「株式会社サンテック」 のお礼の品一覧
-
北海道下川町産強力粉はるゆたか100% 5kg バイオ炭施用 カーボン・オフセッ…
15,000 円
北海道下川町でバイオ炭を施用した農地で栽培された小麦「はるゆたか」のみを個別に収穫・製粉した、環境にやさしい強力粉です。 はるゆたかは希少性が高く「幻の小麦」とも呼ばれ、焼き上がりの甘く香ばしい香りや、ふわふわもちもちした食感が人気の品種です。ホームベーカリーやハード系ブレッドなど、ご自宅でのパン作りにおすすめです。 豊富な森林資源を基盤として、循環型森林経営や熱エネルギー自給をはじめとする持続可能な街づくりに長年取り組んできた下川町。その風土のなかではじまった新しい環境保全型農業から生まれた小麦粉です。ご寄付を通して、是非この取組を応援してください。 【バイオ炭の農地施用とは】 バイオ炭を農地に埋めることによって大気中のCO2を除去して地中に閉じ込め(炭素貯留)、地球温暖化防止に貢献することができます。下川町では、木質バイオマス発電所から副産物として発生するバイオ炭を活用して小麦の畑への施用を行い、2022年にはJ-クレジットで認証されたCO2削減量が全国の約70%を占める170t-CO2と日本一になりました。 【カーボン・オフセット付商品】 この小麦粉1kgにつき、カーボン・オフセット1kgが付加されており、ご購入者様の日常生活で排出されるCO2が削減されます。このオフセットには、原料の小麦の栽培時のバイオ炭の施用によるCO2削減量から認証されたJ-クレジットを活用しています。 ※この小麦の栽培時のCO2削減量はJ-クレジット制度のプロジェクトとして認証されています(登録番号 P114)。 ■賞味期限 出荷後2ヵ月以上
- 別送
【管理番号】 F4G-0197
北海道下川町
-
北海道下川町産強力粉はるゆたか100% 12kg バイオ炭施用 カーボン・オフセッ…
31,000 円
北海道下川町でバイオ炭を施用した農地で栽培された小麦「はるゆたか」のみを個別に収穫・製粉した、環境にやさしい強力粉です。 はるゆたかは希少性が高く「幻の小麦」とも呼ばれ、焼き上がりの甘く香ばしい香りや、ふわふわもちもちした食感が人気の品種です。ホームベーカリーやハード系ブレッドなど、ご自宅でのパン作りにおすすめです。 豊富な森林資源を基盤として、循環型森林経営や熱エネルギー自給をはじめとする持続可能な街づくりに長年取り組んできた下川町。その風土のなかではじまった新しい環境保全型農業から生まれた小麦粉です。ご寄付を通して、是非この取組を応援してください。 【バイオ炭の農地施用とは】 バイオ炭を農地に埋めることによって大気中のCO2を除去して地中に閉じ込め(炭素貯留)、地球温暖化防止に貢献することができます。下川町では、木質バイオマス発電所から副産物として発生するバイオ炭を活用して小麦の畑への施用を行い、2022年にはJ-クレジットで認証されたCO2削減量が全国の約70%を占める170t-CO2と日本一になりました。 【カーボン・オフセット付商品】 この小麦粉1kgにつき、カーボン・オフセット1kgが付加されており、ご購入者様の日常生活で排出されるCO2が削減されます。このオフセットには、原料の小麦の栽培時のバイオ炭の施用によるCO2削減量から認証されたJ-クレジットを活用しています。 ※この小麦の栽培時のCO2削減量はJ-クレジット制度のプロジェクトとして認証されています(登録番号 P114)。 ■賞味期限 出荷後2ヵ月以上
- 別送
【管理番号】 F4G-0198
北海道下川町
-
下川手延素麺 珊瑠の糸 1,080g(化粧箱入) 北海道下川町産小麦はるゆたか10…
12,000 円
日本最北の手延べ麺の里・北海道下川町で、冬は-30℃にもなる寒冷な気候を活かして、はるお製麺の職人が丹精込めて作ったこだわりの手延べ素麺です。 原料の小麦粉には下川町産はるゆたかを100%使用しています。はるゆたかは栽培が難しく希少なことから「幻の小麦」とも呼ばれる元祖国産強力粉。素麺に小麦本来の豊かな風味と、つるっとした絶妙なコシとのど越しを与えます。他の原材料も「オール北海道産」にこだわり、北の海の恵みを凝縮した稚内の宗谷の塩、自家栽培の菜種を伝統的な方法で搾油した滝川・なかのふぁーむの菜種油を使用しています。 また、この小麦の栽培時には炭を農地に埋める「バイオ炭の農地施用」に取り組み、温暖化対策を行った畑で栽培された小麦を個別に収穫・製粉しています。北の地に根付いた手延べ麺の伝統と、新しい環境保全型農業から生まれた小麦が出会った、下川町ならではのオンリーワンの手延べ素麺です。高級感のある化粧箱入りで、自家用だけではなく贈り物にもお使いいただけます。 【バイオ炭の農地施用とは】 バイオ炭を農地に埋めることによって大気中のCO2を除去して地中に閉じ込め(炭素貯留)、地球温暖化防止に貢献することができます。下川町では、木質バイオマス発電所から副産物として発生するバイオ炭を活用して小麦の畑への施用を行い、2022年にはJ-クレジットで全国の約70%を占める170t分のCO2除去量が認証されるなど、先進的な取組を行っています。 【カーボン・オフセット付商品】 本返礼品一つにつき、カーボン・オフセット1kgが付加されており、寄付者様の日常生活で排出されるCO2が削減されます。このオフセットには、原料の小麦の栽培時のバイオ炭の施用によるCO2削減量から認証されたJ-クレジットを活用しています。 ※この小麦の栽培時のCO2除去量はJ-クレジット制度のプロジェクトとして認証されています(登録番号 P114)。 ■バイオ炭の農地施用の取組について、詳しくは㈱サンテックホームページをご覧ください。 ※注意事項 ・本製品の製造所ではそばを含む製品を製造しています。 ・直射日光をさけ常温で保管してください。 ・香り、においの強いものと一緒に保管しないでください。
- 別送
【管理番号】 F4G-0202
北海道下川町
-
下川手延素麺 珊瑠の糸 360g 北海道下川町産小麦はるゆたか100%使用 バイオ…
5,000 円
日本最北の手延べ麺の里・北海道下川町で、冬は-30℃にもなる寒冷な気候を活かして、はるお製麺の職人が丹精込めて作ったこだわりの手延べ素麺です。 原料の小麦粉には下川町産はるゆたかを100%使用しています。はるゆたかは栽培が難しく希少なことから「幻の小麦」とも呼ばれる元祖国産強力粉。素麺に小麦本来の豊かな風味と、つるっとした絶妙なコシとのど越しを与えます。他の原材料も「オール北海道産」にこだわり、北の海の恵みを凝縮した稚内の宗谷の塩、自家栽培の菜種を伝統的な方法で搾油した滝川・なかのふぁーむの菜種油を使用しています。 また、この小麦の栽培時には炭を農地に埋める「バイオ炭の農地施用」に取り組み、温暖化対策を行った畑で栽培された小麦を個別に収穫・製粉しています。北の地に根付いた手延べ麺の伝統と、新しい環境保全型農業から生まれた小麦が出会った、下川町ならではのオンリーワンの手延べ素麺です。 【バイオ炭の農地施用とは】 バイオ炭を農地に埋めることによって大気中のCO2を除去して地中に閉じ込め(炭素貯留)、地球温暖化防止に貢献することができます。下川町では、木質バイオマス発電所から副産物として発生するバイオ炭を活用して小麦の畑への施用を行い、2022年にはJ-クレジットで全国の約70%を占める170t分のCO2除去量が認証されるなど、先進的な取組を行っています。 ※この小麦の栽培時のCO2除去量はJ-クレジット制度のプロジェクトとして認証されています(登録番号 P114)。 ■バイオ炭の農地施用の取組について、詳しくは㈱サンテックホームページをご覧ください。 【ゆうパケットでのお届けとなります】 ・ポスト投函でいつでも受け取り可能です。 ・日時・時間指定はできませんのでご了承ください。 ・複数個まとめてご寄付いただいた場合は、ゆうパックに変更になることがございます。 ※注意事項 ・本製品の製造所ではそばを含む製品を製造しています。 ・直射日光をさけ常温で保管してください。 ・香り、においの強いものと一緒に保管しないでください。
- 別送
【管理番号】 F4G-0201
北海道下川町
-
北海道下川町産薄力粉きたほなみ100% 5kg バイオ炭施用 カーボン・オフセッ…
15,000 円
北海道下川町でバイオ炭を施用した農地で栽培された小麦「きたほなみ」のみを個別に収穫・製粉した、環境にやさしい薄力粉です。 きたほなみは国産の薄力粉の代表的な品種で、なめらかでしっとりとした食感が楽しめます。パンケーキやスポンジケーキ、クッキー等のお菓子作りや、うどん、天ぷら、その他さまざまな料理に幅広くお使いいただけます。 豊富な森林資源を基盤として、循環型森林経営や熱エネルギー自給をはじめとする持続可能な街づくりに長年取り組んできた下川町。その風土のなかではじまった新しい環境保全型農業から生まれた小麦粉です。ご寄付を通して、是非この取組を応援してください。 【バイオ炭の農地施用とは】 バイオ炭を農地に埋めることによって大気中のCO2を除去して地中に閉じ込め(炭素貯留)、地球温暖化防止に貢献することができます。下川町では、木質バイオマス発電所から副産物として発生するバイオ炭を活用して小麦の畑への施用を行い、2022年にはJ-クレジットで認証されたCO2削減量が全国の約70%を占める170t-CO2と日本一になりました。 【カーボン・オフセット付商品】 この小麦粉1kgにつき、カーボン・オフセット1kgが付加されており、ご購入者様の日常生活で排出されるCO2が削減されます。このオフセットには、原料の小麦の栽培時のバイオ炭の施用によるCO2削減量から認証されたJ-クレジットを活用しています。 ※この小麦の栽培時のCO2削減量はJ-クレジット制度のプロジェクトとして認証されています(登録番号 P114)。 ■賞味期限 出荷後2ヵ月以上
- 別送
【管理番号】 F4G-0199
北海道下川町
-
北海道下川町産薄力粉きたほなみ100% 12kg バイオ炭施用 カーボン・オフセッ…
31,000 円
北海道下川町でバイオ炭を施用した農地で栽培された小麦「きたほなみ」のみを個別に収穫・製粉した、環境にやさしい薄力粉です。 きたほなみは国産の薄力粉の代表的な品種で、なめらかでしっとりとした食感が楽しめます。パンケーキやスポンジケーキ、クッキー等のお菓子作りや、うどん、天ぷら、その他さまざまな料理に幅広くお使いいただけます。 豊富な森林資源を基盤として、循環型森林経営や熱エネルギー自給をはじめとする持続可能な街づくりに長年取り組んできた下川町。その風土のなかではじまった新しい環境保全型農業から生まれた小麦粉です。ご寄付を通して、是非この取組を応援してください。 【バイオ炭の農地施用とは】 バイオ炭を農地に埋めることによって大気中のCO2を除去して地中に閉じ込め(炭素貯留)、地球温暖化防止に貢献することができます。下川町では、木質バイオマス発電所から副産物として発生するバイオ炭を活用して小麦の畑への施用を行い、2022年にはJ-クレジットで認証されたCO2削減量が全国の約70%を占める170t-CO2と日本一になりました。 【カーボン・オフセット付商品】 この小麦粉1kgにつき、カーボン・オフセット1kgが付加されており、ご購入者様の日常生活で排出されるCO2が削減されます。このオフセットには、原料の小麦の栽培時のバイオ炭の施用によるCO2削減量から認証されたJ-クレジットを活用しています。 ※この小麦の栽培時のCO2削減量はJ-クレジット制度のプロジェクトとして認証されています(登録番号 P114)。 ■賞味期限 出荷後2ヵ月以上
- 別送
【管理番号】 F4G-0200
北海道下川町
-
北海道下川町産強力粉はるゆたか・薄力粉きたほなみ 各1kgセット バイオ炭施…
7,000 円
北海道下川町でバイオ炭を施用した農地で栽培された小麦「はるゆたか」「きたほなみ」のみを個別に収穫・製粉した、環境にやさしい強力粉です。 はるゆたかは希少性が高く「幻の小麦」とも呼ばれ、焼き上がりの甘く香ばしい香りや、ふわふわもちもちした食感が人気の品種です。ホームベーカリーやハード系ブレッドなど、ご自宅でのパン作りにおすすめです。 きたほなみは国産の薄力粉の代表的な品種で、なめらかでしっとりとした食感が楽しめます。パンケーキやスポンジケーキ、クッキー等のお菓子作りや、うどん、天ぷら、その他さまざまな料理に幅広くお使いいただけます。 豊富な森林資源を基盤として、循環型森林経営や熱エネルギー自給をはじめとする持続可能な街づくりに長年取り組んできた下川町。その風土のなかではじまった新しい環境保全型農業から生まれた小麦粉です。ご寄付を通して、是非この取組を応援してください。 【バイオ炭の農地施用とは】 バイオ炭を農地に埋めることによって大気中のCO2を除去して地中に閉じ込め(炭素貯留)、地球温暖化防止に貢献することができます。下川町では、木質バイオマス発電所から副産物として発生するバイオ炭を活用して小麦の畑への施用を行い、2022年にはJ-クレジットで認証されたCO2削減量が全国の約70%を占める170t-CO2と日本一になりました。 【カーボン・オフセット付商品】 この小麦粉1kgにつき、カーボン・オフセット1kgが付加されており、ご購入者様の日常生活で排出されるCO2が削減されます。このオフセットには、原料の小麦の栽培時のバイオ炭の施用によるCO2削減量から認証されたJ-クレジットを活用しています。 ※この小麦の栽培時のCO2削減量はJ-クレジット制度のプロジェクトとして認証されています(登録番号 P114)。
- 別送
【管理番号】 F4G-0220
北海道下川町
7件中1~7件表示