チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使えるチョイスPay
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
【阿蘇小国杉】小国の森のエッセンシャルオイル 3mlボックスセット
10,000 円
いつものお部屋が「阿蘇小国の森」に早変わり!
【管理番号】 N16-24
【阿蘇小国杉】ちちこぶコロコロ-おぐにの木のおもちゃ-
55,000 円
天然木だから安心!お子様の成長と共に変化する木の風合いをお楽しみください
【管理番号】 N16-32
【阿蘇小国杉】ウッドピースのポップアップテーブル(ひし形ピース)
270,000 円
世界にひとつ。小国杉のかけらをはめこんだあなただけのおしゃれテーブル!
【管理番号】 N16-34
【阿蘇小国杉】木が香る木製A4バインダー(2枚セット)
22,000 円
小国杉のぬくもり感じる木製A4バインダー
【管理番号】 N16-47
【阿蘇小国杉】木製SDGsバッジ 4個セット
まずはバッジからSDGs!
【管理番号】 N16-26
【阿蘇小国杉】森をつくる木製A4ファイル2枚セット
薄いけれど温もり抜群!
【管理番号】 N16-25
【阿蘇小国杉】木が香るウッドトレイ16枚セット(丸型/角型各8枚ずつ)
●商品詳細 薄い木を重ねて作ったシンプルなトレイです。 アウトドアやパーティーなどで、使い捨ての紙皿の代わりにご使用ください。 薄くて軽いので持ち運びにも便利。 形は、丸と角の2種類のセットです。 無塗装のため、木の質感はそのままに、ほのかな小国杉の香りがします。 ●お届けする理由 私たちは阿蘇の小さな森の国から、自然と生きる力強さや、木のあるくらしをお届けしています。 こちらの製品は国産の杉でできていますので、たくさん使うほどに、森づくりが進み、地域の環境が循環します。 ●小国杉とは? 素材となっている「小国杉」は、淡い桃色が美しい、粘りのある良質な木材として有名。 建築材料だけでなく、家具や調度品などに重宝されています。 【使用上の注意】 洗って何度も使える耐久性はありませんので、使い捨て用として、またはアクセサリーなどを入れる雑貨としてご使用ください。 電子レンジやオーブン、食洗器などには使えません。 水分を含んだり、急激な乾燥が起こることによって反りや曲がりが起きる場合があります。 破損した場合はご使用をおやめください。
【管理番号】 N16-28
小国杉ジュエリー【michikake -みちかけ】(ピアスorイヤリング)
100,000 円
手仕事で仕立てた小国杉製アクセサリー
【管理番号】 S52-07
小国杉ジュエリー【ichi -いち】(ピアスorイヤリング)
35,000 円
【管理番号】 S52-13
小国杉ジュエリー【so -そう】(ピアスorイヤリング)
50,000 円
【管理番号】 S52-10
小国杉ジュエリー【tsumuji -つむじ】(ピアスorイヤリング)
115,000 円
【管理番号】 S51-01
【阿蘇小国杉】木のおばけマグネット11個セット-おばけパズルのピースたち
25,000 円
かわいいおばけがやってくる!全11種類の小国杉製おばけマグネット
【管理番号】 N16-51
【阿蘇小国杉】小国の森のエッセンシャルオイル 1000mlボトル
460,000 円
【管理番号】 N16-49
【阿蘇小国杉】小国の森のエッセンシャルオイル 100mlボトル
47,000 円
【管理番号】 N16-48
【阿蘇小国杉】小国ジャージー牛プルトイ-おぐにの木のおもちゃ-
【管理番号】 N16-30
小国杉ジュエリー【shizuku -しずく】(ピアスorイヤリング)
【管理番号】 S52-04
16件中1~16件表示
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る