「じげもん(地元のもの)」のサーモンです!小分け 刺身 小分け 養殖 サーモン 長崎県雲仙産 橘湾サーモン 約1kg(8P) 長崎県/株式会社天洋丸 小分け 養殖 サーモン 国産 [42ALAC002]



お礼の品について
容量 | サーモン切り身約1kg (1パック130g以上×8袋) 【原料原産地】 長崎県橘湾産 【加工地】 長崎県雲仙市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 発送から180日 |
アレルギー品目 |
同じ工場でサバを取り扱っています |
事業者 | 株式会社天洋丸 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6499553 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1週間以内の発送となります。 |
配送 |
|
長崎県雲仙市橘湾で養殖したトラウトサーモン。
まずは少量食べてみたい方におすすめのセット!
〜長崎県雲仙産養殖サーモン「橘湾サーモン」〜
長崎県の橘湾は良質なプランクトンが豊富な海です。
サーモン=輸入品のイメージですが、「じげもん(地元のもの)」のサーモンをつくりたい!という想いから養殖を始めました。
骨取り&皮ひき済みなので、解凍してお好みの厚みで切るだけ。
脂のりと旨みがたっぷりのサーモンは、お刺身はもちろんムニエルなどのグリル調理もおすすめです。
少量ずつ小分けにパックしております。
サイズも家庭用冷凍庫に入るサイズなので安心です。
冷凍便でお送りします。
サーモン 切り落とし 鮭 刺身 切落し 切身 国産 小分け パック 長崎 雲仙 養殖 長崎県産
カテゴリ |
魚貝類
>
鮭・サーモン
>
サーモン
|
---|
- 自治体での管理番号
- 42ALAC002
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
長崎県雲仙市で養殖・水揚げされたサーモンであるため。
長崎県について
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。

長崎県