熊本県 荒尾市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
地域の生産者応援の品 より香り高く、食味豊か!「一番摘み」のみを厳選出荷!! 海苔 訳あり 一番摘み 有明海産 海苔 80枚 熊本県産(有明海産) 海苔 全形40枚入り×2袋 《45日以内に出荷予定(土日祝除く)》 海苔 のり 海苔 のり 海苔 訳あり海苔 訳ありのり



お礼の品について
容量 | 全形40枚×2袋 |
---|---|
消費期限 | 外枠に記載 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | - 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4815871 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 45日以内に出荷予定(土日祝除く) |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由

より香り高く、食味豊か!
「一番摘み」のみを厳選出荷!!
名称:訳あり焼き海苔
産地:熊本県産 有明海産
原材料:海苔(有明海産)
内容量:全形40枚×2袋
賞味期限:外枠に記載
提供元:株式会社ローカル 荒尾営業所
〒864-0057 熊本県荒尾市大島91-6
グランシティニュートン301号
内容量違いもございます。
-
海苔 訳あり一 番摘み 有明海産 海苔 40枚 熊本県産(有明海産…
7,000 円
より香り高く、食味豊か!「一番摘み」のみを厳選出荷!!
- 常温便
- 別送
-
海苔 訳あり 一番摘み 有明海産 海苔 120枚 熊本県産( 有明海…
19,000 円
より香り高く、食味豊か!「一番摘み」のみを厳選出荷!!
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
「一番摘み」のみを厳選して出荷しています。
わたしたちが作っています
日本最大級の産地として高品質の海苔を世に出し続けている「有明海産」の一番摘み海苔を産地直送でお届けします。
こんなところで作っています
荒尾市は有明海に面しており、多くの河川が流れ込む日本でも有数の干潟を有しています。
その干潟では、潮の干満差やそれに伴う塩分濃度の変化などが海苔の要職に最適な状態となっています。
この時期がおすすめ!
11月~12月ごろに海苔の収穫が始まり、収穫時期の最初期に摘まれた海苔は「一番摘み」と呼ばれます。
わたしたちの想い
荒尾市の海苔は美味しいだけでなく、快適な毎日を送るための「元気の素・栄養成分」が豊富に含まれています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税で集まった寄附金は、まちづくりや子育て支援などに活用されています。
おすすめの特集はこちら
荒尾市の海苔屋さん”海苔の若新”の返礼品が人気です!
-
荒尾市・海苔の若新 潮風の薫り 2種セット(ちょっと塩味・味付…
8,500 円
一度食べると、他のは食べられない!最高のおいしさ「有明海苔」!
- 常温便
- 別送
-
荒尾市・海苔の若新 潮風の薫り 3種セット(ちょっと塩味・味付…
11,000 円
一度食べると、他のは食べられない!最高のおいしさ「有明海苔」!
- 常温便
- 別送
おすすめの返礼品はこちら
熊本県荒尾市はこんなところ
熊本県の最北端に位置する荒尾市は熊本の北の玄関口として、福岡・熊本両県をはじめ九州各地とつながりのある地域であり、近代では三池炭坑の街として発展してきた、歴史ある街です。






お礼の品感想
厚みとニオイが最高!!
しっかりとした厚みとニオイもあって、パリパリの海苔の本来の食感が楽しめました。
またお願いしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
ごじらさん|男性|50代
投稿日:2025年4月21日 20:38
とてもおいしい!
どこが訳ありなのかがわからないくらいしっかりした海苔で、厚みもありとても美味しいです。
またぜひ申し込もうと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年3月30日 19:17
パリパリで美味しい!
パリパリで味もよく、家族みんな気に入っています。
たくさん入ってるので子供におやつで食べてます。
またリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
あっきーさん|男性|50代
投稿日:2025年3月28日 18:35
たっぷり
自宅用にぴったりですよ。量もたっぷりで惜しみなく頂けます。
朝食のお供やランチのおにぎりに丁度良いです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
papaさん|男性|50代
投稿日:2025年3月17日 16:59
厚みがあり香りも豊か
普段もスーパーで特用の佐賀、熊本の海苔を購入していますが、この海苔はそれに比べても厚みがあり香りも豊かで良い海苔と感じました。地味かもしれませんが健康にも良く常備しておきたいものですので、助かります。地道に良い品を作ってくださってありがたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年3月9日 11:36
薄かった
皆さんの感想が良かったし、海苔が値上げされていたので、選んでみました。まず届いたときに40枚(1袋)の薄さに驚きました。開封してみると1枚1枚が薄い、小さな穴などは全く気にしないのですがとにかく薄かったです。普段、購入しているものと比べても一目瞭然でした。したがって香りも薄かった。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
シュピさん|男性|30代
投稿日:2025年3月6日 15:00
訳あり問題なし!
訳ありと注文時に掲載されていましたが、全く問題なしです。しかも2パックになっているのがとても使いやすいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
きみ君さん|男性|50代
投稿日:2025年3月6日 12:04
香り良しです
毎日おにぎりにして食べました。やや薄い感じはあるものの、海苔の香りも良くパリパリした食感で満足の一品です。リピート候補です
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
マリさん|女性|50代
投稿日:2025年3月2日 07:50
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
のり
|
---|
- 自治体での管理番号
- fn_aw1nori_45d_r7_13000_80p
- 地場産品類型
4号
- 地場産品に該当する理由
地場産品基準 告示第5条第4号に適合 適合理由:区域内で生産された後、本市を含む海域のものを仕入れている業者に集荷され、区域外産(近隣自治体)の海苔と混合して出荷していることで混在が避けられないため。
荒尾市について
熊本県の最北端に位置する荒尾(あらお)市は熊本の北の玄関口として、福岡・熊本両県をはじめ九州各地とつながりのある地域であり、近代では三池炭坑の街として発展してきた、歴史ある街です。
【荒尾市の見どころ】
■ラムサール条約登録の街 荒尾干潟
日本の干潟の総面積の約40%にも相当する、有明海の干潟。
そこにあるのが「荒尾干潟」です。最大幅3.2km、長さ9.1kmと、単一の干潟としては国内有数の広さです。
他の地域では見られない珍しい魚介類も豊富で、渡り鳥の飛来数も多い荒尾干潟は「宝の海」と呼ばれ、人々に親しまれてきました。
2012年には「国際的に重要な湿地」として、ラムサール条約湿地に登録されました。
■世界遺産がそびえたつ街 万田坑
19世紀から20世紀にかけ、荒尾市と、福岡県大牟田市にまたがって隆盛を極めた「三池炭鉱」。その中心的存在が、日本最大規模の2つの竪坑を持つ「万田坑」でした。
現存する施設や機械は今も大切に保存され、2015年には「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界文化遺産に登録されました。
【業務委託先への委託について】
荒尾市ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。
___________________________________________________
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:arao@lo-cal.co.jp
TEL:096-288-3801 FAX:096-245-6158

熊本県 荒尾市