沖縄県 今帰仁村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
アダン葉帽子(カンカン帽)リボン付

お礼の品について
容量 | カンカン帽1個(頭囲58㎝または60cm) 備考欄に希望サイズをご記入ください。 高さ:約9.5cm つば:約6.5cm 手作りのため、5mm前後の誤差があります。 リボン(ポリエステル)汗止めテープ(ポリエステル) |
---|---|
事業者 | 一般社団法人 立増福祉会 エル・セフィーロ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5019712 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
手作り品のため、申込から完成まで1ヶ月から2ヵ月程かかります。 申込が集中した場合は、さらにお時間をいただくことがありますので、ご了承ください。 写真はイメージです。 |
配送 |
|
沖縄では、古くからアダンの葉で筵やござ、座布団、草履などを作っていました。戦前、アダン葉帽子は国外に輸出されるほど、沖縄を代表する特産品でしたが、現在は編み手も減り、大変稀少なものとなっています。
エル・セフィーロのアダン葉帽子は、自生しているアダンを刈り取るところから完成まで全て手作業で仕上げています。自然の色合いを生かした1点物です。





写真はイメージです。
※自然の色合いを生かし手作りしていますので、色は1点1点異なります。
※お手入れについて
普段のお手入れは、柔らかめのブラシをかけてください。
汚れてしまったら、タオルを固く絞り水拭きし、乾かします。
形が崩れてしまった場合は、アイロンのスチームを遠くから当て、柔らかくなったら形を整えてください。
箱に入れたまま長く収納すると、カビが生える場合があります。除湿剤を入れるか、帽子掛けに掛けておくことをオススメします。

-
アダン葉帽子(カンカン帽)リボン付
80,000 円
沖縄では、古くからアダンの葉で筵やござ、座布団、草履などを作っていました。戦前、アダン葉帽子は国外に輸出されるほど、沖縄を代表する特産品でしたが、現在は編み手も減り、大変稀少なものとなっています。 エル・セフィーロのアダン葉帽子は、自生しているアダンを刈り取るところから完成まで全て手作業で仕上げています。自然の色合いを生かした1点物です。
- 常温便
- 別送
-
アダン葉帽子(カンカン帽)(男女兼用)
80,000 円
沖縄では、古くからアダンの葉で筵やござ、座布団、草履などを作っていました。戦前、アダン葉帽子は国外に輸出されるほど、沖縄を代表する特産品でしたが、現在は編み手も減り、大変稀少なものとなっています。 エル・セフィーロのアダン葉帽子は、自生しているアダンを刈り取るところから完成まで全て手作業で仕上げています。自然の色合いを生かした1点物です。
- 常温便
- 別送
-
アダン葉帽子(婦人用)リボン付
80,000 円
沖縄では、古くからアダンの葉で筵やござ、座布団、草履などを作っていました。戦前、アダン葉帽子は国外に輸出されるほど、沖縄を代表する特産品でしたが、現在は編み手も減り、大変稀少なものとなっています。 エル・セフィーロのアダン葉帽子は、自生しているアダンを刈り取るところから完成まで全て手作業で仕上げています。自然の色合いを生かした1点物です。
- 常温便
- 別送
-
アダン葉帽子(子ども用)リボン・ゴム付
44,000 円
沖縄では、古くからアダンの葉で筵やござ、座布団、草履などを作っていました。戦前、アダン葉帽子は国外に輸出されるほど、沖縄を代表する特産品でしたが、現在は編み手も減り、大変稀少なものとなっています。 エル・セフィーロのアダン葉帽子は、自生しているアダンを刈り取るところから完成まで全て手作業で仕上げています。自然の色合いを生かした1点物です。
- 常温便
- 別送
~ご縁に感謝の気持ちをこめて~

私たちの村、今帰仁村は地場産業の伝統・技術を守り、安心・安全・美味しさにこだわった特産品を全国の皆様へお届けしております。
私たちは、ふるさと納税を通していただいたご縁を大切におもてなしの気持ちを常に心がけております。
皆様から寄せられたご厚意に、感謝の気持ちと真心を込めてお届けいたします。
お礼の品感想
とても美しい帽子です。
アダン葉で丁寧に編まれた、美しい帽子でした。
大切に使わせていただきます。
アダン葉の工芸品について知るよい機会となりました。
これからも受け継がれていくことを願っています。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 大満足
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年6月2日 21:48
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
帽子
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 家具・装飾品 > 福祉施設製品 > 雑貨・その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- NJ03581
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
製造の全工程をエル・セフィーロの今帰仁村内施設にて行っています。
自治体からの情報
■【寄附金受領証明書の発行について】
・クレジット決済の場合:決済後、1ヵ月~1ヵ月半ほどお時間をいただいております。
クレジット決済の場合、入金確認にお時間をいただいておりますのでご了承ください。
<発行予定>1日~15日決済の場合:当月末発行
16日~月末決済の場合:翌月15日発行
■【ワンストップ特例申請書の送付について】
ワンストップ特例制度の利用を希望する方へ申請書類をお送りいたします。
書類の発送は寄附金受領証明書と併せて行います。
※今帰仁村では「料金受取人払(切手不要)」の封筒は同封しておりません。
ワンストップ特例制度を利用する場合は、同封の返信用封筒に「切手」を貼って送付してください。
今帰仁村について
自然と歴史が残る癒しの村
沖縄本島北部、「やんばる」と呼ばれる緑豊かな山々が広がる地域にあり、悠久の歴史や文化など先人の残した景観が色濃く残るいやしのむらです。豊かな土壌に育まれたスイカやマンゴー、今帰仁アグーの産地として知られております。世界遺産に登録されている今帰仁城跡や、古宇利大橋、ワルミ大橋からの眺望は沖縄を代表する絶景です。
※今帰仁村のふるさと納税お礼品はすべて今帰仁村の地場産品や今帰仁村内で提供されるサービスです。

沖縄県 今帰仁村