佐賀県 嬉野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【12回定期便】東一 純米大吟醸 1.8L 1本 【嬉野酒店】 [NBQ103] 東一 五町田酒造 日本酒 酒 山田錦 純米大吟醸酒 佐賀 嬉野 ギフト 贈答 おすすめの日本酒



お礼の品について
容量 | 以下のお品を全12回お届けします。 東一 純米大吟醸 1.8L×1本 【原料原産地】 佐賀県産 【加工地】 佐賀県嬉野市 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 嬉野酒店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5858101 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後の翌月から、毎月1回(全12回)配送いたします。 |
配送 |
|
■愛され続ける銘酒「東一」
高品質な酒米「山田錦」を使用した定番の日本酒をぜひご賞味ください。
■東一 純米大吟醸
やさしさに包まれ、気持ちほぐれるご褒美酒。
爽やかな果物のような香りと柔らかな旨味がまろやかに広がります。
原料米:山田錦 アルコール度数:15度 精米歩合:39%
[受賞歴]
Kura master :2017・2021年度 純米大吟醸酒部門 金賞
■「米から育てる米作り」
昭和63年、五町田酒造は当時佐賀県では手に入らなかった憧れの酒米、
”山田錦”の栽培に蔵自ら挑戦し、育苗法の工夫や、水や肥料の管理などに試行錯誤を重ね、
吟醸を仕込むほどの収穫量、品質の安定に成功しました。
また機械を導入する一方で、昔ながらの技や道具、杜氏や蔵人の手仕事や勘を大切にしています。
向上心をもって磨かれた伝統の技は、今も私たちの酒づくりを支えてくれます。
■五町田酒造
大正11年創業の「五町田酒造」は嬉野市塩田町にある酒蔵の一つ。
お酒の土台であるお米づくりにこだわり、「米から育てる酒造り」を大切にしています。
蔵人が米から育て上げ、誠心誠意を込めて醸造した「東一」を、
おいしい料理とともにお楽しみください。
*開封後は、品質保持のため必ず冷蔵し、早めにお召し上がりください。
東一 五町田酒造 日本酒 酒 山田錦 純米大吟醸酒 佐賀 嬉野 ギフト 贈答 おすすめの日本酒
*お酒は20歳になってから。
*妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
*飲酒運転は法律で禁止されています。
酒蔵のご紹介

大正11年創業の「五町田酒造」は嬉野市塩田町にある酒蔵の一つ。
お酒の土台であるお米づくりにこだわり、「米から育てる酒造り」を大切にしています。
1988年、当時県内で入手困難であった「山田錦」の栽培を始め、蔵人自ら大切に育て続けています。





五町田酒造のおすすめの返礼品はこちら!
-
東一 大吟醸・純米大吟醸 720ml 2本 【嬉野酒店】 [NBQ001] 東…
24,000 円
*開封後は、品質保持のため必ず冷蔵し、早めにお召し上がりください。 東一 五町田酒造 日本酒 酒 山田錦 大吟醸酒 純米大吟醸酒 飲み比べ のみくらべ 佐賀 嬉野 ギフト 贈答 おすすめ日本酒 人気の日本酒 佐賀 嬉野
- 常温便
- 別送
-
東一 山田錦 定番 飲み比べ 純米大吟醸・純米吟醸・吟醸・山田…
34,000 円
■愛され続ける銘酒「東一」 定番の山田錦シリーズをセットでお届けします。 ■商品のご紹介 [東一 純米大吟醸] やさしさに包まれ、気持ちほぐれるご褒美酒。 爽やかな果物のような香りと柔らかな旨味がまろやかに広がります。 〇原料米:山田錦 アルコール度数:15度 精米歩合:39% [受賞歴] Kura master :2017・2021年度 純米大吟醸酒部門 金賞 [東一 純米吟醸] 穏やかな香りと米の旨みが感じられる、 お食事に寄り添う一本です。 〇原料米:山田錦 アルコール度数:16度 精米歩合:58% [受賞歴] Kura master :2018年度 純米大吟醸&純米吟醸酒部門 金賞 [東一 吟醸] スッキリとした飲み口と旨味、後味のキレの良さが特徴で、 旬の魚と味わいたいお酒です。 〇原料米:山田錦 アルコール度数:17度 精米歩合:58% [東一 山田錦純米酒] 山田錦の旨みの底力を感じる、定番純米酒! 食中酒としてもおすすめなお酒です。 〇原料米:山田錦 アルコール度数:15度 精米歩合:64% [受賞歴] Kura master :2018年度 山田錦部門 金賞 2020年度 山田錦部門 金賞 2021年度 山田錦部門 金賞 ■「米から育てる米作り」 昭和63年、五町田酒造は当時佐賀県では手に入らなかった憧れの酒米、 ”山田錦”の栽培に蔵自ら挑戦し、育苗法の工夫や、水や肥料の管理などに試行錯誤を重ね、 吟醸を仕込むほどの収穫量、品質の安定に成功しました。 また機械を導入する一方で、昔ながらの技や道具、杜氏や蔵人の手仕事や勘を大切にしています。 向上心をもって磨かれた伝統の技は、今も私たちの酒づくりを支えてくれます。 ■五町田酒造 大正11年創業の「五町田酒造」は嬉野市塩田町にある酒蔵の一つ。 お酒の土台であるお米づくりにこだわり、「米から育てる酒造り」を大切にしています。 蔵人が米から育て上げ、誠心誠意を込めて醸造した「東一」を、 おいしい料理とともにお楽しみください。 *開封後は、品質保持のため必ず冷蔵し、早めにお召し上がりください。 東一 五町田酒造 日本酒 酒 山田錦 純米大吟醸酒 純米吟醸酒 吟醸酒 純米酒 飲み比べ のみくらべ 佐賀 嬉野 ギフト 贈答 おすすめの日本酒
- 常温便
- 別送
-
東一 本格梅酒・黒糖梅酒・紫蘇梅酒 720ml 3本 【嬉野酒店】 [N…
15,000 円
地元に愛され、全国で選ばれる日本酒「東一」
- 常温便
- 別送
-
東一 純米吟醸・山田錦純米酒 720ml 2本 【嬉野酒店】 [NBQ022]…
16,000 円
■愛され続ける銘酒「東一」 定番の純米吟醸・純米酒をセットでお届けします。 しっかりとした米の旨みが感じられる、食事にぴったりなお酒をご堪能ください。 ■商品のご紹介 [東一 純米吟醸] 穏やかな香りと米の旨みが感じられる、 お食事に寄り添う一本です。 〇原料米:山田錦 アルコール度数:16度 精米歩合:58% [受賞歴] Kura master :2018年度 純米大吟醸&純米吟醸酒部門 金賞 [東一 山田錦純米酒] 山田錦の旨みの底力を感じる、定番純米酒! 食中酒としてもおすすめなお酒です。 〇原料米:山田錦 アルコール度数:15度 精米歩合:64% [受賞歴] Kura master :2018年度 山田錦部門 金賞 2020年度 山田錦部門 金賞 2021年度 山田錦部門 金賞 ■「米から育てる米作り」 昭和63年、五町田酒造は当時佐賀県では手に入らなかった憧れの酒米、 ”山田錦”の栽培に蔵自ら挑戦し、育苗法の工夫や、水や肥料の管理などに試行錯誤を重ね、 吟醸を仕込むほどの収穫量、品質の安定に成功しました。 また機械を導入する一方で、昔ながらの技や道具、杜氏や蔵人の手仕事や勘を大切にしています。 向上心をもって磨かれた伝統の技は、今も私たちの酒づくりを支えてくれます。 ■五町田酒造 大正11年創業の「五町田酒造」は嬉野市塩田町にある酒蔵の一つ。 お酒の土台であるお米づくりにこだわり、「米から育てる酒造り」を大切にしています。 蔵人が米から育て上げ、誠心誠意を込めて醸造した「東一」を、 おいしい料理とともにお楽しみください。 *開封後は、品質保持のため必ず冷蔵し、早めにお召し上がりください。 東一 五町田酒造 日本酒 酒 山田錦 純米吟醸酒 純米酒 飲み比べ のみくらべ 佐賀 嬉野 ギフト 贈答 おすすめの日本酒
- 常温便
- 別送
-
東一 純米吟醸・純米吟醸Nero 720ml 2本 【嬉野酒店】 [NBQ006…
16,000 円
*開封後は、品質保持のため必ず冷蔵し、早めにお召し上がりください。 東一 五町田酒造 日本酒 酒 純米吟醸 純米吟醸酒 飲み比べ のみくらべ 佐賀 嬉野 ギフト 贈答 おすすめ日本酒 佐賀 嬉野
- 常温便
- 別送
-
東一 純米大吟醸・純米吟醸 720ml 2本 【嬉野酒店】 [NBQ020] …
21,000 円
■愛され続ける銘酒「東一」 定番の純米大吟醸・純米吟醸をセットでお届けします。 穏やかな香りでしっかりとした米の旨みが感じられるお酒をご堪能ください。 ■商品のご紹介 [東一 純米大吟醸] やさしさに包まれ、気持ちほぐれるご褒美酒。 爽やかな果物のような香りと柔らかな旨味がまろやかに広がります。 原料米:山田錦 アルコール度数:15度 精米歩合:39% [受賞歴] Kura master :2017・2021年度 純米大吟醸酒部門 金賞 [東一 純米吟醸] 穏やかな香りと米の旨みが感じられる、 お食事に寄り添う一本です。 〇原料米:山田錦 アルコール度数:16度 精米歩合:58% [受賞歴] Kura master :2018年度 純米大吟醸&純米吟醸酒部門 金賞 ■「米から育てる米作り」 昭和63年、五町田酒造は当時佐賀県では手に入らなかった憧れの酒米、 ”山田錦”の栽培に蔵自ら挑戦し、育苗法の工夫や、水や肥料の管理などに試行錯誤を重ね、 吟醸を仕込むほどの収穫量、品質の安定に成功しました。 また機械を導入する一方で、昔ながらの技や道具、杜氏や蔵人の手仕事や勘を大切にしています。 向上心をもって磨かれた伝統の技は、今も私たちの酒づくりを支えてくれます。 ■五町田酒造 大正11年創業の「五町田酒造」は嬉野市塩田町にある酒蔵の一つ。 お酒の土台であるお米づくりにこだわり、「米から育てる酒造り」を大切にしています。 蔵人が米から育て上げ、誠心誠意を込めて醸造した「東一」を、 おいしい料理とともにお楽しみください。 *開封後は、品質保持のため必ず冷蔵し、早めにお召し上がりください。 東一 五町田酒造 日本酒 酒 山田錦 純米大吟醸酒 純米吟醸酒 飲み比べ のみくらべ 佐賀 嬉野 ギフト 贈答 おすすめの日本酒
- 常温便
- 別送
他にもたくさん!嬉野市の返礼品はこちら!
-
<発送時期が選べる> 佐賀牛 ロース ステーキ 500g 2枚切【桑原…
20,000 円
佐賀が誇るブランド牛「佐賀牛」
- 冷凍便
- 別送
-
<発送時期が選べる> 佐賀牛 切り落とし 1kg 500g x2P【桑原畜産…
19,000 円
佐賀が誇るブランド牛「佐賀牛」
- 冷凍便
- 別送
-
[肥前吉田焼]Coogle お猪口 [ホワイトクリスタル]【224】 [NAU0…
14,000 円
まるで指輪!デザイン性と機能性を兼ね備えたおちょこ
- 常温便
- 別送
-
うなぎ セット 2尾 (タレ付き) 【森うなぎ屋】 [NAK004] うなぎ…
22,000 円
創業70年を超える老舗の本格炭火焼をご賞味あれ!
- 冷凍便
- 別送
-
嬉野温泉 湯どうふ 3丁 セット 【藤川とうふ店】 [NBT001] 嬉…
12,000 円
契約農家の大豆でつくる 本物の味
- 冷蔵便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
「五町田酒造」では高品質な酒米「山田錦」へこだわり、米から育てる酒造りを行っています。また機械を導入する一方で、昔ながらの技や道具、杜氏や蔵人の手仕事や勘を大切にしています。向上心をもって磨かれた伝統の技は、今も私たちの酒づくりを支えてくれます。
わたしたちが作っています
1922年創業の五町田酒造が作っています。
こんなところで作っています
三方を山に囲まれ、寒暖の差がはげしい佐賀県嬉野市塩田町。
酒蔵がある五町田地区では、古くから良質な水田が広がり、
稲作をはじめとする農業が盛んです。
わたしたちが歩んできた道
昭和63年、五町田酒造は当時佐賀県では手に入らなかった憧れの酒米、山田錦の栽培に蔵自ら挑戦し、育苗法の工夫や、水や肥料の管理などに試行錯誤を重ね、吟醸を仕込むほどの収穫量、品質の安定に成功しました。当社も来年で100年を迎えます。
わたしたちの想い
蔵人が米から育て上げ、誠心誠意を込めて醸造した「東一」を、おいしい料理とともにお楽しみください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
嬉野市の子どもたち(高校生まで)はけがや病気等になった場合、通院1回につき500円、入院1,000円、薬局(調剤)0円で受診できます。子育て世代への負担を軽減するとともに疾病の早期治療の促進、子どもたちの保険の向上を図るため、寄附金を活用させていただいています。子育てサポートにも力を入れており、待機児童ゼロはもちろん、市内には公園や病院も多く、住民が安心して子育てできる環境の整備を進めております。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
大吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- NBQ103
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
嬉野市で行っている製造加工工程:原材料の米から酒製造まで
嬉野市について
佐賀県南西部に位置する嬉野市は伝統文化が息づく唯一無二の舞台。
その昔、神功皇后が戦いの帰りに立ち寄り、湯が兵士の傷を癒したのを
「あな、うれしの」といったことが地名の由来になるほど。
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された塩田津は、
和紙や鍛冶、石工など職人たちの匠の技が時を超えて受け継がれています。
日本三大美肌の湯『嬉野温泉』・全国茶品評会日本一の『うれしの茶』・『肥前吉田焼』など
何百年もの歴史が育てた人を歓迎するまちです。
「嬉野茶」をはじめ、ブランド牛「佐賀牛」やご当地グルメ「温泉湯どうふ」など
ふるさと納税でお届けする返礼品は、そんな人のあたたかさの中で生まれた産品ばかり。
嬉野からHOTなぬくもりをお届け。一息つける存在になれたら嬉しく思います。

佐賀県 嬉野市