熊本県 阿蘇市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
飲む食べる!生きてる酵素のセット~ふるさとセット~

お礼の品について
容量 | ■内容 飲む酵素(いちご)×2 食べる酵素(トマトドレッシング)×1 食べる酵素(玉ねぎドレッシング)×1 食べる酵素(大根ドレッシング)×1 生きてる酵素(ドライフルーツ)×1 ■産地 熊本県阿蘇市 ■原材料 飲む酵素(いちご)…砂糖、いちご、レモン果汁、乳酸菌 食べる酵素(トマトドレッシング)…トマト(国産)、酢、玉葱、人参、オリーブ油、サラダ油、砂糖、トマト酵素、レモン果汁、本みりん、ブラックペッパー、ニンニク、ミックスハーブ、塩、乳酸菌(一部に小麦、大豆を含む) 食べる酵素(玉ねぎドレッシング)…砂糖、玉ねぎ、レモン果汁、酵母菌、乳酸菌 食べる酵素(大根ドレッシング)…大根(国産)、酢、サラダ油、本みりん、濃口醤油、大根酵素、乳酸菌(一部に小麦、大豆を含む) ドライフルーツ…季節のフルーツ、甜菜糖 ■栄養成分 飲む酵素(いちご)…200ml当たり エネルギー87kcal、蛋白質0.9g、脂質4.4g、炭水化物10.1g、食塩相当量1.0g 食べる酵素(トマトドレッシング)…200ml当たり エネルギー177kcal、蛋白質0.5g、脂質13.8g、炭水化物12.4g、食塩相当量0.1g 食べる酵素(玉ねぎドレッシング)…200ml当たり エネルギー197kcal、蛋白質1.1g、脂質15.5g、炭水化物12.6g、食塩相当量2.2g 食べる酵素(大根ドレッシング)…200ml当たり エネルギー87kcal、蛋白質0.9g、脂質4.4g、炭水化物10.1g、食塩相当量1.0g |
---|---|
消費期限 | 飲む酵素(いちご)、食べる酵素(トマトドレッシング)、食べる酵素(玉ねぎドレッシング)、食べる酵素(大根ドレッシング)は製造日より6ヶ月 生きてる酵素(ドライフルーツ)は製造日より3ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
お礼の品ID | 5240144 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします。 |
配送 |
|
美・若さ・健康のカギとも言われる酵素は野菜や果物など生の食材に多く含まれています。
発酵食品を効果的に取り入れられるように開発し、酵素がたくさん入った豪華なセットです。
「飲む酵素」は阿蘇特産のいちごを原料に甜菜糖を使って発酵させた原液の酵素ドリンクです。炭酸で約5倍に薄めてお召し上がり下さい。(飲む酵素200gで約2Lのドリンクが作れます。)
「食べる酵素」はサラダなどはもちろん、お豆腐や焼き魚、ステーキなど、いろんな料理にかけておいしく食べられます。
「生きてる酵素」は飲む酵素を作った後のフルーツを独自の乾燥法でじっくり乾燥させることで、生きたままの酵素をぎゅっとドライフルーツに閉じ込めました。ヨーグルトに入れて一晩おくとまろやかな味わいになりおすすめです。
どの酵素もおいしいだけでなく、体に嬉しいセットです。
事業者 :オンラインショッピングASOMO
連絡先 :0967-23-6061
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
ドレッシング
野菜類 > ジュース・加工品 > 加工品 加工品等 > 乾物 > |
---|
- 自治体での管理番号
- A1369
阿蘇市について
九州のほぼ中央に位置する熊本県阿蘇市は、
阿蘇五岳を中心とする世界最大級の阿蘇カルデラや広大な草原を有し、
その自然の多様性や草原の野焼きに代表されるような
次世代へ継承すべき豊かな景観、文化から
2015 年にはユネスコのジオパークにも認定されました。
2016 年の熊本地震から一歩一歩復興の歩みを進める中で、
今こそ、さらに美味しく、新しくなった阿蘇市の魅力を
再発見していただきたい!
どこか懐かしくありながらもさらに美味しく、新しくなった
阿蘇をもう一度感じてみませんか?
この度の応援寄附金をきっかけに阿蘇市と出会い、
ぜひみなさまの第二のふるさとになれればと願っております。

熊本県 阿蘇市