓶ジュース 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 旭川市 北海道 送料無料
【管理番号】 BH25-NTZ
北海道旭川市
-
有機栽培とまとジュース『ゆうきくん』700ml×6本(瓶)
19,000 円
美味しいジュースは美味しい野菜から。美味しい野菜は豊かな土から。有機肥料作りから始め秋のトマトが終わった畑に施しふかふかな土を春先までに作ります。 毎日お天気と相談しながら水やりや温度を調整し脇芽や雑草を取り、どんどん養分を吸い上げさせるために太く丈夫な芯になる樹を育てています。 その樹の上で真っ赤に育った食べても美味しい「有機栽培トマト」のみを使用し、トマトの旨味がじっくり味わえるジュースにした【ゆうきくん】です。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH24-NTZ
北海道旭川市
-
【高砂酒造】大吟醸酒粕甘酒 国士無双 15本セット
10,000 円
旭川産のゆめぴりかと、高砂酒造の日本酒銘柄「国士無双」の大吟醸酒粕とブレンドした甘酒です。 高砂酒造の主力日本酒銘柄「国士無双」の大吟醸酒粕と、谷口農場の道産米「ゆめぴりか」をブレンドし、深いコクと香ばしい甘みに仕上げました。 甘酒にはビタミンB1 、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、必須アミノ酸、ブドウ糖が含まれ、レジスタントプロテインなどのデトックス効果のあり、からだにも優しい飲み物です。 ※この製品は酒粕が入っていますので、運転時などや、お子様、お酒に弱い方、妊娠・授乳期の方はご注意ください。 ※画像はイメージです。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:高砂酒造 連絡先:0166-23-2251 営業時間:9:00~17:30 定休日:年末年始 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【管理番号】 CW01-NTZ
北海道旭川市
-
ノンカフェイン★大豆100%★星降る道の豆コーヒー「クロネコ座」セット
10,000 円
大豆100%の代替コーヒー「クロネコ座」は、(株)谷口農場さんの「お礼肥」で作られた大豆を使用しています。 大豆なので、もちろんノンカフェインです。 <こんな方におすすめです> ・カフェインが苦手な方 ・朝はコーヒーを飲むが、昼以降は飲まないようにしている方 ・妊娠中、授乳中の方みなさまに安心してお飲みいただけます。 豆乳や牛乳を加えたソイラテ、カフェラテもおすすめです。 ご賞味いただいたお客様からは、 「大豆だって言われなければコーヒーだと思って飲んでました。」 「確かに香りは香ばしいですね。」 (ソイハニーラテをご賞味いただいたお客様からは) 「美味しい。大豆コーヒーに豆乳と大豆祭りで女性ホルモン祭りです。」とのお声をいただいております。 パッケージは、当製造所のある旭川7条緑道エリアから。 緑道エリアでは、いつもクロネコが散歩しています。 その緑道の夜空をモチーフにデザインしており、プレゼントにも喜ばれています。 【星降る道の豆コーヒーを作ったきっかけ】 当製造所は、旭川市7条緑道エリアにあるバッグ製造、アウトドアコーヒー専門店「ミチヒト」の一部門です。 コーヒーを扱っていると、「コーヒーは好きだけどカフェインが苦手。」 「昼以降はカフェインを控えている。」という声も多く聞かれ、それらをきっかけに開発したのが「星降る道の豆コーヒー」です。 コーヒーの代わり(代替コーヒー)ですが、コーヒーの飲み心地に近づけ、また「飲み物としても美味しい」を目指して製造いたしました。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:ミチヒト 連絡先:0166-86-0801 営業時間:11:00-18:00 定休日:火曜・第一水曜日・年末年始
【管理番号】 CF001-NTZ
北海道旭川市
-
【先行予約】令和5年産 谷口ぶれんど紫 無洗米2kg×3袋 ブレンドビギナーズ…
13,000 円
ブレンドビギナーズ、北海道米ビギナーズにおすすめ。保管、おすそ分けに便利な2kg×3袋セット。 粒がしっかりとし程よい硬さの【ななつぼし】と濃厚な甘さの【おぼろづき】をブレンドしました。 農薬使用割合は北海道標準の15%以下。 有機肥料は全使用量の90%。 最も手間暇かけて育てています。 食べ方あれこれ ◇てんぷらやフライ、中華料理など油を使う料理などに合う ◇梅干しや干物など塩蔵食品などに合う ◇おむすび、お弁当、お寿司、炒飯などに合う 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らし有機肥料作りに取り組む谷口農場。 培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てた苗を、入植以来百余年かけて作り上げた肥沃な田んぼに植え、『にがりや松の樹液などを配合した植物エキス・漢方薬など』虫の嫌がる資材を散布し、大切に育てました。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH36-NTZ
北海道旭川市
-
令和5年産ゆめぴりか・おぼろづき・ななつぼし 白米各2kg 3袋 大雪山系の…
11,000 円
令和5年産 特別栽培米 2kg3種セット 谷口農場特製有機肥料などを使用し育てた、うま味も艶も上品。そのまま食べたい【 ゆめぴりか 】 お弁当・おにぎりにもってこい。粘りの少ないやさしい食感【 おぼろづき 】 お寿司やカレーに炒飯、どんなおかずにもぴったり。普段使いに【 ななつぼし 】 大雪山系が作り出した豊かな水と上川盆地特有の気候、谷口農場培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・ 牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てた苗を、入植以来百余年かけて作り上げた肥沃な田んぼにも植え、『にがりや松の樹液などを配合した植物エキス・漢方薬など』虫の嫌がる資材を散布し、大切に育てたました。 収穫後には田んぼにも【 ぼかしたい肥 】を施し、微生物の働きを促す【 お礼肥え 】をします。 雪解けまでにゆっくりと力を蓄えた土に春の小さな苗が秋の大きな実りにつながるよう願い、育ててます。 是非お召し上がりください。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH17-NTZ
北海道旭川市
-
【先行予約】令和5年産 特別栽培米 谷口農場 青のセット ~ おぼろづき…
20,000 円
ふるさと納税を通じて多くの方にお届けできればとの思いでご用意しました。 一年を通して温度管理されている倉庫で保管し、受注後に精米、出荷しております。 精米日から30日以内にお召し上がりください。 おぼろづき ~ 冷めてもおいしいほのかな甘みのもちもち食感。 ななつぼし ~ 崩れ難くしっかりした粒。飽きのこないあっさりとした甘さ。 あやひめ ~ 流通が少ない希少米。甘さのちょうどいい粘りが強いふわもち食感。 青 ~ 濃厚な甘さの【おぼろづき】、粒がしっかり程よい硬さの【ななつぼし】、粘りと旨味豊かな【あやひめ】の良いとこ取りブレンドです。 谷口農場特別栽培米の農薬使用割合は北海道標準の25%以下。 有機肥料は全使用量の70%。 JGAP認証ACCIS-G11-041302取得。 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らし有機肥料作りに取り組む谷口農場。培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てた苗を、入植以来百余年かけて作り上げた肥沃な田んぼに植え、『にがりや松の樹液などを配合した植物エキス・漢方薬など』虫の嫌がる資材を散布し、大切に育てました。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け保存して下 さい。
【管理番号】 BH44-NTZ
北海道旭川市
-
令和5年産のお米 おぼろづき 5kg3袋 ほのかな甘みのもちもち食感 谷口農…
25,000 円
一年を通して温度管理されている倉庫で保管し、申し込み後に精米出荷しております。 精米日から30日以内に召し上がりください。 ***************************************************** 農薬使用割合を北海道基準の25%以下に抑え、谷口農場特製有機肥料などを使用し育てた、お弁当やおにぎりに ちょうど良い、ほのかな甘みのもちもち食感【 おぼろづき 】 収穫後から土づくりが始まる谷口農場。自家製有機肥料を施し、冬の間、雪の下でゆっくり土を休ませながら微生物のおかげでふかふかになった田んぼ。上質な土を育てれば上質な米が育つ。 大雪山系から石狩川支流の一級河川忠別川(アイヌ語で波立つ川の意)へ流れる水と上川盆地の寒暖差で程よい刺激も加わり、手間を惜しまず育てた米です。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH19-NTZ
北海道旭川市
-
令和5年産のお米 ななつぼし 5kg 粘り少なめあっさり食感。谷口農場特別…
10,000 円
ふるさと納税を通じて多くの方にお届けできればとの思いでご用意しました。 一年を通して温度管理されている倉庫で保管し、申し込み後に精米出荷しております。 精米日から30日以内にお召し上がりください。 ***************************************************** 農薬使用割合を北海道基準の25%以下に抑え、谷口農場特製有機肥料などを使用し育てた、お寿司やカレー、 チャーハンなどに、粘りの少ないあっさり食感【 ななつぼし 】 収穫後から土づくりが始まる谷口農場。 自家製有機肥料を施し、冬の間、雪の下でゆっくり土を休ませながら微生物のおかげでふかふかになった田んぼ。 上質な土を育てれば上質な米が育つ。大雪山系から石狩川支流の一級河川忠別川(アイヌ語で波立つ川の意)へ 流れる水と上川盆地の寒暖差で程よい刺激も加わり、手間を惜しまず育てた米です。 ~ 谷口農場のお米での取り組み ~ *除草剤1回、殺虫剤1回、殺菌剤1回で、農薬の使用割合は北海道標準の25%以下にとどめ、植物エキスや漢方薬を4回散布しました。土作りの段階から有効微生物酵素・かき貝化石粉末や有機発酵肥料を全体の70%使用しています。 *40年以上前からリサイクルのできる紙袋に入れて出荷しています。 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 ≪事業者メッセージ≫ 新型コロナウイルスの影響により、お客様のご利用も減少しております。 ぜひこの機会にご支援をお願いいたします。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH22-NTZ
北海道旭川市
-
豆乳仕立てのコーンスープ 15缶ギフト
14,000 円
北海道の優れた加工食品を選定するコンクール<北のハイグレード食品2022>受賞 夏のひと月ほどしか食べることのできない谷口農場産のとうもろこしと自家生産製造の豆乳と北海道バター、オホーツクの塩で味を調えた190g飲みきりサイズのスープです。 そのまま飲むだけでなく、コショウや山椒などお好きなスパイスのトッピング、パンやお菓子作りなどのお料理で一味違った楽しみ方もできます。とろみのある仕上がりでお食事やおやつにも合います。 北海道旭川市で有機栽培・特別栽培のトマトやお米を手掛けている谷口農場。 45年前に家族の健康問題をきっかけに電子農法に関心を持ち土作りを始め有機農法にたどり着きました。 収穫後の畑や田んぼに農場内で作った有機肥料を施します。春には力を蓄えたふかふかな土の畑や田んぼが出来上がり、社員総出で種をまき、夏には草取りや芽かきをし、秋には作物を収穫します。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 【原材料名】とうもろこし(北海道産)、豆乳(北海道製造)、バター(北海道製造)、塩(北海道製造)、(一部に大豆・乳成分を含む) 【保存方法】高温、直射日光を避け常温で保存してください 【製造場所】(株)谷口農場(北海道旭川市東旭川町共栄255番地) 事業者 :株式会社 谷口農場 連絡先 :0166346699
【管理番号】 BH53-NTZ
北海道旭川市
-
完熟トマトジュース 950ml×6本 樹上完熟の特別栽培トマト使用
23,000 円
北海道旭川市で有機栽培・特別栽培のトマトやお米を手掛けている谷口農場。 45年前に家族の健康問題をきっかけに電子農法に関心を持ち土作りを始め有機農法にたどり着きました。 収穫後の畑や田んぼに農場内で作った有機肥料を施します。春には力を蓄えたふかふかな土の畑や田んぼが出来上がり、社員総出で種をまき、夏には草取りや芽かきをし、秋には作物を収穫します。 余すことなく年中ご賞味いただきたい。 旭川の暑く短い夏に育ったそのまま食べても美味しい特別栽培トマトのストレートジュースにしました。 塩分を加えていないので、そのまま飲むだけでなく、コショウや山椒などお好きなスパイスのトッピング、パンやお菓子作りなどのお料理で一味違った楽しみ方もできます。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 【原材名】 トマト(北海道旭川市産) 【保存方法】高温になる場所、直射日光の当たる場所は避けて保存してください。 【製造場所】(株)谷口農場(北海道旭川市東旭川町共栄255番地) 事業者 :株式会社 谷口農場 連絡先 :0166346699
【管理番号】 BH56-NTZ
北海道旭川市
-
おぼろづき・ゆめぴりか、なんばんみそ・にんにくみそギフト
13,000 円
北海道旭川市で有機栽培・特別栽培のトマトやお米を手掛けている谷口農場。 45年前に家族の健康問題をきっかけに電子農法に関心を持ち土作りを始め有機農法にたどり着きました。 収穫後の畑や田んぼに農場内で作った有機肥料を施します。春には力を蓄えたふかふかな土の畑や田んぼが出来上がり、社員総出で種をまき、夏には草取りや芽かきをし、秋には作物を収穫します。 お米や大豆を、余すことなく年中ご賞味いただきたいとお米とおかず味噌のセットにしました。 ◇特別栽培米 * 減農薬・自家製有機肥料にこだわったお米 おぼろづき~ アミロース値が最も低い品種のひとつ。粘りとコクが冷めても美味しくさせる。 ゆめぴりか~ 上品な艶と甘みが際立つ。そのまま食べたくなる逸品。 ◇おかず味噌 * 2年間熟成された味噌と深みを出すための砂糖の割合が絶妙。 なんばんみそ~ ひまわり油で炒めたなんばんとししとうの香りが豊か。程よい辛さが後を引く。 にんにくみそ~ ひまわり油で炒めたにんにくがねぎと相まって食欲をそそる。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 【原材料名】 旭川市産ゆめびりか 旭川市産おぼろづき 《なんばん味噌》 味噌(北海道製造)、南蛮、ししとう、砂糖、ひまわり油、水あめ、鰹削り節、白胡麻、(一部に大豆・ごまを含む) 《にんにく味噌》 味噌(北海道製造)、長ネギ、にんにく、みりん、コチジャン、ひまわり油、砂糖、しょうが、白胡麻、(一部に大豆・ごまを含む)/酒精、調味料(アミノ酸等) 【保存方法】おかず味噌:直射日光を避け冷暗所に保存し、開栓後は冷蔵庫に入れ、なるべく早くお召し上がりください。 【製造場所】(株)谷口農場(北海道旭川市東旭川町共栄255番地) 事業者 :株式会社 谷口農場 連絡先 :0166346699
【管理番号】 BH47-NTZ
北海道旭川市
-
令和5年度産ゆめぴりか・おぼろづき白米各2kg ~大雪山系の豊かな水で育っ…
10,000 円
大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地特有の気候の中、25年以上前から健康は土づくりとサスティナブルを意識し化学肥料などを極力減らす有機肥料作りに取り組む谷口農場。 培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てた苗を、入植以来百余年かけて作り上げた肥沃な田んぼにも植え、『にがりや松の樹液などを配合した植物エキス・漢方薬など』虫の嫌がる資材を散布しています。 自家製有機肥料を施し、冬の間、雪の下でゆっくり土を休ませることで微生物のおかげでふかふかになった田んぼ。上質な土を育てれば上質な米が育つ。 大雪山系から石狩川支流の一級河川忠別川(アイヌ語で波立つ川の意)へ流れる水と上川盆地の日較差で程よいストレスも加わり、手間を惜しまず育てた米です。 食べ方いろいろ。 ◇ゆめぴりか ~ 上品な粘りと甘さ、つややかな炊き上がり。白いご飯で豊かな甘みと濃い味わい。おかず乗っけ盛りでお楽しみください。 ◇おぼろづき ~ 冷めても粘りが感じられ食味・舌ざわりのよい『 おにぎり お弁当 』向き。炊き込みご飯やおこわもおすすめです。是非お召し上がりください。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH32-NTZ
北海道旭川市
-
素材は道産 甘酒と豆菓子のアソートセット
11,000 円
ほっと一息つきたいときに。北海道の作物で作った甘酒と甘納豆と煮豆のセット。 旭川市産特別栽培米ゆめぴりかと黒大豆いわいくろ、高砂酒造の銘酒国士無双の酒粕などを中心に北海道の米や豆を使用。 ゆめぴりか甘酒、国士無双甘酒、黒千石きなこ甘酒には谷口農場の特別栽培米ゆめぴりかを、もち米甘酒には国士無双の酒粕を使用しています。美瑛しゅまり小豆甘酒も含め、谷口農場で製造したものです。 それぞれテイストが違いますのでお試しください。 大粒で型崩れがしにくく甘みの強い旭川市産黒大豆祝黒と、粒の形が良く大粒で食味も優れている美瑛町産金時豆の甘納豆「ちょっと甘いもの。」、手づくりにまめ「黒い恋人」のセットです。 ~ 食べ方・飲み方いろいろ ~ ◇甘酒に甘納豆をイン!甘納豆の風味や甘みが甘酒にピッタリ。 ◇甘納豆だけじゃない。シナモン、コショウ、山椒、生姜など、お好きなスパイスをトッピング。 ◇北海道では当たり前。甘納豆のお赤飯。 ◇煮豆とバターがso good!トーストが旨い! 【原材料】 ゆめぴりか甘酒: 米(北海道旭川市産)、米こうじ(米(北海道地川市産))、食塩(国内製造) 小豆甘酒:米こうじ(北海道美瑛町産)、米(北海道美瑛町産)小豆(北海道美瑛町産) ふうれんもち米甘酒:もち米(北海道名寄市産)、 三温糖、酒粕、米こうじ 国士無双甘酒:砂糖(北海道製造)、 米(北海道旭川市産)、酒粕(北海道旭川市製造 ) きなこ甘酒:米(北海道旭川市)、米こうじ(米(北海道地川市産))、きなこ(黒千石大豆(北海道)) 黒豆甘納豆:黒大豆(北海道旭川市産)(遺伝子組み換えでない)、ビートグラニュー糖(北海道製造)/ガラクトオリゴ糖液糖 金時甘納豆:金時豆(北海道美瑛町産)、ビートグラニュー糖(北海道製造) 煮豆:黒大豆(遺伝子組み換えでない)(北海道旭川市産)、砂糖、液糖、黒砂糖、しょうゆ/酸味料、(一部に小麦を含む) 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け保存して下さい。
【管理番号】 BH46-NTZ
北海道旭川市
-
令和5年産 ななつぼし無洗米2kg×3袋 農薬使用割合が北海道標準の25%以下の特…
11,000 円
ふるさと納税を通じて多くの方にお届けできればとの思いでご用意しました。 一年を通して温度管理されている倉庫で保管し、申し込み後に精米出荷しております。 精米日から30日以内にお召し上がりください。 ***************************************************** 崩れ難くしっかりした粒。飽きのこないあっさりとした甘さ。 食べ方あれこれ ◇お寿司、炒飯、カレー、ドリアなど調理向き。 ◇白いご飯ならおかずのっけ盛り。 ◇余ったご飯は甘酒やパン作りににもお使いいただけます。 農薬使用割合は北海道標準の25%以下。 有機肥料は全使用量の70%。 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らし有機肥料作りに取り組む谷口農場。 培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てた苗を、入植以来百余年かけて作り上げた肥沃な田んぼに植え、『にがりや松の樹液などを配合した植物エキス・漢方薬など』虫の嫌がる資材を散布し、大切に育てました。
【管理番号】 BH39-NTZ
北海道旭川市
-
令和5年産 おぼろづき無洗米2kg×3袋
11,000 円
ふるさと納税を通じて多くの方にお届けできればとの思いでご用意しました。 一年を通して温度管理されている倉庫で保管し、申し込み後に精米出荷しております。 精米日から30日以内にお召し上がりください。 ***************************************************** 冷めてもおいしいほのかな甘みのもちもち食感。 食べ方あれこれ ◇おこわや炊き込みご飯に合う ◇たらこやすじこなど塩蔵食品、肉料理に合う ◇お弁当やおむすびなどに合う 農薬使用割合は北海道標準の25%以下。 有機肥料は全使用量の70%。 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らし有機肥料作りに取り組む谷口農場。 培養場で発酵させた『 もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り 』の【 ぼかしたい肥 】で育てた苗を、入植以来百余年かけて作り上げた肥沃な田んぼに植え、『にがりや松の樹液などを配合した植物エキス・漢方薬など』虫の嫌がる資材を散布し、大切に育てました。
【管理番号】 BH35-NTZ
北海道旭川市
-
令和4年産ゆめぴりか 白米5kg ~大雪山系の豊かな水で育った特別栽培米~
10,000 円
大雪山系の豊かな水と入植以来百余年かけて作り上げた肥沃な土。 甘みと粘り、つややかな炊き上がりが極上の北海道米期待の新品種「ゆめぴりか」100%単品米です。 除草剤1回、殺虫剤2回、殺菌剤なしで、農薬の使用割合は北海道標準の25%以下にとどめ、植物エキスや漢方薬を4回散布しました。土作りの段階から有効微生物酵素・かき貝化石粉末や有機発酵肥料を全体の70%使用していますので安心してお召し上がりいただけます。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 谷口農場 連絡先:0166-34-6699 営業時間:9:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 BH10-NTZ
北海道旭川市
37件中1~30件表示