カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
【簡単♪レンジでチン】錦水館まめたぬき一番人気のあなごめし×2セット
16,000 円
電子レンジで温めるだけで美味しくいただけます
【管理番号】 CJ12
【簡単♪レンジでチン】錦水館まめたぬきの宮島名物食べ比べセット!~柔らか…
【管理番号】 CJ11
【錦水館】あなごめしセット《2尾入り》×2セット(桑田米2合・秘伝のタレ付…
宮島百年宿の味。宮島と言えば、名物の「あなご」。ご家庭で味わえるように、煮穴子と秘伝のタレをセットにしました。ご飯の上にホクホク柔らかな穴子をのせると簡単!穴子めしの出来上がり♪ご家族で是非、宿自慢の穴子めしを味わってください。 ■あなごめしセットのたれが新しくなりました。写真とは違う容器で商品が届きますので、予めご了承ください。※内容量は変わりません。 原材料:米(桑田米 100% 広島県産)、焼き穴子、出汁(昆布、鰹)、かば焼きのたれ(糖類、醤油、食塩、こんぶエキス、かつおエキス、酵母エキス、蛋白化水分解物/カラメル色素、増粘剤、調味料、甘味料)、(一部に小麦・大豆・サバを含む) ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社 錦水館(TEL:0829-44-2131)
【管理番号】 CJ10
【錦水館】穴子山椒煮 2本入り×5セット
33,000 円
宮島百年宿の味。宮島と言えば、名物の「穴子」。煮穴子に美味しい“厳選穴子”を香ばしい山椒で煮ました。 お酒のあてや、お茶漬けにも合う宮島錦水館の味。是非、ご家庭で美味しい穴子をお召し上がりください。 冷凍でお届け致します。 原材料:焼穴子、昆布出汁、鰹出汁、酒、赤酒、かき醤油、油、実山椒(一部に小麦、大豆を含む) ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社 錦水館(TEL:0829-44-2131)
【管理番号】 CJ01
【簡単♪レンジでチン】錦水館まめたぬきのふっくら牡蠣飯×2セット【レンチン…
錦水館にあるお食事処まめたぬきの人気商品
【管理番号】 CJ13
【錦水館】広島県産酒粕を使ったバスク風チーズケーキ「宮島ブラック」
15,000 円
スペインのバスク地方で産まれ、全世界で親しまれてる話題の《バスク》チーズケーキ。 高温で長時間焼いて焦がすことでカラメルの香ばしさを感じられ、優しい甘さ、トロけるような食感、真っ黒で独特な焼き目が特徴です。何よりチーズケーキ特有の口に残るまったりとした後味がほとんどありません。そのせいで、ついもう一口、あと一口と食べ進めてしまいます。 武内ホテルオーナーと石岡シェフが本場スペインバスク地方で食べた、バスクチーズケーキに「広島地酒の酒粕」を加え、さらに美味しくアレンジし《バスク風》に仕上げた商品です。 チーズの豊潤な香りに、お酒の華やかな香りをプラスした、ホテル宮島別荘ならでは、ここでしか食べられないスイーツに仕上がりました! レストランのデザートコーナーでご提供したところ、 「自宅でも食べたい!」とお声を頂いたことで、商品化致しました。 ※アルコール分は飛ばしております。 お子様やお酒が苦手な方でも、お召し上がり頂けます。 ≪原材料名≫ クリームチーズ、生クリーム、卵、小麦粉、酒粕、日本酒、砂糖(一部に小麦粉、卵、乳成分を含む) ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社 錦水館(TEL:0829-44-2131)
【管理番号】 CJ07
6件中1~6件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。