長崎県 松浦市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
和菓子 スイーツ デザート おやつ カステラ 2本 長崎 お菓子 松浦市 \母の日/第19回全国菓子大博覧会で金賞受賞の「長崎カステラ」2本( 和菓子 スイーツ デザート おやつ カステラ 2本 長崎 お菓子 松浦市 )【B4-075】

お礼の品について
容量 | 500g×2本分 (250g×4袋でお届けとなります) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日より14日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません 【アレルギー表示】 小麦・卵 |
事業者 | まつうらよかとこサポート(岩元製菓舗) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6510511 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
配送時期をご選択ください 【配送不可地域】 沖縄県及び離島地域へはお届けできません。 |
配送 |
|
*—*—母の日をご選択の方へ*—*—*
申込期日:2025年4月22日(火)まで
配送時期:2025年5月11日(日)着
※お届け希望日程【平日】をお選びいただいた方につきまして、
5月9日(金)のお届けとなります。
※配送地域、交通事情等により、
お届けが前後する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「長崎カステラ」の主な原材料は、太陽卵(ミネラル豊富)、産地が明確な天然はちみつ、腸に優しいグルテンの少ない小麦粉。
卵の白身を減らし、黄身を増やして濃厚な味わいと色合いにこだわった岩元製菓舗で三代守り続ける味わいです。
【人工甘味料・保存料不使用】
昭和18年から続く和菓子店です。
三代目は京都の和菓子店で修行を積み、四季折々の和菓子や地元に根付く風土の豊かさをお菓子で表現しています。
保存料は使用せず、できるだけ低添加にこだわっています。
主に生産者が明確な国産原材料を厳選。
皆様に安心してお召し上がりいただけるお菓子を作り続けています。
先代より受け継ぎ、人気製品の長崎銘菓カステラは第19回全国菓子大博覧会で金賞をいただきました。
心を込めた岩元製菓舗のお菓子をぜひご賞味ください。
※画像はイメージです。
【配送不可地域】
沖縄県及び離島地域へはお届けできません。
【原材料】
卵・砂糖(グラニュー糖・ザラメ糖)・小麦粉・蜂蜜・トレハロース
※一部に小麦・卵を含む
【保存方法】
常温
【地場産品類型】
3
【類型該当理由】
志佐町の和菓子屋で加工を行う。老舗和菓子屋で拘りの加工工程を全て行うことで相応の付加価値が生じているもの。
【注目キーワード】
和菓子 スイーツ デザート おやつ カステラ 2本 長崎 お菓子 松浦市



カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
カステラ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 菓子 > その他菓子・詰合せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- B4-075-oya
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
志佐町の和菓子屋で加工を行う。老舗和菓子屋で拘りの加工工程を全て行うことで相応の付加価値が生じているもの。
松浦市について
長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。
中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。
海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。
潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。
青のまち・松浦市へ、ぜひ一度遊びにいらしてください。

長崎県 松浦市