クジラ の 塩壷 と 塩さじ ・ 豆皿 セット ( 天日海塩 土佐 の塩丸(青丸)1袋付き)[1618]
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | ●クジラの塩壷×1 ・完成品:焼き締め ・自重:約250g ・サイズ:直径 約90mm×高さ 約90mm ※容量:約130g ●塩さじ×1 ・完成品:焼き締め ・自重:約10g、長さ:6.5cm ●豆皿×1 ・自重:約58g、直径:約8.6cm ●天日海塩 土佐の塩丸(青丸) ・200g×1袋 | 
|---|---|
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります | 
| 事業者 | 日常屋 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5923846 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 決済から10日~3カ月程度で発送 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 | 
| 配送 | 
 | 
取っ手の部分をかわいいクジラに仕立てた塩壷とお塩をすくうのに便利な塩さじ、使いやすいサイズの豆皿、そして天日海塩をセットにしました。
●クジラの塩壷
ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。
この壷に塩を入れておくと、塩の湿気を外に逃がすことから固まりにくく、いつでもサラサラの状態で気持ちよくご使用いただけます。
梅雨季などの湿度の高いときには、逃がした水分が塩壷の表面で水滴になることもあります。
ご使用に際しては、キッチンペーパーなど使い捨ての紙を敷いた上に塩壷を置き、風通しの良い場所に保存するか、冷蔵庫に保存してください。
また、稀に塩壷の表面に塩が付くことがありますが、焼き締め陶器の特徴であり品質には問題ありません。その場合には、水洗いするかよくふき取って乾燥させてからご使用ください。
塩の容量は各約130g程度入ります。
●塩さじ
お塩をすくうのにちょうどよい大きさの塩さじです。塩壷の中に一緒に保管することで湿気を取ります。
吸湿力には限りがあります。一定期間使用されましたら、外に出して乾燥させると吸湿効果が戻ります。
●豆皿
天日海塩や醤油などの調味皿に最適なサイズの豆皿です。
1点1点焼き色が違いますので、ご了承ください。
●土佐の塩丸(青丸)
土佐の塩丸は、満潮時に汲み上げた海水を火力を使わず、太陽と風の力だけで結晶化させたお塩です。
やや細かめの粒度で食材に馴染みやすく溶けやすい万能タイプです。
※画像はイメージです。
※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。
※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。
※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。
※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。
【検索ワード】
クジラ くじら 鯨 つぼ 壷 塩 さじ 皿 セット 天日塩 土佐 塩丸
同じものは一つとして存在しません
 
			ひとつひとつ手作業で作成しております。
サイズや色味も炎の影響を受けるため、製品は一点ものです。
 
			日常屋の製品への想い
日常屋の器は、暮らしに寄り添った、なんだかホッできる「いつも使ってる器。」を制作しております。
土器は、美しいものを作り出そうとして作られたものではなく、あくまで生活(暮らし)に即したかたちで
作られていたと考えます。
そのため目指すものは、日本古来の土器のように、装飾性よりも“暮らしの道具”としての焼き物をつくることです。
使う人の生活に溶け込んで、日常の中に自然とそれが存在しています。
 
			こだわりポイントをご紹介
					
					 
				
『日常使いの器』をと思って作っています。
お金がなくてもご飯茶碗一つあったら、なんか、いいですよね。
やっぱり量産したものと、一つひとつ手作りのものは全然違う。
『料理があっての器』と思っているので、料理の邪魔にならず、手作りの良さがみんなに少しでも伝わったらいいなと思っています。
わたしたちが作っています
					
					 
				
黒潮町では、海を知り尽くした漁師が一本釣りで魚を獲り、鮮度を逃さぬ熟練の職人が藁焼きや加工を担います。
畑では太陽と潮風を知る農家が、柑橘や野菜を丹精込めて育てています。
代々受け継いだ技と新しい工夫を融合させ、若手からベテランまでが力を合わせて“本物の味”を生み出しています。
自然と共に歩み、人の手で守り育てられた産品を、心を込めて全国に届けています。
こんなところで作っています
					
					 
				
自分が感じたままに、作りたいものをつくることもありますが、お客さんからの「こうしてほしい」といった声に応え作るものもあります。
「塩壺」や「平皿」もお客さんからのオーダーをいただいて作り始め、商品としても作るようになりました。
わたしたちが歩んできた道
					
					 
				
東京にいたころに「お菓子」「陶器」と出会いました。
はじまりは、今の形ではなく、「ポストカード」でした。
現在も開催されている海辺の日曜市。運営者から声をかけてもらい、自分たちで絵を描いたポストカードなどを販売していました。
その後、『自分の手作りでお菓子を作って、食べたい』という思いがあり、陶芸や焼き菓子というそれぞれの好きを活かしたお店が始まりました。
わたしたちの想い
					
					 
				
どこかへ旅行に行ったり、都会に遊びに行ったり、そういうことの方が『すごく楽しい』って思いこんでるけど、『日常』が本当は一番楽しい。
そのことに気づいたら、もっと楽しいことがいっぱいあるんじゃないかなって思います。
「日常屋」という人々の暮らしに寄り添ったお店の名前にしています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
					
					 
				
イベントでも人気の塩壺ですが、ふるさと納税でも多くのご寄附をいただいております。
塩壺やお皿だけでなく、ワンちゃんや猫ちゃん用のお皿も作っています。
日常で楽しんでいただける商品をこれからも作って参りますので、ぜひご家庭で楽しんでいただければと思います。
「日常屋」のその他の返礼品はコチラ!
- 
		
		
			  クジラ の 箸置 日常屋 白土 (ルリ釉) 2客 [1523]6,000 円 「ルリ釉(ゆう)」とは・・・瑠璃色の釉薬(ゆうやく)のことです。 「白土」とは・・・陶器の原料になる、白い粘土(陶土)のことです。 かわいいクジラの形をした箸置きで、しっぽ部分にお箸をのせてご使用ください。 ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。 瑠璃色の釉薬(ゆうやく)を表面にかけることで、光沢がでてきれいに見え、頑丈なつくりとなります。 お箸を清潔に保ちインテリアにもなるため、日常の食卓で欠かせないものとなります。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※箸は付属しておりません。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 クジラ くじら 鯨 箸置 食器 インテリア - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  クジラ の 箸置 日常屋 白土 (透明釉) 2客 [1524]6,000 円 「透明釉(ゆう)」とは・・・釉薬(ゆうやく)の性質・外観の区分のひとつに透明釉があります。 これは光沢のある透明無色の釉薬(ゆうやく)を指します。素地の色や化粧土の色をそのまま反映するため、下地の色をそのまま活かすことができます。 「白土」とは・・・陶器の原料になる、白い粘土(陶土)のことです。 かわいいクジラの形をした箸置きで、しっぽ部分にお箸をのせてご使用ください。 ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。 透明の釉薬(ゆうやく)を表面にかけることで、光沢がでてきれいに見え、頑丈なつくりとなります。 お箸を清潔に保ちインテリアにもなるため、日常の食卓で欠かせないものとなります。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※箸は付属しておりません。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 クジラ くじら 鯨 箸置 食器 インテリア - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  リム 深皿 〔茶(赤土)〕 日常屋 [1621]15,000 円 ひとつひとつ轆轤(ろくろ)で丁寧に成形した一点ものです。 深さがあり、スプーンですくいやすい形のため、カレーはもちろん!パスタ、シチュー、煮物、スープなど幅広くお使いいただけます。 日常屋の器は、暮らしに寄り添った、なんだかホッできる「いつも使ってる器。」を制作しております。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※電子レンジやオーブン等でのご使用は出来ません。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 リム 皿 食器 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  リム 深皿 〔藍(赤土 コバルト釉)〕 日常屋 [1623]15,000 円 ひとつひとつ轆轤(ろくろ)で丁寧に成形した一点ものです。 深さがあり、スプーンですくいやすい形のため、カレーはもちろん!パスタ、シチュー、煮物、スープなど幅広くお使いいただけます。 日常屋の器は、暮らしに寄り添った、なんだかホッできる「いつも使ってる器。」を制作しております。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※電子レンジやオーブン等でのご使用は出来ません。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 リム 皿 食器 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  リム 深皿 〔青(白土コバルト釉)〕 日常屋 [1622]15,000 円 ひとつひとつ轆轤(ろくろ)で丁寧に成形した一点ものです。 深さがあり、スプーンですくいやすい形のため、カレーはもちろん!パスタ、シチュー、煮物、スープなど幅広くお使いいただけます。 日常屋の器は、暮らしに寄り添った、なんだかホッできる「いつも使ってる器。」を制作しております。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※電子レンジやオーブン等でのご使用は出来ません。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 リム 皿 食器 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  [1412]日常屋のクジラの箸置(焼き締め)2客6,000 円 「焼き締め」とは・・・釉薬(ゆうやく)を表面にかける工程を行わず、窯の中で高温にてしっかり焼き上げる工程を行うことです。 かわいいクジラの形をした箸置きで、しっぽ部分にお箸をのせてご使用ください。 ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。 焼き締めのため、土そのものの特徴を活かした素朴で味わい深い出来上がりとなります。 お箸を清潔に保ちインテリアにもなるため、日常の食卓で欠かせないものとなります。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※箸は付属しておりません。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 クジラ くじら 鯨 箸置 食器 インテリア - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  [1413]日常屋のクジラの箸置(ルリ釉)2客6,000 円 「ルリ釉(ゆう)」とは・・・瑠璃色の釉薬(ゆうやく)のことです。 かわいいクジラの形をした箸置きで、しっぽ部分にお箸をのせてご使用ください。 ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。 瑠璃色の釉薬(ゆうやく)を表面にかけることで、光沢がでてきれいに見え、頑丈なつくりとなります。 お箸を清潔に保ちインテリアにもなるため、日常の食卓で欠かせないものとなります。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※箸は付属しておりません。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 クジラ くじら 鯨 箸置 食器 インテリア - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  [1493]日常屋の塩壷3種セット(クジラ・どんぐり・シロチドリ…35,000 円 かわいいどんぐりの形をした塩壷、取っ手の部分をクジラと黒潮町の町鳥である「シロチドリ」をモチーフにした3種類の塩壷のセットです。 この塩壷は、ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。 この壷に塩を入れておくと、塩の湿気を外に逃がすことから固まりにくく、いつでもサラサラの状態で気持ちよくご使用いただけます。 梅雨季などの湿度の高いときには、逃がした水分が塩壷の表面で水滴になることもあります。 ご使用に際しては、キッチンペーパーなど使い捨ての紙を敷いた上に塩壷を置き、風通しの良い場所に保存するか、冷蔵庫に保存してください。 また、稀に塩壷の表面に塩が付くことがありますが、焼き締め陶器の特徴であり品質には問題ありません。 その場合には、水洗いするかよくふき取って乾燥させてからご使用ください。 塩の容量は各約130g程度入ります。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 クジラ くじら 鯨 どんぐり ドングリ 団栗 シロチドリ しろちどり 白千鳥 塩 つぼ ツボ 壷 壺 セット 食器 調味料入れ - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  [1497]日常屋 の クジラ の 塩壷 と 塩さじ と 豆皿 (いごて…20,000 円 取っ手の部分をかわいいクジラに仕立てた塩壷とお塩をすくうのに便利な塩さじ、使いやすいサイズの豆皿、そして天日塩をセットにしました。 ●クジラの塩壷 ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。 この壷に塩を入れておくと、塩の湿気を外に逃がすことから固まりにくく、いつでもサラサラの状態で気持ちよくご使用いただけます。 梅雨季などの湿度の高いときには、逃がした水分が塩壷の表面で水滴になることもあります。 ご使用に際しては、キッチンペーパーなど使い捨ての紙を敷いた上に塩壷を置き、風通しの良い場所に保存するか、冷蔵庫に保存してください。 また、稀に塩壷の表面に塩が付くことがありますが、焼き締め陶器の特徴であり品質には問題ありません。その場合には、水洗いするかよくふき取って乾燥させてからご使用ください。 塩の容量は各約130g程度入ります。 ●塩さじ お塩をすくうのにちょうどよい大きさの塩さじです。塩壷の中に一緒に保管することで湿気を取ります。 吸湿力には限りがあります。一定期間使用されましたら、外に出して乾燥させると吸湿効果が戻ります。 ●豆皿 天日塩や醤油などの調味皿に最適なサイズの豆皿です。 1点1点焼き色が違いますので、ご了承ください。 ●いごてつの天日塩 きれいな海水を、毎日手もみしながら太陽と風力の自然エネルギーだけでゆっくりと結晶させた天日塩です。 辛みのマイルドさとふくよかな甘味で素材の旨味をいっそう引き立ててくれるお塩です。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※電子レンジやオーブン等でのご使用は出来ません。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 クジラ くじら 鯨 塩 天日塩 つぼ ツボ 壷 壺 さじ 皿 セット 食器 調味料入れ - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  [1498]日常屋 の シロチドリ の 塩壷 と 塩さじ と 豆皿 (い…20,000 円 取っ手の部分を黒潮町の町鳥のシロチドリに仕立てた塩壷とお塩をすくうのに便利な塩さじ、使いやすいサイズの豆皿、そして天日塩をセットにしました。 ●シロチドリの塩壷 ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。 この壷に塩を入れておくと、塩の湿気を外に逃がすことから固まりにくく、いつでもサラサラの状態で気持ちよくご使用いただけます。 梅雨季などの湿度の高いときには、逃がした水分が塩壷の表面で水滴になることもあります。 ご使用に際しては、キッチンペーパーなど使い捨ての紙を敷いた上に塩壷を置き、風通しの良い場所に保存するか、冷蔵庫に保存してください。 また、稀に塩壷の表面に塩が付くことがありますが、焼き締め陶器の特徴であり品質には問題ありません。その場合には、水洗いするかよくふき取って乾燥させてからご使用ください。 塩の容量は各約130g程度入ります。 ●塩さじ お塩をすくうのにちょうどよい大きさの塩さじです。塩壷の中に一緒に保管することで湿気を取ります。 吸湿力には限りがあります。一定期間使用されましたら、外に出して乾燥させると吸湿効果が戻ります。 ●豆皿 天日塩や醤油などの調味皿に最適なサイズの豆皿です。 1点1点焼き色が違いますので、ご了承ください。 ●いごてつの天日塩 きれいな海水を、毎日手もみしながら太陽と風力の自然エネルギーだけでゆっくりと結晶させた天日塩です。 辛みのマイルドさとふくよかな甘味で素材の旨味をいっそう引き立ててくれるお塩です。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※電子レンジやオーブン等でのご使用は出来ません。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 シロチドリ しろちどり 白千鳥 塩 天日塩 つぼ ツボ 壷 壺 さじ 皿 セット 食器 調味料入れ - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  [1499]日常屋 の どんぐり の 塩壷 と 塩さじ と 豆皿 (いご…20,000 円 陶器の姿をかわいいどんぐりの形に仕立てた塩壷とお塩をすくうのに便利な塩さじ、使いやすいサイズの豆皿、そして天日塩をセットにしました。 ●どんぐりの塩壷 ひとつひとつ丁寧に手づくりした焼き締めの一点ものです。 この壷に塩を入れておくと、塩の湿気を外に逃がすことから固まりにくく、いつでもサラサラの状態で気持ちよくご使用いただけます。 梅雨季などの湿度の高いときには、逃がした水分が塩壷の表面で水滴になることもあります。 ご使用に際しては、キッチンペーパーなど使い捨ての紙を敷いた上に塩壷を置き、風通しの良い場所に保存するか、冷蔵庫に保存してください。 また、稀に塩壷の表面に塩が付くことがありますが、焼き締め陶器の特徴であり品質には問題ありません。その場合には、水洗いするかよくふき取って乾燥させてからご使用ください。 塩の容量は各約130g程度入ります。 ●塩さじ お塩をすくうのにちょうどよい大きさの塩さじです。塩壷の中に一緒に保管することで湿気を取ります。 吸湿力には限りがあります。一定期間使用されましたら、外に出して乾燥させると吸湿効果が戻ります。 ●豆皿 天日塩や醤油などの調味皿に最適なサイズの豆皿です。 1点1点焼き色が違いますので、ご了承ください。 ●いごてつの天日塩 きれいな海水を、毎日手もみしながら太陽と風力の自然エネルギーだけでゆっくりと結晶させた天日塩です。 辛みのマイルドさとふくよかな甘味で素材の旨味をいっそう引き立ててくれるお塩です。 ※画像はイメージです。 ※お礼の品の特性上、サイズや質感、色等に若干違いがございます。予めご了承ください。 ※在庫がある場合、順次発送いたしますが、3カ月程度、制作時間を頂戴する場合がございます。手づくりのため、何卒ご了承ください。 ※電子レンジやオーブン等でのご使用は出来ません。 ※食器洗浄機・乾燥機は破損の原因になる可能性がございますので、ご使用はお控えください。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 どんぐり ドングリ 団栗 塩 天日塩 つぼ ツボ 壷 壺 さじ 皿 セット 食器 調味料入れ - 常温便
- 別送
 
黒潮町でおすすめの返礼品をご紹介!
- 
		
		
			  明神水産 わら焼き かつお 塩たたき 選べる内容量 約500g ~ 3k…8,000 円 【下記から内容量をお選び頂けます】 ◆戻り鰹◆ ・約750g 3節 ・約1.2kg 4~7節 ・約1.8kg 6~9節 ・約2.4kg 8~12節 ・約3kg 10~15節 ◆南方鰹◆ ・約500g 2ブロック ・約1.0kg 3~5ブロック ・約1.5kg 5~7ブロック ・約2.0kg 7~9ブロック ・約3.0kg 10~14ブロック ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 水揚げされるかつおの大きさは、その年や時期によって異なります。 水揚げ状況により、魚体が大きい場合は、ハーフカットでお届けいたしますことをご了承ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【釣った瞬間の鮮度と旨さをそのままお届け!】 観光客や地元の人たちでにぎわう「ひろめ市場」で行列ができる人気店を運営する、明神水産のわら焼きかつおの塩たたきです。 一本釣りで釣り上げた戻り鰹を船上で活きたまま瞬間凍結、高鮮度の鰹を土佐伝統「藁焼き製法」で、たたきに仕上げました。 藁で表面のみをあぶることで魚臭さを消し、鰹のうま味を引き出し、鰹ならではの脂ののりを堪能していただけます。 風味豊かな鰹たたきを、添付の高知県産の海洋深層水の塩や、ゆず果汁を使ったタレと薬味でお召し上がりください。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※お受取り後は発泡スチロールから出して、速やかに冷凍庫で保存してください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 鰹のタタキ 鰹のたたき 高知 プレゼント ギフト 海鮮 魚介 魚貝 食べ物 料理 のし お歳暮 お中元 贈答 刺し身 刺身 ひろめ市場 人気 - 冷凍便
- のし
- 別送
 
- 
		
		
			  土佐沖 獲れ 天然 ぶり 藁焼き たたき 約870g 6~8個 鰤 ぶりの…15,000 円 「土佐沖獲れ天然ブリ」を、鮮魚から加工。 程よく脂ののった天然ブリを、土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼きあげることでブリの旨みをとじこめ、藁の香ばしさとブリの旨みが至福の味です。 高知県産ゆず使用のポン酢も、まろやかな味わいで大好評です。 ぜひ、土佐佐賀産直組合のこだわり天然ブリのタタキを味わってみてくださいね。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 藁焼 わら焼 天然 ブリ ぶり 鰤 たたき タタキ 1kg - 冷凍便
- のし
- 別送
 
- 
		
		
			  高知 詰合せ グルメ 缶詰 12缶 セット 詰め合わせ 鮎 鰹 かつお…30,000 円 食材の宝庫として全国的にも評価の高い高知、土佐の名物が様々な味付けでお楽しみいただける詰め合わせです。 「一本釣りカツオ」の他、「黒潮町のシメジ、天日塩、黒糖」「土佐はちきん地鶏」「四万十うなぎ」「四万十ポーク」「四万十の鮎」「土佐あかうし」など、高知らしさや高知県内産の食材にこだわり、一流の食材をグルメ缶詰に仕上げた品々を、バリエーション豊かなラインナップにしています。 また、付属の山椒は、仁淀川流域で育てられた日本山椒で、その鮮やかな緑色とさわやかな風味が特徴の逸品です。黒糖ベースのタレと相まって、蒲焼き缶詰のおいしさを際立たせてくれます。 さらに、すべての缶詰が調味料を含め8大アレルゲン不使用なので、多くの皆さまに安心してお召し上がりいただけます。 常温で保存できるので、ご家庭での保存が便利なうえ、贈り物としてもおすすめの品です。 また、保存性が高い缶詰なので、「家庭の備え」としても、「備えのギフト」としても活用する場面が期待できる一品です。 ※画像はイメージです。 ※すべてが8大アレルゲン不使用となっておりますので、食物アレルギーでお困りの方にもお勧めです。(8大アレルゲン=えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)) ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 非常食 保存食 缶詰 栄養 セット ギフト 加工食品 水産物 加工品 魚介 魚貝 おつまみ 備蓄 人気 プレゼント お歳暮 お中元 贈答 - 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
 決済から2週間程度で発送 
- 
		
		
			  家庭用 備蓄 ギフト グルメ 缶詰 バラエティー 36缶 セット 防…60,000 円 地震、津波、豪雨等の自然災害だけでなく、事故による停電や断水、新型コロナウイルス等の感染症の流行など、「いつ」「どこで」何が起こるかわからない時代。 黒潮町は「備えを贈る」という考え方を提案しています。 お世話になった方、ふるさとのご親族、進学や就職で新生活を迎えるお子様など、大切な人のもしものために、もちろんご自身のためにもお役に立てる8大アレルゲン不使用の缶詰セット。 日ごろのおかずや時短料理にも使い勝手の良い、ローリングストック(循環備蓄)に好適なラインナップとなっています。衛生的な個別包装のスプーンも付属しています。 ※画像はイメージです。 ※すべてが8大アレルゲン不使用となっておりますので、食物アレルギーでお困りの方にもお勧めです。(8大アレルゲン=えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)) ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 非常食 保存食 缶詰 栄養 セット ギフト 加工食品 水産物 加工品 魚介 魚貝 おつまみ 備蓄 人気 プレゼント お歳暮 お中元 - 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
 決済から2週間程度で発送 
- 
		
		
			  天日海塩 土佐 塩丸 食べ比べ 200g×2袋 青丸 白丸 各1袋 天日塩…11,000 円 ------------------- 2025年4月15日ご寄附から寄附金額が変更となりました。 資材高騰のため何卒ご了承ください。 ●変更前 9,000円 ●変更後 11,000円 ------------------- ================ <天日や風などの自然の力のみで結晶させる 完全天日塩 です。> 天候の影響により、お届けまでに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。 また、冬季は気候の影響で収量不足となりますため、お届けまでにお日にちを頂戴いたします。 ================ 土佐の塩丸は、満潮時に汲み上げた海水を火力を使わず、太陽と風の力だけで結晶化させたお塩です。 やや細かめの粒度で万能タイプの青丸と粗めの粒度の白丸。 二種類の塩丸を食べ比べできるセットです。 いろいろな食材でそれぞれの味の違いをお楽しみください。 ●「土佐の塩丸(青丸)」 やや細かめの粒度で食材に馴染みやすく溶けやすい万能タイプです。 おにぎりに、焼き魚に、浅漬けに、スープやおすまし、塩ダレに。 下味として塩味を浸透させる場合に特に力を発揮します。 ●「土佐の塩丸(白丸)」 粗めの粒度です。 一般的な粗塩と違い、粒が固すぎず、軽く噛むだけで結晶がほどけていくのが「土佐の塩丸(白丸)」の特徴です。 キラキラとして美しく、塩の食感が愉しめます。 味の決め手、最後の振り塩として使う場合におすすめ! 鰹の塩タタキ、焼き肉、てんぷらのつけ塩などにもご使用ください。 天日塩作りは自然との対話。 土佐の自然と塩守りが織りなす、一粒一粒に込めた複雑な味わいをお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 天日塩 塩 しお 土佐の塩丸 食べ比べ 高知県 黒潮町 ふるさと納税 海塩 自然塩 青丸 白丸 200g×2袋 調味料 おにぎり 焼き魚 塩サバ 塩鮭 セット 手づくり 国産塩 産地直送 特産品 ギフト 贈答用 ご当地グルメ - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  土佐文旦 10kg 4Lサイズ(ご 家庭用 ) 植田農園 [1536]16,000 円 ---------------------- 2025年9月4日から寄附金額が変更となりました。 何卒ご了承ください。 ●変更前 15,000円 ●変更後 16,000円 ※以下のお品もございます。 土佐文旦 5kg 2L~3Lサイズ(ご 家庭用 ) 植田農園 [1535] 土佐文旦 10kg 2L~3Lサイズ(ご家庭用) 植田農園 [1537] ---------------------- 黒潮流れる太平洋に面した南斜面は、高知県西南部特有の温暖な気候で柑橘類の栽培には最適地です。 収穫の土佐文旦は、稲藁で二ヶ月間余りの特別貯蔵により、柑橘特有の酸味をゆっくりと旨味に変化させます。 植田農園の作る土佐文旦特有の香りと旨味をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※天候、収穫状況により、お届けにお時間をいただく場合、発送期日が多少前後する場合があります。ご了承ください。 【検索ワード】 植田農園 文旦 ブンタン 10kg 4L 家庭 高知県 柑橘 かんきつ 果物 くだもの フルーツ 土佐文旦 ふるさと納税 家庭用 柑橘 フルーツ 産地直送 高知県産 柑橘類 果物 ギフト 贈答用 特産品 ご当地グルメ お取り寄せ - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  いごてつ 天日塩 調味料 塩 セット 小分け 便利 ミネラル 豊富 …19,000 円 ---------------------------------- ■2025年8月21日から寄附金額が変更となりました。 資材・原料等高騰のため何卒ご了承ください。 変更前)15,000円 変更後)19,000円 ---------------------------------- 黒潮町のきれいな海水を山の中腹まで運び、毎日手もみしながら太陽と風力の自然エネルギーだけでゆっくりと結晶させた天日塩。 海の栄養分が多く含まれていて、塩でありながら辛みのマイルドさとふくよかな甘味で素材の旨味をいっそう引き立てます。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 天日塩 塩 調味料 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  土佐沖 一本釣り 鰹 藁焼き たたき 土佐沖獲れ 天然 ぶり 藁焼…20,000 円 「土佐沖一本釣りカツオ」と「土佐沖獲れ天然ブリ」を、土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることで、カツオと天然ブリの旨みをとじこめ、香ばしい藁の風味が生きています。 高知県産ゆず使用のポン酢も、まろやかな味わいで大好評です。 土佐鰹藁焼きたたきと天然ぶり藁焼きたたきのセットを、ぜひお楽しみください。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 土佐 藁焼 わら焼 かつお カツオ 鰹 たたき タタキ 天然 ぶり ブリ 鰤 - 冷凍便
- のし
- 別送
 
- 
		
		
			  サクサク 土佐 あじフライ 土佐沖 真あじ 使用 鯵 鰺フライ 惣…15,000 円 土佐沖で獲れた、新鮮な真あじを使用。 一尾一尾丁寧に下処理後、国産原料の小麦粉・パン粉でフライにしています。 外は「サクサク!」中は「ふわっ!」 1枚1枚手作りした、みんな大好きあじフライをぜひご賞味ください!! ※画像はイメージ・調理例です。 ※解凍後は再冷凍しないでください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 冷凍食品 おかず あじ アジ 鯵 フライ 土佐 魚介 魚貝 - 冷凍便
- のし
- 別送
 
- 
		
		
			  明神水産 漁師 わら焼き かつお 丼 10袋 セット 藁焼き 鰹 カツ…10,000 円 ◆繁忙期やお申込みが集中した場合等は【【発送に1カ月~2カ月程度】】お日にちを頂戴いたします。あらかじめご了承ください。◆ 藁焼き鰹たたきを「漬け」にした かつお丼 です。 一本釣りで漁獲した鰹を船上で凍結し、藁焼きたたきにしました。 この藁焼きたたきをスライスし、特製のタレに漬け込み漬け丼にしました。 鰹は船上で急速凍結をしているため鮮度が良く、加工時も凍結した状態で切り分けられ、そのまま専用の機械で藁焼きします。 藁は国産の藁を使用しており、状態の良い藁は瞬時に800度もの高温に燃え上がり、鰹の表面だけを焼き上げ、旨みを閉じ込めることができます。 オリジナルの甘いタレと鰹のたたきの相性が良く、幅広い年齢層の方に好まれる味付けのお品となっています。 また、ご飯の上に盛るだけでなく、ねぎや大葉、きざみのりなどお好みの薬味を加えることで、より丼ぶりを楽しんでいただけます。 一袋一人前の個包装で使い勝手もよく、解凍後、ご飯に乗せるだけで完成するため、忙しい日々でもお手軽に本格的な藁焼きたたきの丼ぶりを味わっていただけます。 <流水解凍の目安 5~10分程度> ※画像はイメージ・調理例です。 ※丼のタレは非常に解けやすくなっています。タレは解凍状態でも品質に問題はありません。 ※お受取り後は発泡スチロールから出して、速やかに冷凍庫で保存してください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【関連ワード】 明神水産 明神 鰹 カツオ かつお 高知 プレゼント ギフト 海鮮 食べ物 料理 お歳暮 のし 冬ギフト ひろめ市場 ひろめ 人気 お中元 - 冷凍便
- のし
- 別送
 
- 
		
		
			  土佐ジロー の 卵 ショコラ[1544]15,000 円 土佐ジローの卵をふんだんに使った、ミルクタイプのチョコレートケーキです。 付属のカラメルクラッシュをトッピングしてお召し上がりください。カリッとした食感と卵のより一層の風味がたのしめます。 土佐ジローは、高知県の特産鶏です。 山、海、川の自然豊かな環境で太陽光を浴びてのびのびと育ったため、良質な有精卵を産みます。 また、コクとうま味にあふれ、ショコラの味を引き立てます。 ※画像はイメージです。 ※使用するドライフルーツは季節によって異なる場合があります。 【検索ワード】 スイーツ デザート 土佐ジロー 卵 ショコラ 洋菓子 高知県 黒潮町 ふるさと納税 土佐ジローの卵ショコラ チョコレートケーキ ガトーショコラ ベイクドスイーツ 手作りスイーツ ご当地スイーツ 高知スイーツ 土佐スイーツ 四国スイーツ 黒潮町スイーツ お菓子 デザート おやつ ご褒美スイーツ 人気スイーツ お取り寄せスイーツ 高知県産素材使用 土佐ジロー卵使用 特産品 名物 ご当地グルメ 職人の手仕事 高知グルメ 黒潮町特産 スイーツギフト ギフト プレゼント 贈答用 内祝い お中元 お歳暮 お年賀 おうちカフェ ティータイム コーヒータイム 家族で楽しむ ご当地おやつ チョコスイーツ 高知県黒潮町ふるさと納税スイーツ - 冷凍便
- 別送
 
- 
		
		
			  [0976]土佐ジロー卵のバスクチーズケーキ15,000 円 土佐ジローの卵を贅沢に使った、濃厚なバスクチーズケーキです。 スペインのバスク地方が発祥のこのチーズケーキは、なんといってもこの黒い焦げ目がポイント。しっとりなめらかなチーズケーキとほろ苦い焦げが絶妙なバランスで合います。 チーズケーキの濃厚なコクを生み出している秘密は、黒潮町で飼育されている土佐ジローの卵。豊かな環境で伸び伸びと育った土佐ジローです。 そのまま食べても当然美味しいですが、付属している黒潮町産の天日塩と一緒に召し上がっていただくと、また違った風味を味わえます。ワインとの相性もピッタリです。 黒潮町の素材で作ったこのバスクチーズケーキをぜひお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 お菓子 おやつ デザート スイーツ ケーキ チーズ 洋菓子 お取り寄せ グルメ 人気 ご当地 プレゼント ギフト 贈答 お歳暮 お中元 高知県 黒潮町 ふるさと納税 土佐ジロー卵 バスクチーズケーキ スイーツ 洋菓子 チーズケーキ 焼き菓子 ご当地スイーツ 高知スイーツ 土佐スイーツ 四国スイーツ 黒潮町スイーツ 手作りスイーツ お取り寄せスイーツ 人気スイーツ ご褒美スイーツ ギフト 贈答用 内祝い お年賀 スイーツギフト デザート おやつ ご当地グルメ 特産品 名物 職人の手仕事 高知県産素材使用 土佐ジロー卵使用 バスク風チーズケーキ おうちカフェ ティータイム コーヒータイム 家族で楽しむ ご当地おやつ 黒潮町特産 高知グルメ 洋風スイーツ ふるさと納税返礼品 - 冷凍便
- 別送
 
| カテゴリ | 雑貨・日用品
                     > 
                  
                  
                    
                      食器・グラス
                     > 
                  
                  
                    
                      セット 調味料・油 > 塩・だし > 海塩 民芸品・工芸品 > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- 1618
- 地場産品類型
- 3号 
- 地場産品に該当する理由
- [工程] 
 1.粘土の硬さを調整する
 2.成型する
 3.作品の乾燥
 4.窯詰め
 5.窯焚き(素焼き)
 6.窯出し
 7.検品作業
 8.窯詰め(豆皿は施釉し窯詰め)
 9.窯焚き(本焼き)
 10.窯出し
 11.検品作業
 12.梱包
 
 セット組みした品を梱包
 
 当該返礼品の主な原材料のうち、区域外で生産された原材料名
 粘土、釉薬
 
 ○天日海塩 土佐の塩丸(青丸)
 (地場産品基準類型1号該当)
 区域内のハウス及び製塩施設で生産されています。
 
 ○クジラの塩壷、塩さじ、豆皿
 (地場産品基準類型3号該当)
 製造工程のうち、仕入れの一部を除き完成までのすべての工程を町内施設で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約80%を占めているため。なお、付加価値は価格を用いて算出している。
黒潮町について
黒潮町(くろしおちょう)は、高知県幡多郡「大方町(おおがたちょう)」「佐賀町(さがちょう)」が合併し、平成18年3月20日に誕生しました。
「人が元気、自然が元気、地域が元気」を合い言葉に、2町の速やかな一体化を促進し、新しいまちとして出発しました。
高知県幡多郡黒潮町は、四国/高知県の西南地域にあり、幡多郡の中では東部に位置します。
気候は、南国特有の温暖で年間平均気温17度、降雨量2800mm前後と、雨が多くなっています。
こうした気候を活かして、大方地域では早くから施設園芸や花卉、水稲を中心に栽培が行われ農業が盛んです。
また、佐賀地域では「土佐カツオ一本釣り漁業」が盛んであり、近年は完全天日塩も代表的な特産物となっています。農業では、シメジやエリンギなどの栽培が行われています。
美しい砂浜や磯が続く海岸線と緑豊かな山々の広がる黒潮町では、自然資源を活かした「ホエールウォッチング」「天日塩づくり」「カツオのタタキづくり」などの体験型観光と、土佐西南大規模公園を活用したスポーツツーリズムの推進により、県内外から多数の方が訪れています。
自然あふれる黒潮町には「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です」をコンセプトに、4kmの砂浜を「美術館」に見立て、美しい松原や沖に見えるクジラ、流れ着く漂流物など全てを作品とした砂浜美術館があります。
春には「Tシャツアート展」や「シーサイドはだしマラソン」、冬には「漂流物展」など、ほぼ一年中何かを見たり、遊んだり、楽しむことができます。
◆黒潮町の「木・花・鳥」について
 黒潮町の「木」・・・黒松/オガタマ
 黒潮町の「花」・・・ユリ/ヤブツバキ
 黒潮町の「鳥」・・・しろちどり/メジロ
 
                  高知県 黒潮町
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
			 
			 
			 
			
 
		 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
					
