佐賀県 武雄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
4つの味が楽しめる乳タイプの棒ジュース 棒ジュース フルーツぷるんぷるん 15袋セット / 光武製菓株式会社 [UEN002]



お礼の品について
容量 | 棒ジュース フルーツぷるんぷるん 63ml×8本×15袋 【原料原産地】 異性化液糖(国内製造) 【加工地】 佐賀県武雄市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日を含めて8か月間 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません 本品製造工場では、オレンジ・りんご・大豆を含む製品を製造しております。 |
事業者 | 光武製菓株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6596663 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2月〜7月 |
発送期日 | ご入金確認後、2週間以内に発送 |
配送 |
|
●豊富なフレーバー:ストロベリー、バナナ、グレープ、青リンゴと4種類の味が楽しめるため、気分に合わせて選べる楽しさがある。
※果汁は使用しておりません
●爽やかなのどごし:乳タイプのジュースでありながら、すっきりとした飲み心地が特徴。
●凍らせて楽しめる:冷凍庫で凍らせると、ザクザクとした心地よい食感になり、アイス感覚で楽しめる。
●手軽なサイズ:1本63mlの小分けタイプで、持ち運びやシェアがしやすい。
●保存しやすい:賞味期間が長めなので、ストックしておくのにも便利。冷凍庫の隙間にも入る。
ひんやりとした爽やかな口どけが楽しめる、光武製菓の棒ジュース。冷凍庫に常備しておけば、食べたい時にいつでも手軽にひんやりおやつが楽しめます。
お子さまはもちろん、ご家族みなさまでお楽しみいただけます。
お風呂上がりや食後のデザートにもぴったりで、日常にちょっとした特別な幸せを運びます。
袋から取り出して冷凍庫で凍らせて、食べる分だけ取り出せます。大人数が集まるときなど、ちょっとしたおもてなしにも最適です。
凍らせることで生まれる独特の食感が、口の中でゆっくり溶けていく感覚がたまりません。凍らせずに冷蔵庫で冷やしてジュースとして楽しんだり、少し溶かしてシャーベット状にしたりと、お好みの硬さでもお楽しみいただけます。
■光武製菓株式会社
至福の美味しさと寛ぎのひとときを、お客様にお届けすること。
お菓子づくりの技を磨き、真心とともにお届けすること。
昭和初期の創業から80年以上受け継いできた信念をもとに、安心を追い求めながら良質な材料にこだわり、「極上の満足をかなえるお菓子」をめざして日々お菓子づくりに励んでいます。
古き良き伝統をしっかりと継承しながら、新しいものづくりの可能性に果敢に挑み続けます。
棒ジュース アイス パッキンアイス ポッキンアイス チューチューアイス 棒アイス シャーベット 飲料 ジュース飲料
こちらもおすすめです♪
-
棒ジュース ハイピス 15袋 / 光武製菓株式会社 [UEN005]
10,000 円
乳タイプの棒ジュースの代表。爽やかな口どけを楽しむ
- 常温便
- 別送
-
棒ジュース フルーツぷよんぷよん 15袋セット / 光武製菓株式会…
10,000 円
リンゴ果汁10%配合、4種の味が楽しめる棒ジュース
- 常温便
- 別送
-
棒ジュース フルーツぷるんぷるん 15袋セット / 光武製菓株式会…
10,000 円
4つの味が楽しめる乳タイプの棒ジュース
- 常温便
- 別送
-
棒ジュース 果汁100% 15袋セット / 光武製菓株式会社 [UEN003]
14,000 円
夏にぴったり。みずみずしい味わいの棒ジュース
- 常温便
- 別送
-
あたらしい甘納豆 和グラッセ 3種セット / 光武製菓株式会社 [U…
8,000 円
光武製菓のあたらしい甘納豆「和グラッセ」
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
甘納豆 3種セット 計13袋(華やかミックス甘納豆 4袋・黒豆しぼ…
18,000 円
人気商品の甘納豆3種セット。
- 常温便
- 別送
-
白大豆グラッセ 15袋(個包装タイプ) / 光武製菓株式会社 [UEN…
17,000 円
佐賀県産大豆を、しっとり美味しいグラッセに仕上げました
- 常温便
- 別送
-
華やかミックス甘納豆 12袋 / 光武製菓株式会社 [UEN009]
16,000 円
人気の高い4種類の甘納豆をミックス。食べきりサイズの個包装でお届けします。
- 常温便
- のし
- 別送
-
黒豆しぼり 12袋(個包装タイプ) / 光武製菓株式会社 [UEN010]
12,000 円
やわらかく炊き上げた黒大豆を、じっくりと糖蜜に漬けた上品な味。
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
光武製菓の看板商品・棒ジュース。
冷凍庫に常備しておけば、食べたい時にいつでも手軽にひんやりおやつが楽しめます。
袋から取り出して冷凍庫で凍らせて、食べる分だけ取り出せます。大人数が集まるときなど、ちょっとしたおもてなしにも最適です。
わたしたちが作っています
至福の美味しさと寛ぎのひとときを、お客様にお届けすること。
お菓子づくりの技を磨き、真心とともにお届けすること。
昭和初期の創業から80年以上受け継いできた信念をもとに、安心を追い求めながら良質な材料にこだわり、「極上の満足をかなえるお菓子」をめざして日々お菓子づくりに励んでいます。
こんなところで作っています
昔ながらの伝統を受け継ぎ、守り育てている光武製菓。
のどかな田園風景が広がる武雄市北方町に、2012年(平成24年)に新工場を建設し、地域との共存共栄をめざしながらお菓子づくりに励んでいます。
わたしたちが歩んできた道
1979年の登場からみなさまに愛され、変わらない人気の棒ジュース。
まろやかな口どけを追求しながら、みなさまの希望に応えて味のバリエーションを広げ、シリーズを展開しています。
わたしたちの想い
お子さまはもちろん、ご家族みなさまでお楽しみいただけます。
お風呂上がりや食後のデザートにもぴったりで、日常にちょっとした特別な幸せを運びます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
武雄市では、ふるさと納税の寄附金を活用して、子どもたちの教育支援や高齢者の生活支援、若者の定住支援など、市民がいきいきと暮らせるような街づくりを目指しています。
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
シャーベット
飲料類 > 果汁飲料 > |
---|
- 自治体での管理番号
- UEN002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
棒ジュース製造において、原料の調合から、加熱、攪拌、充填、包装まで全てを行っている。
武雄市について
武雄市(たけおし)は、佐賀県の西部にある市です。
2022年9月23日には、武雄温泉・長崎駅間を結ぶ西九州新幹線が開業し、交通の要衝として今後の発展が期待されます。
市の中心には開湯から1300年経つ武雄温泉があります。武雄温泉には日本銀行や東京駅等の設計を行った辰野金吾設計の楼門があり
国の重要文化財に指定されています。
また武雄神社には樹齢3000年の大楠があり、市の天然記念物に指定されており恵まれた自然環境があります。
豊かな土地柄で、約400年もの歴史を持つ個性豊かな武雄焼などの陶磁器をはじめ、農林業では、ブランド牛佐賀牛をはじめ米、野菜に果物、多彩な名産品があります。
優しいまち、笑顔あふれるまちの武雄を、どうぞよろしくお願い致します。

佐賀県 武雄市