高知県 北川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ゆず王国のゆず茶(2個)<北川村ゆず王国>【1508007】
お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・ゆず茶[570g×2個] 加工地:高知県北川村 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 特定非営利活動法人 中岡慎太郎先生顕彰会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4544196 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2024/06/19から順次発送 ※2024/06/19以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
香高い北川村の接ぎ木ゆずの皮と果汁をふんだんに使った、ゆず王国定番アイテムのゆず茶。
お湯、水にも簡単に溶けるのでドリンクとしてご賞味ください。
マーマレードのようにご使用頂いたり、ヨーグルトやアイスクリームのトッピングもおすすめです。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
お礼の品感想
毎年頂いています
真冬に熱いお湯でわってゆず茶として飲むのもよいですが、炭酸水と氷を入れてもさっぱりとしておいしいです。毎年ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
よみみにゃおさん|女性|50代
投稿日:2023年9月29日 22:02
ゆず茶
2瓶届きました。
賞味期限も長くゆっくり味わえそうです。
高知県産柚子使用で、安心して飲めそうです。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
ねこさん|女性|40代
投稿日:2023年8月13日 18:19
お酒にお湯割りに
主人はお酒に加えて、私はそのままお湯割りにして頂きました。柚ピールもたっぷり入っていて身体も温まりました。柚ジャムとしてトーストやヨーグルトに添えても美味しそうですね。
またリピートさせて頂こうと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年2月23日 21:41
おいしい
柚子茶好きの娘が早速ホットの柚子茶にして喜んでいます。さらっとしているので炭酸割もよさそう!北川村のパンフが同封されているのも楽しいです。ゆずの宿に行ってみたい~。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 行きたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年12月17日 22:12
とても美味しいです!
上品な甘さの柚茶で 飲むと気分もスッキリします。妊娠中で悪阻がひどい娘も 好んで飲んでいます。また注文したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年1月31日 06:08
リピート買いならぬリピート寄付してます
ヨーグルトに入れても、お湯や水で割って飲んでも、とにかく美味しいの一言です。満足度からすれば、寄付額もお手頃だと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年11月12日 20:50
ゆずがおいしいです
冬はホットで夏は炭酸で割って飲みます。飲みやすくておいしいです。ゆずジュースは美容院で初めて飲んでファンになりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
みーさん|女性|50代
投稿日:2022年7月10日 11:54
優しい味
市販の物と違って、ホッとする優しいお味です。また、北川村の広告等、村独自で工夫されているのが感じられました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 行きたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年2月12日 18:58
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
くだもの
果物類 > みかん・柑橘類 > ゆず 飲料類 > お茶類 > その他お茶(飲料) |
---|
- 自治体での管理番号
- 45464
北川村について
北川村は雄大な四国山地を背に奈半利川など多くの自然に恵まれた小さな山村です。古くから日本有数のゆずの産地として知られ、収穫の最盛期となる11月には村中がさわやかな香りに包まれます。
また、本村出身で、坂本龍馬と共に活躍した中岡慎太郎を顕彰した「中岡慎太郎館」や印象派の画家クロード・モネの自宅の庭を再現した「北川村モネの庭マルモッタン」、四国有数の泉質を誇る「北川村温泉」などの観光施設があり、多くの観光客が訪れています。
雄大な自然と先人より受け継がれてきた伝統や文化を守り、暮らしやすい支え合いの村づくりを推進しています。

高知県 北川村