「横山五十」発売10周年を記念して、2024年に発売された、大人気の純米大吟醸酒 横山五十「愛山」 720ml 長崎県/小林酒店 [42AABI020]



お礼の品について
容量 | 720ml 【加工地】 長崎県壱岐市 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵で保存してください。 開栓後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 小林酒店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6512944 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年、時期によっては、生酒の場合があります。 |
発送期日 | ご入金確認後、2週間以内 |
配送 |
|
お米のダイヤモンドといわれる、希少な酒米「愛山」で醸した純米大吟醸酒。
「愛山」は、1941年に兵庫県立農事試験場酒米試験地で生まれた、山田錦と雄町をルーツに持つ酒米で、他の主要な酒米と比べると、とても少ないため、希少価値も高く「酒米のダイヤモンド」とも呼ばれる、最高峰の酒造好適米です。
愛山でつくる日本酒は、旨味、コク、酸味がしっかりと感じることができ、甘くジューシーな味わいなことが特徴です。
愛山は粒が非常に大きい特性と、もろく水に溶けやすいという特徴を持っており、そのため米の成分が溶けやすい性質があり、濃厚・濃醇な味を出すと言われています。
横山五十 「愛山」は、愛山のみを、贅沢にも50%精米し、生のまま瓶詰めした、特別な純米大吟醸生酒です。
ぜひキンキンに冷やして、ワイングラスでお楽しみください。
◆◆蔵元様のコメント◆◆
5年掛けて探し求めた壱岐の地下水と、厳選した酒造好適米「愛山」で仕込んだ、Next Challenge酒。愛山の特性を最大限に引き出す為に甘味、旨味、酸味、苦みのバランスを考え、果実をかじったようなフレッシュ&ジューシーな味わいに仕上げました。
日本酒 純米大吟醸 重家酒造 壱岐 お酒 冷酒 アルコール 地酒
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- 42AABI020
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
国産酒米を原材料に、長崎県壱岐市の蔵元で、蒸米、もろみ、発酵、ろ過など醸造に係る全行程を行う。製造工程のうち、原材料の仕入れから完成までのすべての工程を職人の手で一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約80%を占めているため。
長崎県について
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。

長崎県