熊本県 小国町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【阿蘇の自然の宝物】熊本県産褐毛和牛ロースセット
お礼の品について
容量 | ・熊本県産褐毛和牛(ロース)ステーキ用400g※2枚入 ・熊本県産褐毛和牛(ロース)すき焼き、しゃぶしゃぶ用500g ※肥育地:熊本県 ※加工地:熊本県 |
---|---|
消費期限 | 出荷日より90日 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 小国農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4672883 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
準備でき次第、順次発送致します。 ※年末年始の発送について 年内の発送は、12/25までの寄付受付完了分となります。12/26以降の寄付お申込みにつきましては、1月上旬以降のお届けとなります。 何卒ご了承ください。 |
配送 |
|
肉本来のうま味や味わいと上質なサシが楽しめる和牛ロース肉をステーキとすき焼き・しゃぶしゃぶ用でご用意。程よいやわらかの赤身肉とロース部位の上質な脂の旨味を十分に楽しめる、おすすめの一品です。
●熊本の「あか牛」とは?
熊本で誕生した和牛の1つである褐毛和種、地元では”あか牛”と呼んでいます。阿蘇の草原をはじめ、放牧に適した牛として改良が行われ、誕生しました。体が丈夫で性格は穏やか。牧草や稲わら、トウモロコシや麦などをしっかり食べてのびのびと育ちます。また、阿蘇の牧野を利用することで、草原の景観維持にも貢献しています。
●長年、良質なあか牛肉を消費者に提供する「有限会社 矢野畜産」
矢野畜産は昭和20年代より、熊本県内で食肉小売や加工事業に携わり、現在まで長年培った取引先との信頼関係、品質・衛生管理の徹底を通じて、良質の肉製品を県内外の飲食店や宿泊施設へ提供しております(主な取引先:「グリーンコープ生活協同組合連合会」、「熊本県経済農業協同組合連合会(JA熊本経済連)」、「熊本市学校給食会」、「生協くまもと」)。
また直営ECサイトを通じて、消費者の食卓へ熊本県産のあか牛などをお届けし、熊本を代表する食材「あか牛」のブランド価値並びに認知度向上に努めています。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
セット
肉 > 牛肉 > ロース |
---|
- 自治体での管理番号
- S05-25-13CF
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
熊本県 認定地域資源:あか牛
小国町について
熊本県阿蘇郡小国町は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり、筑後川の上流に位置しています。
東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、東西18キロメートル南北11キロメートル総面積136.72平方キロメートルで総面積の74%は山林が占めた農山村地域です。
自然は九州山脈の屋根に位置しているため変化がはげしく、夏は涼しく冬は厳しい高冷地帯(平均気温13℃)であり、
雨も多く年間降雨量は2,300ミリメートル、多雨多湿で森林の成育に適しています。

熊本県 小国町