有明海の豊かな恵み!住吉漁協のブランド新海苔「紫陽花」 45-9 住吉漁協 後継者が育てたブランドの新海苔「紫陽花」(全形8枚×5パック)



お礼の品について
容量 | 焼き海苔:全形8枚(アルミパック入り)×5 計40枚 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 住吉漁協協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4798428 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、30日以内に発送。 |
配送 |
|
初摘みの海苔です。
「紫陽花」は熊本県宇土市の住吉漁協後継者クラブ12人が育てたブランドの新海苔です。
新海苔を焼き海苔にし、保存に便利なアルミパックに入れました。
【必ずご確認ください!!】
・返礼品はヤマト運輸の「こねこ便420」にて発送いたします。
・ポスト投函のため、配達日時のご指定は出来かねます。
・ご旅行やご出張などで長期間ご不在にされる場合は、お申込時に備考欄へご入力をお願いいたします。
ご不在期間を避けて発送準備をいたします。
・お届先住所のポスト投函が難しく、かつ受取人様もご不在の場合は不在連絡票を投函しヤマト運輸担当店舗にて一時保管いたします。
保管期限内にお受け取りがない場合には宇土市へ返送となり、再送は出来かねますので予めご了承ください。









お礼の品感想
美味しいです!
とても美味しかったのでリピートしました。
妻のお気に入りです!子供も美味しいと言ってます!継続して購入します。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年10月21日 12:49
磯のかおり
磯の風味がして、パリパリで、とても美味しいです。海苔の厚みもちょうどよいので、手巻きに使って食べることもできました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2022年1月13日 23:53
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
のり
魚貝類 > のり・海藻 > のり |
---|
- 自治体での管理番号
- U45-0009
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
宇土市の住吉漁協の若手後継者が海苔を養殖し、宇土市内の加工場で異物を除き、乾燥海苔に製造したもの。
宇土市について
「九州のどまんなか宇土市」のふるさと納税
宇土市は、宇土半島の山々を南に連ね、西には有明海、北には緑川河口の肥沃な土地が広がる温暖で自然豊かな土地であり、様々な農・水産物に恵まれています。
なかでも、日本一干満の差が大きい有明海で育つ「海苔」やかつて天皇の献上品であった「網田ネーブル」が自慢の逸品です。
九州のどまんなか宇土市の魅力をお楽しみください!
■ 宇土市の概要
面積・・・74.30㎢
人口・・・36,270人(R6.3.31現在)
世帯・・・16,056世帯
■市の絶景スポット
>>> 御輿来海岸(おこしきかいがん)
>>> 長部田海床路(ながべたかいしょうろう)
>>> 轟水源(とどろきすいげん)
■市のマスコット
>>> うとん行長しゃん(うとんゆきながしゃん)
[小西行長公がモチーフ]

熊本県 宇土市