鹿児島県 喜界町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
ミネラル豊富な自然海塩 喜界島の塩(天然海塩) 180g×3袋



お礼の品について
容量 | ・きかいのしお 180g×3袋 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限は個別にパッケージに記載しています |
アレルギー品目 | |
事業者 | 空港売店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5306748 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、順次発送 ※大変ご好評いただき1ヵ月以上お待たせする場合がございます。予めご了承ください。 ※ゆうパケットでの発送となりますので日時のご指定はできません |
配送 |
|
※主要原材料や原油価格の高騰が続いており、原材料費や物流コストなどの負担が以前よりも大きくなっており、製品の価格改定を実施させていただきました。
ご了承ください。
喜界島の海水を煮詰めて作り上げた「ミネラルそのまま天然海塩」。
塩辛さはそれほどなく、やわらかな甘みを感じる塩です。とても粒子が細かいのでおにぎり、天ぷら、煮もの、焼き物、炒め物など様々な料理で美味しさを引き立ててくれます!
開封後も保存に便利なチャック付きです。
次世代を担う科学者を育てる「サンゴ留学プロジェクト」挑戦中!
喜界島には日本初のサンゴ礁研究に特化した拠点として「喜界島サンゴ礁科学研究所」があります。
そこでは、喜界島の自然資源を活かした科学教育プログラムを実施しています。「サンゴ礁に関わる研究がしたい」「海が好きだ」「海洋環境保全に関わりたい」といった想いがある学生を受入れ令和5年度からサンゴ留学がスタートしました。
今後も想いのある学生受け入れを行い、島の人との交流の場となる交流施設を整備し地域活性化を図ります。皆様のご支援よろしくお願いいたします。
このお礼の品を選択すると、寄付金の使い道で「サンゴ留学プロジェクト」を支援できます。
ご支援いただける方は、「寄付へ進む」ボタンをクリックし、寄付金の使い道の選択画面で「サンゴ留学プロジェクト」を選択してください。
喜界島の塩(天然海塩) 180g×3袋

喜界島の海水を煮詰めて作り上げた「ミネラルそのまま天然海塩」


喜界島の塩は100%海水から造られています。海水を採取して塩にする作業にかかります。
喜界島の海水は不純物が少なく海水の温度が比較的高いため、ミネラル豊富でやさしい塩味になるそうです。

喜界島産100%にこだわり製造しております。※喜界島産以外の混ぜ物一切ございませんので、ご安心ください。


最大の特徴は美しい海水100%で、作られており、添加物一切無し安心安全の海からの恵みです。さらに群を抜いてニガリやカルシウム等のミネラルを多く含んでおり、甘くてまろやかな海塩です。

「きかいのしお」は珊瑚礁の島、喜界島のきれいな海水だからできるナトリウムがたっぷりの海塩です。日本でも珍しいといわれる「多段階式平釜工法」での製造の為、甘くてまろやかな海塩となっています。
「多段階式平釜工法」とは
珊瑚礁の島・喜界島の海水を組み上げ24時間じっくり炊き上げた海塩です。
・急激に火を加えるのではなく、釜毎に火力を変え段階的に炊き上げることにより、より甘くまろやかな海塩となります。
・他と比較してもミネラル、まろやかさでは自信のある海塩になっております。
とても粒子が細かいのでおにぎり、天ぷら、煮もの、焼き物、炒め物など様々な料理で美味しさを引き立ててくれます!開封後も保存に便利なチャック付きです。

関連する返礼品はこちら!
-
「サンセットSUP」サンゴ礁の島での海上散歩
27,000 円
サンゴの島で、美しい夕日を見ながら海上散歩 ~サンセットSUP体験~
-
南の島スパイス5種×2セット【2025年12月以降発送】
8,000 円
"スパイス香辛料ソムリエ"SPICENEEオリジナルスパイス厳選5種
- 常温便
- 別送
-
南の島スパイス5種×3セット【2025年12月以降発送】
12,000 円
"スパイス香辛料ソムリエ"SPICENEEオリジナルスパイス厳選5種
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
喜界島の塩(天然海塩) 180g×3袋
7,000 円
ミネラル豊富な自然海塩
- 常温便
- 別送
-
喜界島の塩(天然海塩) 180g×6袋
14,000 円
ミネラル豊富な自然海塩
- 常温便
- 別送
-
特産品ミニセット
5,000 円
喜界島の味をお手軽に
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
特産品詰合セット (A)
13,000 円
喜界島の味を詰合わせ!
- 常温便
- ギフト包
- 別送
- お届け日指定可
お礼の品感想
最高の塩!
とってもまろやかで旨味の凝縮された”塩”だと思います。
しょっぱさがあまり無くトマト等の生野菜にかけると非常においしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ラッキー君のパパさん|男性|40代
投稿日:2025年9月12日 16:44
ミネラルたっぷり
毎朝このお塩を水に溶かして飲んでいます。とても体の調子がよくなります。
おにぎりや塩焼きのお魚、ステーキなど塩を味わう料理には本当に違いがよくわかります。
大切に作っていただいたお塩なので大切にいただきたいと思います!
生産者の方々、応援しています!!
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2025年5月24日 15:55
甘くて円やか
初めて寄付させて頂きました。
天然塩は
こんなに甘いのかとびっくりです。
色々な料理に使いたいです
喜界島のパンフレットもありがとうございました。
こんな綺麗で素敵な海の天然塩
来年もリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ときろうさん|男性|60代
投稿日:2023年10月1日 12:35
美味しい
とっても美味しかったです。スーパーでは買えない味で家族全員で幸せな食卓です。応援させて下さい!またリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年7月31日 14:13
まろやかな塩
いわゆる食塩はとげがあるような塩味ですが、この塩はまろやかな味わいです。一瞬甘さを感じるくらいでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
かなさん|女性|40代
投稿日:2023年6月10日 20:48
まろやかな塩。
まろやかで粒の大きさも大き過ぎず細か過ぎずちょうど良いですね。でもしっかり塩味なので使い過ぎる事無く利用出来ます。喜界島を思い浮かべながら頂いてます。またリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- 応援したい
- 行きたい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年5月7日 09:52
いいお塩は身体にいい♪
特に健康のために、日ごろからいい調味料をなるべくつかうことにしています。減塩といわれていますが、質のいい本物のお塩は,体にいいのだそうです。とてもおいしいお塩でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年4月8日 09:04
カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
海塩
|
---|
喜界町について
喜界島は奄美大島の東約20kmに位置し、周囲48.6km、人口約6,300人の一島一町の離島です。この島は、世界でも屈指の隆起速度(2mm/年)を誇り、10万年以上にわたって海底が隆起し続けて形成された、地質学的にも極めて貴重な島です。島全体に広がる壮大な隆起サンゴ礁段丘は、地球の歴史を読み解く上で重要な存在として、世界地質遺産にも認定されています。
さらに喜界島には川がなく、豊富な湧水が湧き出る独特の地形を持っています。この特異な地形は島の暮らしや風習にも深く影響を与え、「サンゴ礁文化」と呼ばれる独自の文化が色濃く息づいています。ご長寿ハマサンゴやアオサンゴが今なお生き続け、自然と人が共に歩んできた歴史が感じられます。
また、喜界島は自然だけでなく、食文化の面でも魅力的です。日本一の生産量を誇る白ゴマをはじめ、トマト、パッションフルーツやマンゴー、そしてヤギ料理や黒糖焼酎など、島ならではの美味しい魅力が満載です。これらの特産品は、島の人々が自然と調和しながら育んできた豊かな暮らしを象徴しています。
自然の壮大さと学術的価値、そして温かな人々の暮らしが融合した喜界島。ここには訪れる人々を魅了する数々の宝物が詰まっています。
【お知らせ】
2024年はたくさんの心温かいご寄附を賜り誠にありがとうございました。
皆様から頂いたご寄附は今後本町発展、活性化のため有効活用させていただきます。
本当にありがとうございました。
2025年も鹿児島県喜界町を応援よろしくお願いいたします。

鹿児島県 喜界町