新宮町の立花山の麓の美味しい国産レモンです。 AA079.貴重な国産レモン.約5kg.新宮町産の逸品です/2024年9月~2025年2月発送予定
お礼の品について
容量 | 国産レモン.約5kg |
---|---|
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 443880 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
2024年9月~2025年2月の間に出荷いたします。 ※収穫時期によって多少前後致します。 ※配達日指定は承れませんのでご了承ください。 ※品質管理の都合上、申し訳ございませんが、北海道と離島(沖縄本島を含む)への配送はお申し込み出来ませんのでご注意ください。 |
配送 |
|
※2024年9月より発送いたします。
農家直送.貴重な国産レモン約5kgです。
新宮町の立花山の麓にて、代々農業を営んでいる「いわくま果樹園」さんで
愛情込めて作られた貴重な国産レモンです。
国産レモンは
9月~2月の間で随時出荷して参ります。
9月~11月はグリーンレモン、果実の状況により11月または12月からはイエローレモンとなる場合がございます。
果汁が多く、酸味も少なめです。様々な用途に使用できます。
最小限の農薬を使用しておりますが、
ワックスや防腐剤・防カビ剤は一切使用しておりません。
※配達日指定は承れませんのでご了承ください。
※同じ商品を複数お申し込みの場合でも配送日の指定は出来かねます。
収穫状況によっては配送時期が重なる場合がございますが、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
※品質管理の都合上、申し訳ございませんが、北海道と離島(沖縄本島を含む)への配送はお申し込み出来ませんのでご注意ください。
【いわくま果樹園さんより】
主にかんきつ、すもも、いちじくを育てております。
先人が守ってくれた畑に感謝し、これまでもこれからも消費していただく皆様に
近い生産者でありたい、美味しい果物を育てていきたいと考えております。
新宮町の空気を感じていただきながら、当園の旬の味をご賞味いただけたら幸いです。
※写真はイメージです。
※新宮町内の農家が生産したもの
お礼の品感想
いい香りのレモンがたっぷり
箱いっぱいのいい香りのレモンがたっぷりはいっていました。
はちみつ漬けにしたり、氷砂糖に漬けたり、唐揚げに絞ったりと使い方は無限大?!
とにかく美味しいレモンです。酸っぱさもかなりのもの!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
やーたつさん|男性|40代
投稿日:2022年10月31日 21:21
この度は数ある自治体の中から福岡県新宮町に
ご寄附を賜り、御礼申し上げます。
レビューをいただき誠にうれしい限りでございます。
これからも皆様のご期待に添えるような商品をお届けできればと
思っておりますので、今後とも新宮町をどうぞよろしくお願いいたします。
2022/11/1
たっぷり果汁のレモン
毎年新宮町で柑橘類をいただいているのですが、今までは気付かなかった「貴重な国産レモン」が目に留まりお願いしてみました。申し込み時期が12月だったので黄色いレモンでしたが、大小さまざま計34個入っていました。スーパーでよく見るラグビーボール型よりも丸に近いコロンとしたレモンで見た目から違うなと感じました。輸入レモンのようにワックスで光っていることもなく安心できるなと感じました。早速絞ってみたところ果汁がたっぷりで酸っぱさほどほどでそのままでも飲めましたが、蜂蜜入れてレモネードでいただきました。皮もキレイで良い香りがしたので洗ってパウンドケーキに入れようかと思っています。同封していただいたパンフレットで生産者さんの想いを知ることもでき、次に届く「すもも」も楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
はなこさん|女性|50代
投稿日:2021年12月31日 23:58
綺麗なレモン!
とても香りのいい、美味しそうなレモンが沢山届きました!!箱を開けた瞬間から爽やかな香りが広がりテンションが上がってしまいました。
ハチミツレモンにするためにスライスしたものを食べてみたのですが、ほんのり甘くて爽やかですごく美味しかったです。
塩レモンにするのも楽しみ!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
skypark0805さん|女性|30代
投稿日:2018年12月11日 23:50
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
レモン
|
---|
- 自治体での管理番号
- AA079
- 地場産品に該当する理由
新宮町内の農家が生産したもの
新宮町について
福岡市から国道3号線を北へ走ると、まもなく新宮町へ。
▼東部に位置する立花山は、国特別天然記念物であるクスノキ原生林が生い茂り、立花山城ゆかりの立花宗茂の人気もあって、注目を集めています。
▼西部地域にはゆるやかなカーブを描く白砂青松の新宮海岸。整備された松林の小道はパワースポットとしても有名です。
▼船に揺られ17分、ハートの形をした相島(あいのしま)。米CNNで世界6大ネコ島として取り上げられ、国内外から多くの猫ファンが訪れます。
優れた自然と作り手の愛情と技が育む新宮町の“美味しい”を揃えました。新宮町でしか味わえない自慢の特産品をぜひお楽しみください。
【問い合わせ先】
▼ふるさと納税の申込み・ワンストップ特例申請に関して
新宮町役場総務課 ふるさと納税担当
TEL:092-410-0199
メール:furusato@town.shingu.fukuoka.jp
▼ワンストップ特例申請書の送付先
〒847-0022
佐賀県唐津市鏡字北牟田4337番地1
福岡県新宮町ふるさと納税 ワンストップ受付センター 宛
▼返礼品の内容・配送・お届け先の変更に関して
一般社団法人新宮町おもてなし協会 ふるさと納税担当
TEL:092-985-6532
メール:furusato@shingu-navi.jp
受付:9時00分~16時30分(土日祝日を除く)
福岡県 新宮町