人気のカテゴリー
その他の人気カテゴリー
チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使える電子決済
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
つや姫パックライス24P×2箱
20,000 円
【配送は令和6年3月まで】使い勝手抜群ですのでどんなシーンにも役立ちますよ♪
【管理番号】 HM1-011
つや姫パックライス24P
11,900 円
【管理番号】 HM1-018
パックライス3種類セット36P
17,900 円
【配送は令和6年3月まで】
【管理番号】 HM1-010
【こども支援プロジェクト】つや姫パックライス48P(約12世帯分相当)
【注意】このお礼の品は各団体が支援する「子育て世帯」へ届けられます。
【定期便12回】つや姫パックライス24P×12回
141,800 円
人気の「つや姫パックライス」24個を毎月お届けします!
【管理番号】 HM1-015
ひとめぼれパックライス24P
11,000 円
【配送は令和6年3月まで】いつでもレンジで炊きたてのようなご飯!
【管理番号】 HM1-019
つや姫10kg+つや姫パックライス4P
20,500 円
【令和5年産の配送は令和6年3月まで】
【管理番号】 HM1-001
でわの餅シングルパック(白切り個包装1kg×3袋)
13,500 円
山形県庄内産「特別栽培米でわのもち」を100%使用し、手水(加水)を使わず丹念に搗きあげたこだわりの逸品です。 甘みがあり、のど越しがよくコシが強いのが特徴です。お雑煮や鍋物にもおすすめです。 また、1個ずつ個包装になっているので保存に便利です。贈答用はもちろん、ご自宅用としても喜ばれております! ※12月10日(日)までにお申込みの方は年内(12月20日頃~28日)に発送します。(ゆうちょ・銀行振込・コンビニ・ペイジー支払いの方は12月2日(土)までご入金ください。) ※年明け以降発送ご希望の方は備考欄にてお知らせください。 ※町内で製造しています。
【管理番号】 HM1-016
【定期便12回】つや姫2kg×2袋+パックライス6P×12回
136,100 円
大人気のつや姫(2kg×2袋)とパックライスを毎月お届けいたします。
【管理番号】 HM1-013
【定期便12回】つや姫パックライス48P(24P×2箱)×12回
239,000 円
人気の「つや姫パックライス」48個を毎月お届けします!
【管理番号】 HM1-017
新鮮パックつや姫20kg(5kg×4袋)
35,100 円
【管理番号】 HM1-008
はえぬき玄米パックライス24P
16,700 円
【管理番号】 HM1-009
玄米はえぬき10kg+つや姫パックライス4P
17,600 円
【管理番号】 HM1-004
特別栽培米ひとめぼれ20kg(5kg×4袋)
28,400 円
【管理番号】 HM1-007
特別栽培米ひとめぼれ10kg+つや姫パックライス4P
【管理番号】 HM1-002
はえぬき20kg(5kg×4袋)
27,700 円
【管理番号】 HM1-005
はえぬき10kg+つや姫パックライス4P
【管理番号】 HM1-003
17件中1~17件表示
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る