高知県 安芸市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
高知県安芸市の伝統工芸品「内原野焼」 7.-(8)「安芸・内原野焼」タンブラー2個セット
【25,000円以上の寄附】
高知県安芸市で約200年の歴史がある「内原野焼」。主に日用品を中心に焼かれている伝統工芸品である。
内原野焼きの、風合いは素朴かつ重厚さが魅力があり、日常生活に寄り添い、その陶器を使う人と一緒に年を重ねるような趣ある焼き物です。
コーヒーやワインなど、使い方は自由自在。
年末年始は、大事な方と内原野焼タンブラーを使いながら、ゆつたりとした時間を過ごしませんか。
7.-(8)「安芸・内原野焼」タンブラー2個セット



おすすめの品
-
チョイス限定
7.-(18) 内原野焼で作った文鎮「うちはらのやきがし」(2個セ…
20,000 円
陶器で作ったかわいいお菓子のようなペーパーウェイト 伝統工芸品「内原野焼」
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
7.-(1)「安芸・内原野焼」浜千鳥舟徳利&可杯セット
19,000 円
楽しくも恐ろしい?お座敷遊び「べく杯」のセット
- 別送
-
7.-(13) 深海のリングスタンド
37,000 円
「深海の風景」を表現した、世界に一つだけのガラス工芸品
- 別送
-
7.-(14) 深海のペーパーウェイト
25,000 円
「深海の風景」を表現した、世界に一つだけのガラス工芸品
- 別送
-
7.-(15) 深海のペン立て
37,000 円
「深海の風景」を表現した、世界に一つだけのガラス工芸品
- 別送
-
7.-(16) 深海の筆置
17,000 円
「深海の風景」を表現した、世界に一つだけのガラス工芸品
- 常温便
- 別送
-
7.-(17) サンドブラストセット体験(ペアチケット)
17,000 円
ガラス細工づくりが体験できる!
-
チョイス限定
7.-(2)「安芸・内原野焼」浜千鳥フリーカップ
19,000 円
安芸市のシンボルともいえる「浜千鳥」をあしらった「内原野焼」のフリーカップ
- 別送
-
チョイス限定
7.-(3)「安芸・内原野焼」浜千鳥皿鉢
44,000 円
とにかく美味いものを沢山盛り付け、来客をもてなす「皿鉢料理」をご家庭でも!
- 別送
-
7.-(9) 内原野焼の陶胎漆器 杯・小(黒・赤)
24,000 円
【どちらかお一つのみのお届けです】 陶胎漆器は、高知県伝統的特産品指定の「内原野焼」の西邸出氏(土佐の匠・県展無鑑査作家)が焼き上げた素地に「土佐古代塗」の池田泰一(土佐の匠・現代の名工)が漆を塗り込んで仕上げました。 是非お手にとって、その味わいを堪能してください。 内原野焼の陶胎漆器(杯・小) サイズ:直径7cm,高さ5.7cm ・漆器の色(黒・赤)が選択できます。備考欄にご記入ください。 ・どちらかお一つのみのお届けです。
- 別送
-
7.-11 焼き物の里安芸市で陶芸体験(ペアチケット)
17,000 円
内原野焼を体験できる!
-
7.-(4)深海のネックレス
19,000 円
「深海の風景」を表現した、世界に一つだけのガラス工芸品
- 別送
-
高知県安芸市の伝統工芸品「内原野焼」 7.-(8)「安芸・内原野焼…
27,000 円
【25,000円以上の寄附】 高知県安芸市で約200年の歴史がある「内原野焼」。主に日用品を中心に焼かれている伝統工芸品である。 内原野焼きの、風合いは素朴かつ重厚さが魅力があり、日常生活に寄り添い、その陶器を使う人と一緒に年を重ねるような趣ある焼き物です。 コーヒーやワインなど、使い方は自由自在。 年末年始は、大事な方と内原野焼タンブラーを使いながら、ゆつたりとした時間を過ごしませんか。
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
|
---|
- 地場産品に該当する理由
安芸市内の加工場において、土練りから焼き上げ等の工程を行っています。
安芸市について
~~~歴史と文化が香るまち 高知県安芸市~~~
高知県安芸市は、県東部に位置し、太平洋に面した自然豊かなまちです。
海と山の大自然の恵みをたっぷりうけて、豊かな人と特産品を育んでいます。
ちりめんじゃこに、幻の地鶏土佐ジロー、土佐文旦に、マンゴーと美味しいもんがたくさん!
これからも安芸市の魅力をいっぱいお届けしていきます!
応援よろしくお願いいたします♪
皆様のご意見をお聞かせください。
〒784-8501 高知県安芸市土居82-1
安芸市 商工観光水産課
電話 :0887-35-1011
FAX :0887-35-8113
メール:furusato-aki@city.aki.lg.jp

高知県 安芸市