【有田焼】藍色と白の染付のうつわ「青花」の珈琲椀 【セット】有田焼 しん窯 四つ葉クローバー絵皿と珈琲椀のセット(椀柄は選択)



お礼の品について
容量 | ・珈琲カップφ80㎜×65H㎜ 1個 ・皿 φ145㎜×28H㎜ 1枚 |
---|---|
事業者 | 有田焼 庄村商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5270167 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認から1週間~2ヵ月程度でお届けいたします。 ※欠品があった場合は製作から取り掛かりますので、1ヵ月~2ヵ月ほどかかる可能性がございます。 ※年末・年始は混み合いますので多少遅れる場合があります。ご了承ください。 【贈答用の方へ 】 贈答用の場合でも、発送伝票には差出人が「NPO法人ITサポートさが」/品名:「ふるさと納税返礼品」と記載されます。 『ご寄附者のお名前』での発送をご希望の場合は、【応援メッセージ】に差出人の変更と、品名の「ふるさと納税返礼品」一文の有無を入力してください。 【郵便局でのお支払いの方へ】 お届け日指定をされる場合は、『お支払い日の3週間以降』でお願いします。 ※重要【応援メッセージ】欄にご希望の柄名を必ず、ご記入ください。 ◆1.紅毛人 ◆2.マント |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に NPO法人ITサポートさが をお選びいただき、1万6千円以上のご寄附をいただいた方
******************************************************
珈琲椀の柄は2種類の中からお選びいただきます。
重要【応援メッセージ】欄にご希望の柄名を必ず、ご記入ください。
◆1.紅毛人
◆2.マント
※椀の裏側は共通して花束の絵柄になります。
******************************************************
いつも使って欲しい珈琲碗。
サイズ :カップφ80㎜×65H㎜
皿φ145㎜×28H㎜ 140㏄
素材:磁器
製造:しん窯
レンジ:使用可
食洗機:使用可
漂白剤:使用可
幸せシンボルの四つ葉のクローバーがソーサーに描かれています。
カップは、いつもの異人さんやマント姿の異人さんですが、裏側には花束が描かれています。
全て手描きの素晴らしさ、是非お手元で楽しんで頂きたい一品です。
生産者:しん窯(佐賀県有田町)
提供:有田焼 庄村商店
【総務省告示第179号第5条第3号に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県の伝統的な工芸品であり、長崎県波佐見町で成形した生地を仕入れ、成形・焼付け・色付け全工程を佐賀県有田町の工房で行っているため
【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】
◎平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
◎この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
古陶磁の風合いと温かみ、飽きのこない暮らしのうつわづくり

◆しん窯の「青花」の特色◆
・形状のおおらかさ
・絵柄の楽しさ、ユニークさ
・呉須の味わい
・釉薬の温もり
・全体的に暖かく、ひかえめで、飽きのこない暮らしの器
【手作り手描き】
しん窯では、機械化されロボットで作る現代の生産工程ではなく、多くの職人の手により、すべてが手づくりで自然の恩恵を十分に取り入れた方法で器を作っております。
重要【応援メッセージ】欄にご希望の柄名を記入ください。
珈琲椀の表の柄は、1.紅毛人か、2.マントのどちらかを選べます。必ず、お手続き途中にある【応援メッセージ】欄へ柄名をご記入ください。裏の柄はどちらも共通して花束の絵になります。



カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
ティーカップ
雑貨・日用品 > 食器・グラス > マグカップ 民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
【3号】佐賀県の伝統的な工芸品であり、長崎県波佐見町で成形した生地を仕入れて、成形・焼付け・色付け全工程を佐賀県有田町の工房で行っている
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援