高知県 室戸市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【先行予約】1月2月限定!土佐はちきん地鶏と葉ニンニクのすき焼きセット(2~3人前)

お礼の品について
容量 | ・土佐はちきん地鶏もも肉400g ・葉ニンニク ・焼き豆腐1丁 ・つきこんにゃく ・ささがき牛蒡 ・割り下700cc |
---|---|
消費期限 | 配送日2日+着日より3日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | サウスブリーズホテル高知海月 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5951457 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年1月31日まで |
発送期日 |
2025年1月8日~2月25日 ※配達希望日をfurusato@city.muroto.lg.jpまで必ずお申し出ください。 |
配送 |
|
◆土佐はちきん地鶏が昨年より増量!今が旬の葉ニンニクとすき焼きでどうぞ
高知では、すき焼きに「葉ニンニク」を入れるのが定番です。[葉ニンニク」は、すき焼きにすると甘みが増し、また土佐はちきん地鶏の旨味を吸ってさらに美味しさが倍増します。地鶏と葉ニンニクの旨みが凝縮したすき焼きを是非!お召し上がりください。
◆土佐の風土を受け継いだ「土佐はちきん地鶏」について
土佐はちきん地鶏は高知県で開発された新しい地鶏です。鶏舎は標高700メートルの場所にあり、明るく広々として風通しもよく、衛生管理も整った環境で大事に育てられています。
「はちきん」とは、元気、働き者などの意味を込めた、土佐の女性のはつらつさを表現する方言です。
◆高知県民大好き「葉ニンニク」とは・・・
葉ニンニクは、にんにくの若い葉を食用にした野菜です。 葉ニンニクには体が喜ぶ栄養素が様々な栄養素がギュッと詰まっています。ビタミンCがレモンの約1.8倍、ビタミンEは、ブロッコリーの約1.7倍、ポリフェノールはトマトの約3倍と、栄養満点! 収穫される期間は大変短く、12月~2月頃しか食べられない貴重な野菜で、しかも葉物野菜の中でも傷みやすいため、高知県で栽培されたものが県外に持ち出されず、高知県以外では認知度が低いようです。
◆すき焼きの後の〆は・・・うどんをいれたり(キムチを入れても美味しいですよ♪)、また、おつゆに魚粉をたっぷり入れてつけ汁にして蕎麦を食べたり…色々とお楽しみいただけます。
※冷蔵品のため、配達希望日を必ずご記入ください。
※北海道、沖縄、離島地域は配送できませんので、予めご了承ください。
提供元:サウスブリーズホテル
カテゴリ |
肉
>
鶏肉
>
その他部位
鍋セット > すき焼き > |
---|
- 自治体での管理番号
- sb030
- 地場産品類型
2号
室戸市について
人口が約1万3千人と小さな室戸市が全国で38番目になっているのも、皆様のおかげです。
室戸市は消滅可能性自治体で高知県ダントツのトップですが、
ふるさと納税制度は、室戸市の産業振興や雇用促進等に大きく貢献しております。
これからも室戸市の応援をよろしくお願い致します。
また、室戸市は皆様のご意見を基に返礼品を開発したいと考えていますので、
ぜひ貴重なご意見をお寄せください。
【お問合わせはこちら】
電話 :050-1730-1215
FAX :050-3535-2151
メール:muroto@furusato-supports.com
※お寄せいただいた個人情報は、室戸市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
※ただし、返礼品配送は各事業者が行っており、配送業務に必要な情報は各事業者と共有させていただいております。
※寄附者様都合で返礼品をお受け取りできなかった場合、再配送はできません。

高知県 室戸市