「上あめや」 検索結果一覧
-
上あめや ホルモン鍋(醤油味×2パック)【1414761】
6,000 円
かつて岩泉町小川地区に炭鉱があり、そこで働いていた人たちの貴重なたんぱく源として重宝されたのが「岩泉炭鉱ホルモン鍋」 県産豚白モツと、県産若鶏もも肉を加え、醤油ベースのスッキリした臭みのない味に仕上げました。 ◆食べ方(3人前) 〈用意するもの〉 ○ホルモン鍋の素 ○木綿豆腐1丁 ○キャベツ大1/4玉 ○ネギ1本(お好みでシメジ、ニラもどうぞ) 〈作り方〉 (1)鍋にホルモン鍋の素に水500ccを入れ中火で約10分煮る (2)カットした野菜、豆腐を入れ蓋をして煮込む (3)野菜がしんなりしたらが完成です ◆保存方法 冷凍(-18℃以下)解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 ■生産者の声 ◆こだわり 岩手県の宮田醤油をベースにニンニク、生姜、香辛料、各種野菜、果物を加え、およそ20種類の材料を用いたホルモン鍋専用の自信作のタレです。 ■注意事項/その他 アレルギー:材料に一部大豆、小麦含む。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45134
岩手県岩泉町
-
上あめや ホルモン鍋食べ比べセット(醤油&味噌 各1パック)【1242481】
6,000 円
かつて岩泉町小川地区に炭鉱があり、そこで働いていた人たちの貴重なたんぱく源として重宝されたのが「岩泉炭鉱ホルモン鍋」 県産豚白モツと、県産若鶏もも肉を加え、醤油ベースのスッキリした臭みのない味に仕上げました。 この男性的な醤油味に対し地元岩泉の地味噌をブレンドしまろやかに仕上げたのが母さんのみそ味! ぜひ食べ比べてみてみてはいかがでしょうか。 ◆食べ方(3人前) 〈用意するもの〉 〇ホルモン鍋の素 〇木綿豆腐1丁 〇キャベツ大1/4玉 〇ネギ1本(お好みでシメジ、ニラもどうぞ) 〈作り方〉 (1)鍋にホルモン鍋の素に水500ccを入れ中火で約10分煮る (2)カットした野菜、豆腐を入れ蓋をして煮込む (3)野菜がしんなりしたらが完成です ◆保存方法 冷凍(-18℃以下)解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 ◆包装方法 真空包装 ■生産者の声 ◆こだわり 岩手県の宮田醤油をベースにニンニク、生姜、香辛料、各種野菜、果物を加え、およそ20種類の材料を用いたホルモン鍋専用の自信作のタレです。 ■注意事項/その他 アレルギー:材料に一部大豆、小麦含む。
- 別送
【管理番号】 45014
岩手県岩泉町
-
上あめやのホルモン&ジンギスカンセット【1431084】
11,000 円
特製ダレで味付けした「ジンギスカン」。 岩泉名物の「炭鉱ホルモン鍋(醤油味)」。 県産豚の直腸を専用のタレで味付けした「てっぽう焼き」、の3品を詰め合わせた上あめやオリジナルセットです。 ※画像はイメージです。 ■生産者の声 《 上あめやについて 》 「あめ(飴)」の名前の通り、戦前からお菓子の製造・販売を営んでいた『上あめや』。 その後は高度経済成長に伴い精肉も併せて販売を始め、やがて精肉専門店となり現在に至ります。 飴が店頭に並ばずとも、屋号は地元でお馴染みの「あめや」をそのまま継承し、『店名は甘いがホルモン鍋は甘み抑えたスッキリ味』で多くの皆様にご支持をいただいております。
- 別送
【管理番号】 45159
岩手県岩泉町
-
上あめやのジンギスカン・てっぽう・バラ焼きセット【1656350】
13,000 円
特製ダレで味付けした「ジンギスカン」。 県産豚の直腸を専用のタレで味付けした「てっぽう焼き」 岩手県産の豚バラ肉にこれも専用のタレをもみ込んで味付けした「バラ焼き」の3品を詰め合わせた上あめやオリジナルセットです。 ■生産者の声 《 上あめやについて 》 「あめ(飴)」の名前の通り、戦前からお菓子の製造・取り扱いを営んでいた『上あめや』。 その後は高度経済成長に伴い精肉も併せて取り扱いを始め、やがて精肉専門店となり現在に至ります。 飴が店頭に並ばずとも、屋号は地元でお馴染みの「あめや」をそのまま継承し、『店名は甘いがホルモン鍋は甘み抑えたスッキリ味』で多くの皆様にご支持をいただいております。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45902
岩手県岩泉町
-
【レビューキャンペーン実施中】北陸製菓 小さな米蜜ビスケット 12袋 お菓子…
12,000 円
●お米の発酵食品からくるおだやかな甘味やコクと旨味のある自然派ビスケット「米蜜ビスケット」シリーズのミニサイズ。 ●乳や卵など動物由来の原材料を使用しておらず、家族や友達、みんなで一緒に食べられるお菓子です。 ●チャック付きスタンドパックなので持ち運びや保存も便利です。 ●金沢伝統の味、俵屋のじろあめ、ヤマト醤油味噌の玄米甘酒を使用。 製造者:hokka 北陸製菓株式会社石川県金沢市押野2-290-1 事業者名:北陸製菓株式会社 連絡先:076-243-1000 【関連キーワード】菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 CS12
石川県金沢市
-
M116 黒あめ那智黒と巻き飴のセット
13,000 円
黒あめ那智黒:黒あめ那智黒は一粒の飴にこだわり、100年の歳月に重ねられた職人技が今に伝えられ、「黒あめ」といえば「那智黒」といわれるまでになりました。良質の黒糖を直火で練りあげ、風味豊かに仕上げました。火のいい匂いをかすかに残し、舌の上に広がるまろやかな極上の甘味は那智黒ならではのものでございます。巻き飴:水飴・黒糖・蜂蜜の風味と栄養を大切にしながらまろやかに仕上げました。スプーンやお箸にくるくると巻いて食べますと、幼い頃を思い出す懐かしい水飴です。お召し上がり方はいろいろ。トーストやホットケーキ等にぬっても美味しく頂けます。熱いお湯にとかし、あめ湯としても美味しく召し上がっていただけます。またレモンやシナモンの香りを添えてみるのも楽しいお召し上がり方のひとつです。魚の煮付け、煮豆(特に黒豆)、煮物、きんぴらなどにも。にんにく、レモンの輪切り、大根のさいの目切り、きゅうり等の浅漬けに。 ※巻き飴:本品はハチミツを使用しておりますので、1歳未満の乳児には食べさせないようご注意ください。
和歌山県
-
たぬきさんケーキ 6個セット【1309653】
10,000 円
昭和40年ごろに日本全国で大流行したたぬきケーキ。時代の変化とともに次々と姿を消し、絶滅危惧種といわれるようになりましたが、志たあめやには今でも息づいています。 志たあめやでも一時期は絶滅の危機にありましたが、たぬきケーキマニアやバタークリーム好きの方々に愛され、志たあめやにはなくてはならないケーキになりました。 志たあめや看板製品のかりんとうを、すごい勢いで追い上げる人気の品に成長しました。 濃厚なチョコ味バタークリームの味わいをぜひお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※運搬中に型崩れをおこしたり傷がつく可能性もあります。ご理解の上お申し込みくださいますようお願いいたします。 ※冷蔵便にてお届けとなります。到着後、すぐにお召し上がりにならない場合はお早めに冷蔵庫にて保存・保管をお願い致します。
- 別送
【管理番号】 45014
岩手県岩泉町
11件中1~11件表示