チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使えるチョイスPay
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
9/30はアクセス集中により、決済しにくい場合があります。お申し込みはお早めに!
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
令和4年産 上神谷米ひのひかり7kg
15,000 円
『上神谷米ひのひかり』は、こしひかりの流れを受け継ぐ優良品種です。上神谷地区は堺市の南部丘陵地域に位置し、川の上流のきれいな水と粘土質の土壌、昼夜の寒暖差が大きく米作りに適した地域です。この地域で育つ『上神谷米ひのひかり』は、しっかりとした粒立ちの中にコシのある粘りと、ほのかな甘みが凝縮されています。冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりにも最適です。 ※令和4年度堺市農産物品評会にて上神谷米が1位~4位上位独占 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ※臭いの移る可能性がありますので、臭いの強い洗剤、灯油などはそばに置かないでください。 ※お早めにお召し上がりください。 事業者:鉢ヶ峯営農組合
【管理番号】 52820845
令和4年産 上神谷米ひのひかり10kg
20,000 円
【管理番号】 52820844
大阪産山田錦仕込み「上神谷」フルセット 720ml
30,000 円
(30,000 ポイント)
日本遺産認定の地、泉佐野市唯一の日本酒醸造蔵「北庄司酒造」の地酒「上神谷」。 「清酒 上神谷(にわだに)」とは、大阪府堺市、上神谷地域の農園「ゆにわの里」で、農薬や化学肥料を使わず不耕起栽培で育てられた酒米「山田錦」100%仕込み、純米造りの日本酒です。 「上神谷シリーズ」全4種が段ボールケースに入った720mlフルセットです。 【上神谷 純米大吟醸】 原料米・・・上神谷産山田錦100% 精米歩合・・・35% アルコール度数・・・17.8度 参考味わい・・・香り高くスッキリ辛口 【上神谷 純米吟醸酒】 原料米・・・上神谷産山田錦100% 精米歩合・・・60% アルコール度数・・・17.5度 参考味わい・・・スッキリ辛口 【上神谷 純米酒】 原料米・・・上神谷産山田錦100% 精米歩合・・・80% アルコール度数・・・17.5度 参考味わい・・・濃い味辛口 【上神谷 十分搗き】 原料米・・・上神谷産山田錦100% 精米歩合・・・90% アルコール度数・・・18.5度 参考味わい・・・雑味ガッツリ辛口 ※熨斗、包装ご指定時は外箱段ボールに装飾致します。内容品各1本ずつの装飾不可。 上神谷 純米大吟醸:米(国産)、米こうじ(国産米) 上神谷 純米吟醸酒:米(国産)、米こうじ(国産米) 上神谷 純米酒:米(国産)、米こうじ(国産米) 上神谷 十分搗き:米(国産)、米こうじ(国産米)
【管理番号】 030D145
大阪産山田錦仕込み「上神谷」純米大吟醸 720ml
10,000 円
(10,000 ポイント)
日本遺産認定の地、泉佐野市唯一の日本酒醸造蔵「北庄司酒造」の地酒「上神谷」。 大阪府堺市は上神谷地域の「ゆにわの里」で、農薬や化学肥料を使わず不耕起栽培で育てられた山田錦100%仕込みの純米大吟醸です。 手塩にかけて育てた上神谷の山田錦を35%になるまで磨き上げて、じっくりと時間をかけ奥にある旨みだけをしっかり引き出しました。 食中酒としてゆるゆると、食後の仕上げにじっくりと、心ゆくまでお楽しみください。 原料米・・・上神谷産山田錦100% 精米歩合・・・35% アルコール度数・・・17.8度 参考味わい・・・スッキリ辛口 米(国産)、米こうじ(国産米)
【管理番号】 010B1238
純米吟醸酒「出世男金の鳩」
かつて堺市には100近い酒蔵があり、酒米作りも盛んでした。堺市の上神谷(にわだに)と呼ばれる酒米好適地で栽培期間中無農薬栽培した山田錦を100%使った純米吟醸酒です。現在日本では、無農薬の米作りは全体の僅か0.12%。未来の子ども達に、堺に残っている豊かな自然環境を繋ぐため、障がいを持つ方と一緒に無農薬栽培に取り組んで造った日本酒です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 事業者:株式会社ふくのこ
【管理番号】 52820344
5件中1~5件表示
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る