「鎌倉彫」 検索結果一覧
- 該当数:
- 74件
- 選択中の条件:
- 神奈川県 鎌倉市
-
鎌倉彫青山工房の小鏡(梅の花)
16,000 円
(48 ポイント)
手のひらに丁度収まるサイズ、小さくて丸い鏡です。 しっかりとした彫刻が梅の花の古典的でありながらモダンな雰囲気を 創り出しています。 ※画像はイメージです。 ・包装してお届けいたします。 ・包装紙はおまかせとなります。 ・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。 ・メッセージカード・熨斗の対応はしておりません。 ・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・贈り主は [寄附者] 様になります。
【管理番号】 CY08-NT
神奈川県鎌倉市
-
鎌倉彫 箸「市松」勝色 23cm
10,000 円
(30 ポイント)
勝色は、日本に古くからある紺色の一種で、鎌倉時代の武士が縁起の良い色として好んで使ったと言われる 「勝色」を漆で表現しました。箸の持ち手の部分は、市松をイメージした彫刻を施しています。 市松模様は、途切れることなく続くことから、繁栄の意味が込められ、子孫繁栄や事業拡大などの縁起の良い 模様として好まれています。その市松を彫刻で表現しました。 使い込むうちに、漆が透けていき、溜塗部分が 変化していきます。 角丸箸なので、卓上で転がりにくい形です。 勝色×溜塗り ※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形、寸法がわずかに異なる一点ものとして ご理解ください。
【管理番号】 CS30-NT
神奈川県鎌倉市
-
鎌倉彫青山工房の箸(麻の葉)
14,000 円
(42 ポイント)
伝統工芸鎌倉彫の箸は一点一点彫刻から塗りまで職人の丹念な手作業で制作されています。漆を塗り重ねマコモを蒔いて陰影をつけ、独特の風合いをだしています。 ※画像はイメージです。光の具合により色味が異なって感じられることもございます。あらかじめご了承ください。 ※お礼の品は箸1組です。箸置きなどは含まれません。 ・包装してお届けいたします。 ・包装紙はおまかせとなります。 ・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。 ・メッセージカード・熨斗の対応はしておりません。 ・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・贈り主は [寄附者] 様になります。
【管理番号】 CY20-NT
神奈川県鎌倉市
74件中1~30件表示