カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
神戸ポートピアホテル朝食パン9種詰め合わせ【冷凍】
14,000 円
~パンの街神戸で長年愛され続けるホテルメイドの焼きたてパンをご家庭でも~ 人気の食パン、バゲット、クロワッサンなど、9種のパンをご注文ごとに焼き上げ冷凍してお届けします。 ご家庭でホテルメイドの美味しさをお愉しみください。 自然解凍で手軽にお召し上がりいただけます。 お好みに合わせてあたためたり、バターやジャム、オリーブオイルなどとご一緒にどうぞ。 <食パン> 練乳を練りこんで焼きあげたラウンドトップタイプの食パン、耳まで柔らかく召し上がれます。 <バゲット>(長さ約21センチ) 3種の小麦をブレンドし約20時間熟成させたバゲット。ほのかな塩味と小麦の香りが楽しめるフランスパンです。 <バターロール> やさしい甘味のテーブルロール。バターの風味豊かなソフトパンです。 <クロワッサン> フランス産の小麦と塩を使用したこだわりのクロワッサン。サンドイッチにしてもお愉しみいただけます。 <パン・オ・ショコラ> こだわりのクロワッサン生地にチョコレートをサンド。サクサクの食感とチョコレートの甘味がマッチしたパンです。 <アップルデニッシュ> シナモン風味のアップルとクリームをサクサクのデニッシュ生地で包んだスイーツパンです。冷たいままでも美味しく召し上がれます。 <クリームチーズのブリオッシュ> バターと卵を贅沢に使用したチーズケーキ風ブリオッシュです。冷たいままでも美味しく召し上がれます。 <パン・ド・ロデヴ> 南仏ロデヴ地方で作られる高加水パン。外側はカリッと中はもっちりとした食感が特徴のパンです。 <パン・ド・ロデヴ・フリュイ> くるみとドライフルーツを生地に練りこみしっとり焼き上げました。ナッツとフルーツの風味が愉しめるパンです。 ※商品にジャム・バター等は含まれません。 事業者名:神戸ポートピアホテル 連絡先:078-302-1680(アラメゾン 外販担当) ◎関連キーワード パン 食パン バゲット クロワッサン 菓子パン 詰め合わせ セット
【管理番号】 H0602-102-8
ポートピア産純粋はちみつ~Portopia Honey~【2個入り】
17,000 円
【五つ星ひょうご選定商品】 近隣の生態系保全への貢献や地産地消、食育といったSDGsの取り組みの一つとしてホテル敷地内で養蜂をおこなっており、春から初夏にかけて 採取したはちみつの瓶詰です。くせが少なくさっぱりとした味わいの、花の香り広がるはちみつです。 [商品に関する注意事項] ※1歳未満の乳児には与えないでください。 ※白く結晶することがありますが品質に変わりはありません。 元に戻す場合は湯煎してください。 事業者名:神戸ポートピアホテル 連絡先:078-302-1680(アラメゾン 外販担当) ◎関連ワード はちみつ ハニー 蜂蜜 国産はちみつ ポートピア産 純粋はちみつ
【管理番号】 H0613-103-8
神戸どうぶつ王国入園&「神戸ポートピアホテル」ペアランチ券
40,000 円
動物たちとのふれあいとホテルランチを満喫
【管理番号】 D0916-1
神戸どうぶつ王国入場券付「神戸ポートピアホテル」宿泊プラン(2名1室)1泊…
100,000 円
動物たちとのふれあいと海辺の休日を満喫
【管理番号】 D0916-2
4件中1~4件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。