おうちで堪能!極上の肉質と柔らかさは一食の価値あり!

喜界島産まれの黒牛を肉本来の旨味を重視する鹿児島県の牧場で 「極上の飼料」と「丁寧な肥育」により育てられた、最高級の黒毛和牛です!

♦尾崎牧場♦ 

黒毛和牛の本当のおいしさを多くの方に届けたい。年間出荷数1500頭にも上る牛一頭一頭に、手をかけ、愛情をかけ、約20ヶ月齢まで育てています。出荷するすべては「尾崎牧場育ち」と、胸を張って太鼓判を押せる牛だけ。快適な肥育環境の整備、オリジナルの飼料、徹底した体調管理など、この半世紀で構築した牧場経営には、どこにも負けない自信と誇りを持っています。繁殖、肥育の一貫経営のほか、加工、販売まで自社で行うことも、真のおいしさを突き詰めた結果です。その志は決して変わることなく、安心とおいしさの追求に挑み続けます。

1968(昭和43)年、わずか3頭の和牛の飼育から尾崎牧場は始まりました。その時、「牛飼いになる」と決意した現代表取締役・尾崎功は高校を卒業したばかりの若干19歳。しばらくは、トラックの運送業と並行しながらの牧場運営が続きます。
1973(昭和48)年には現在の地に牧場を移転拡張し飼育頭数も一挙に増加。その後、牛肉の輸入自由化、口蹄疫の影響による牛肉離れなど、困難な局面を迎えながらも、常に前に進み続けました。
積み重ねてきた確かな一歩が、現在の尾崎牧場を築き上げました。

創業時から50年間で培ってきたノウハウを基盤に、加工、販売まで自社で完結できる体制を整えています。一貫性、スピード感。
すべては、お客様へより高い品質でお届けしたいという思いからです。

返礼品はこちら↓↓↓

徹底的に旨みにこだわった牛肉の魅力を全国へ。

うまみを追求した技術、ストレスのない環境で育てられた牛は、オレイン酸の値が高く、脂の融点は低いため「フワッ」と溶ろけ、口に脂が残ることなく身体の中に入る食べやすい肉質となっております。もも肉まで美しいサシの入ったうしの中山の牛肉はうまみと上等なサシを兼ね備えたすべての方にご満足いただける肉質を自信を持ってお届けしています。

鹿児島県長島町で牛飼いを始めた日から牛に人生をかけ美味しい牛肉の追求に挑戦し続けてきました。 命をいただいて成り立つ牛飼いとして、命に感謝することが第一。
4,800頭以上を抱える現在でも一頭一頭の牛へ敬意を払い、エサや設備の改善に日々取り組んでいます。
60年以上の経験で培った牛の能力を最大限に引き出す肥育技術は国内でも高い評価をいただき、技術の追求はこれからも続いていきます。

うしの中山返礼品はこちら↓↓↓