「こだま工房」 検索結果一覧
-
PR
-
PR
-
生米100%ベーグル バラエティパック10個セット【1549079】
15,000 円
●bagel moog の特徴 ・外はかりっと中はもちっとベーグル ・自家製酒種酵母による優しい甘味 ・地元(岡山県)産の生米100%が主原料 ・アレルゲンフリー:特定原材料28品目不使用 ・動物由来の原材料不使用 ●bagel moogのベーグルを選んで頂きたい方 ・ベーグルが好きな方 ・お米が好きな方 ・かりっと、もちっと食感が好きな方 ・焼きたてのパンを自宅で味わいたい方 ・酒種酵母の甘味を味わいたい、好きな方 ・原材料や製造方法が気になる方 ・食物アレルギーをお持ちの方 ・動物由来の原材料を使わない食品を好む方 ・誰でも食べられるお手土産やギフトを探している方 ●主な原材料 ・米:生米(岡山県産) ・酵母:酒種酵母、白神こだま酵母 ・油:米油 ・砂糖:素焚糖(さとうきび) ・オオバコ:オオバコの種子の皮を粉砕した食品 ・塩:海の精(天日・平窯) ■注意事項/その他 ●コンタミネーションについて気を付けていること ・原材料に特定28品目を使用せず、また工房への持ち込みもございません。 ・工房では新しい機器を使用しています。(コンロのみ中古) ・工房で着用するユニフォームは工房内で洗濯しています。 ・上記のようにパン工房内ではコンタミネーションへの配慮を行っていますが、 原材料の製造ラインがアレルゲンと共有の場合がございます。ご理解の上お召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45631
岡山県久米南町
-
生米100%ベーグル バラエティパック22個セット【1549078】
30,000 円
●bagel moog の特徴 ・外はかりっと中はもちっとベーグル ・自家製酒種酵母による優しい甘味 ・地元(岡山県)産の生米100%が主原料 ・アレルゲンフリー:特定原材料28品目不使用 ・動物由来の原材料不使用 ●bagel moogのベーグルを選んで頂きたい方 ・ベーグルが好きな方 ・お米が好きな方 ・かりっと、もちっと食感が好きな方 ・焼きたてのパンを自宅で味わいたい方 ・酒種酵母の甘味を味わいたい、好きな方 ・原材料や製造方法が気になる方 ・食物アレルギーをお持ちの方 ・動物由来の原材料を使わない食品を好む方 ・誰でも食べられるお手土産やギフトを探している方 ●主な原材料 ・米:生米(岡山県産) ・酵母:酒種酵母、白神こだま酵母 ・油:米油 ・砂糖:素焚糖(さとうきび) ・オオバコ:オオバコの種子の皮を粉砕した食品 ・塩:海の精(天日・平窯) ■注意事項/その他 ●コンタミネーションについて気を付けていること ・原材料に特定28品目を使用せず、また工房への持ち込みもございません。 ・工房では新しい機器を使用しています。(コンロのみ中古) ・工房で着用するユニフォームは工房内で洗濯しています。 ・上記のようにパン工房内ではコンタミネーションへの配慮を行っていますが、 原材料の製造ラインがアレルゲンと共有の場合がございます。ご理解の上お召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45631
岡山県久米南町
-
花火時計
120,000 円
36,000 ptで交換可東川町の『家具工房 木魂』で制作された時計。 木魂では、“手作り”と“高い技術”にこだわりを持って日々家具の制作に取り組んでいます。 ウォールナット無垢材を孔雀張りに組み合わせ、横からメープル材を差し込んだ文字盤。 見る機会が少ない裏面にもこだわった、見事な仕上がりの時計となっています。 -家具工房 木魂- 木工職人であり、デザイナーでもある服部勇二さんが営む家具工房。和にも洋にも合う美しいデザインの家具を、ひとつひとつ手作りで生み出している。大手家具メーカーで長年勤務した経験と技術は、町内でも折り紙付きで、緻密な設計と木工の技術が「木魂」にしか生み出せない家具をつくりだしている。「木魂(こだま)」は、自然の木材にあらためて魂を込める思いでつけた名前。 住所:東川町西6号北32 電話:090-6691-3085 営業時間:不定休 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (東川ふるさと納税サポート室 TEL:050-3100-1729)までお願い致します。
- 別送
【管理番号】 0035-001
北海道東川町
-
四つ葉時計
70,000 円
21,000 ptで交換可東川町の『家具工房 木魂』で制作された時計。 木魂では、“手作り”と“高い技術”にこだわりを持って日々家具の制作に取り組んでいます。 木目がつながる様に幅広のウォールナット材を贅沢に使用。 最後にR形状を手加工にて調整して合わせている作品になります。 -家具工房 木魂- 木工職人であり、デザイナーでもある服部勇二さんが営む家具工房。和にも洋にも合う美しいデザインの家具を、ひとつひとつ手作りで生み出している。大手家具メーカーで長年勤務した経験と技術は、町内でも折り紙付きで、緻密な設計と木工の技術が「木魂」にしか生み出せない家具をつくりだしている。「木魂(こだま)」は、自然の木材にあらためて魂を込める思いでつけた名前。 住所:東川町西6号北32 電話:090-6691-3085 営業時間:不定休 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (東川ふるさと納税サポート室 TEL:050-3100-1729)までお願い致します。
- 別送
【管理番号】 0035-005
北海道東川町
-
格子シリーズ「スツール」
210,000 円
63,000 ptで交換可東川町の『家具工房 木魂』で制作されたスツール。 木魂では、“手作り”と“高い技術”にこだわりを持って日々家具の制作に取り組んでいます。 この格子シリーズは、加工に寸分のくるいも出せない、緻密なデザインで、座面が格子状に組まれています。 仕上がりの美しさと表面の滑らかさから、職人の技術の高さが伝わる一脚です。 シンプルなデザインながら、強度も高い設計になっており、色んな方に安心してお使いいただけます。 家具工房 木魂 木工職人であり、デザイナーでもある服部勇二さんが営む家具工房。和にも洋にも合う美しいデザインの家具を、ひとつひとつ手作りで生み出している。大手家具メーカーで長年勤務した経験と技術は、町内でも折り紙付きで、緻密な設計と木工の技術が「木魂」にしか生み出せない家具をつくりだしている。「木魂(こだま)」は、自然の木材にあらためて魂を込める思いでつけた名前。 住所:東川町西6号北32 電話:090-6691-3085 営業時間:不定休
- 別送
【管理番号】 0035-003
北海道東川町
-
格子シリーズ「サイドテーブル」
240,000 円
72,000 ptで交換可東川町の『家具工房 木魂』で制作されたサイドテーブル。 木魂では、“手作り”と“高い技術”にこだわりを持って日々家具の制作に取り組んでいます。 この格子シリーズは、加工に寸分のくるいも出せない、緻密なデザインで、座面が格子状に組まれています。 仕上がりの美しさと表面の滑らかさから、職人の技術の高さが伝わる一台です。 シンプルなデザインで、色んなシチュエーションでお使いいただけます。 家具工房 木魂 木工職人であり、デザイナーでもある服部勇二さんが営む家具工房。和にも洋にも合う美しいデザインの家具を、ひとつひとつ手作りで生み出している。大手家具メーカーで長年勤務した経験と技術は、町内でも折り紙付きで、緻密な設計と木工の技術が「木魂」にしか生み出せない家具をつくりだしている。「木魂(こだま)」は、自然の木材にあらためて魂を込める思いでつけた名前。 住所:東川町西6号北32 電話:090-6691-3085 営業時間:不定休
- 別送
【管理番号】 0035-002
北海道東川町
-
格子シリーズ「ベンチ」
350,000 円
105,000 ptで交換可東川町の『家具工房 木魂』で制作されたベンチ。 木魂では、“手作り”と“高い技術”にこだわりを持って日々家具の制作に取り組んでいます。 この格子シリーズは、加工に寸分のくるいも出せない、緻密なデザインで、座面が格子状に組まれています。 仕上がりの美しさと表面の滑らかさから、職人の技術の高さが伝わる一脚です。 シンプルかつ強度の高いデザインで、3人~4人掛けでお使いいただけます。 家具工房 木魂 木工職人であり、デザイナーでもある服部勇二さんが営む家具工房。和にも洋にも合う美しいデザインの家具を、ひとつひとつ手作りで生み出している。大手家具メーカーで長年勤務した経験と技術は、町内でも折り紙付きで、緻密な設計と木工の技術が「木魂」にしか生み出せない家具をつくりだしている。「木魂(こだま)」は、自然の木材にあらためて魂を込める思いでつけた名前。 住所:東川町西6号北32 電話:090-6691-3085 営業時間:不定休
- 別送
【管理番号】 0035-004
北海道東川町
16件中1~16件表示