有田焼ねこ作家まつながみさとが作り出す柔らかな世界 有田焼ねこ作家まつながみさと作 とらんちねこはな唐草尺皿
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大する寄付金額 45,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
| 容量 | 1枚 | 
|---|---|
| お礼の品ID | 5645554 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 | 
| 発送期日 | ご寄付確認後、通常は2週間程度でお送りいたしますが、在庫状況によっては製作期間を2か月程いただきます。 | 
| 配送 | 
 | 
【対象者の要件】寄附金の使途ににじいろぽけっとをお選びいただき、4万5千円以上のご寄附をいただいた方
有田焼ねこ作家まつながみさとが作り出す猫の世界
直径が30㎝ある大皿はお料理を豪快に盛っていただいても、インテリアとして飾っていただいても楽しいお皿です。柔らかなアルカイックスマイルを湛えたねこが穏やかな雰囲気を醸し出し、また周りを彩るはな唐草は吉祥文様。繁栄を意味しています。
オリジナルキャラクターと伝統文様をミックスした絵柄はまつながみさとの得意技です。
「水は方円の器に従う」
そんな言葉がしっくりくるフォルムの猫。そんな猫の「とらんちシリーズ」を作り出すのはまつながみさと。
佐賀県立佐賀北高等学校芸術コース卒業後、関西にて日本画と陶芸を学び、有田に帰郷。九州山口陶磁展にて入賞するなど活躍しますが、有田焼創業400年を契機に家業である陶祖李参平窯に専念するため個人の活動を休止しました。2021年に個人活動を再開。現在では焼物に限らず、壁画や法被などいろんなものに描いています。
サ イ ズ :φ300㎜
素  材:天草陶土
成  形:機械ロクロ成形
絵  付:金ヶ江美里
焼成方法:ガス窯焼成
レ ン ジ :使用可
食 洗 機 :使用可
漂 白 剤 :使用可
※注意※ 写真は一部の品を撮影しています。すべての工程が手作業ですので、同じ製造工程の品でもお届けされた品が写真と違う場合がございます。
提供:Cyllene(佐賀県有田町)
製造 : 祥雲窯(佐賀県有田町)
【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
主な原材料は熊本県天草陶土を使用し、有田町内で加工製造された品
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
| カテゴリ | 民芸品・工芸品
                     > 
                  
                  
                    
                      陶磁器・漆器・ガラス
                     > 民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 雑貨・日用品 > 食器・グラス > 大皿 | 
|---|
- 地場産品類型
- 3号 
- 地場産品に該当する理由
- 主な原材料として熊本県天草市の天草陶土を使用し、有田町内の陶祖李参平窯にて全工程を加工製造された品 
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
 
                  佐賀県 NPO支援
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
					
