ふわしゅわな優しさ『おひさまケーキ』、自然の恵みを体感! おひさまケーキ 3箱【本間農園】



お礼の品について
容量 | おひさまケーキ:3箱 ※はちみつを使用しています。1歳未満の赤ちゃんには与えないでください。 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 到着後約3日間 |
アレルギー品目 |
同じ加工場内で鶏肉・大豆を含む製品を製造しています。 |
お礼の品ID | 6585086 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、約3週間で発送 |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方
ほんまの卵をたっぷり使った「おひさまケーキ」は、
カステラのようなシフォンケーキのような、
ふわっとしゅわっとした優しい味わいが特徴です!
■ほんまの卵の美味しさの秘密
見栄えをよくするための着色添加物や、
ストレスによる病気を防ぐための抗生物質等の薬剤は、
一切使用していません。
愛情たっぷり注いだニワトリが生む卵は昔懐かしのやさしい黄色!
そのうえ、ニワトリには栄養たっぷりの緑餌も与えており、たくさんの方から、
「ほんまの卵は卵特有の臭みがない」
とお声をいただいております♪
■菓子工房が作られた背景
おかみには3人の息子がいます。
山間部なので近くにお店がなく、出来るだけおやつは手作り。
卵たっぷりのふわしゅわケーキを焼いていると、
多くの方から是非このお品も出してほしい、
プリンも!とお声をいただきました。
いつしか、子どもが寝静まり、
よなよなパンやお菓子を作るのが、楽しみになっていました。
できるだけ甘さ控えめで、素材の味を活かすおやつを作り続けて16年。
皆様にお届けできるようになりました。
生産者:本間農園(神埼市)
事業者:株式会社スチームシップ(有田町)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
区域内(佐賀県)で生産された原材料を使用し、区域内にて原材料の混ぜ合わせ、焼成、冷却などのすべての製造工程を行い、相応の付加価値が生じた加工品
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。
関連キーワード:ケーキ 卵 たまご 玉子 タマゴ 洋菓子 カステラ シフォンケーキ 有精卵 平飼いたまご
■本間農園
佐賀県神埼市脊振町で夫婦で採卵養鶏を始めました。
園長とおかみを中心に、本物の作物を基盤として、
心も体も満ちた場所を作りたいと日々励んでいます!
鶏舎の周りは360度森林で、新鮮な空気、きれいな水、
天からの日の光がそろった最高の環境の中、
ニワトリ達に卵を産んでもらっています。
本間農園は微力ながら出来る限り国産飼料を与え、
堆肥を大地に還元する循環農業を実践しています!
【原材料】
有精卵「ほんまの卵」、国産小麦粉、きび砂糖、はちみつ、米油。
※はちみつを使用しています。1歳未満の赤ちゃんには与えないでください。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
スポンジケーキ
|
---|
- 自治体での管理番号
- MHN001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内(佐賀県)で生産された原材料を使用し、区域内にて原材料の混ぜ合わせ、焼成、冷却などのすべての製造工程を行い、相応の付加価値が生じた加工品
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援